ヒョンデ グレンジャー のクチコミ掲示板

グレンジャー

<
>
ヒョンデ グレンジャー 2006年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    グレンジャー のクチコミ掲示板

    (39件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    グレンジャー 2006年モデル 1件 新規書き込み 新規書き込み
    グレンジャー(モデル指定なし) 38件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「グレンジャー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    グレンジャーを新規書き込みグレンジャーをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ37

    返信11

    お気に入りに追加

    標準

    とうとう撤退してしまいます!!

    2009/11/28 19:44(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > グレンジャー

    残念なことに来春撤退が決まりましたね。オーナーになって8年目です。色々故障がありましたが、今では愛着もあり、ずっと続いてくれるものと思っていましたが、さみしいもんです。メーカーの方(韓国人)は改善を提案しても聞き入れてもらえずかなり頑固か い孤児な性格ですね。グレンジャーが出た時も全く同じ故障が出ていました。全く進歩がありません。日本にはなじまないよりも気に入られなかったみたいですね。日本のメーカーは、たくさん売れなくて安心もあり、やっぱりだめだったという方もいます。それを克服してこそ大成するのではないでしょうか?もう少しシンがあるかと思いましたが…。

    書込番号:10547274

    ナイスクチコミ!3


    返信する
    クチコミ投稿数:5件

    2009/11/28 21:14(1年以上前)

    グレンジャーが輸入されてたなんて知りませんでした。ベースは初代と二代目は三菱のデボネアで、三代目がプラウディアでしたね。これは四代目ですか?左ハンドルのままでいいから、値段下げて適当なブランドひっ下げて売れば売れたかも。いずれにしてもメーカーの努力不足ですね。
    メカトラブルはどんな事だったのですか?気候風土の違いでの対策は必要だとは思います。

    書込番号:10547752

    ナイスクチコミ!1


    defeatさん
    クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

    2009/11/28 21:52(1年以上前)

    こんばんは。

    実際に付き合ってて思いました。
    彼らは非常にまじめで優秀ですよ。
    そのためか、日本人の反論に対してはかなり頑固でした。

    私は日本車の技術は世界一だと思っています。
    ですが、十数年前の車が錆でフロアに穴開いたり見てますし。

    韓国製品に限らず、お客様の目が肥えてきた?

    書込番号:10548005

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1898件Goodアンサー獲得:127件

    2009/11/28 22:07(1年以上前)

    あまりTVを見ないせいかもしれませんが、
    現代のCMを見た記憶がありません。
    大衆車メーカーであるにも係らず、販売店が少なく
    (これまた見た記憶が無い)遠方から客が来るのを待つ。
    日本のようなシビアな市場でこれでは、売れなくて当然。
    メーカーの努力不足は否めないでしょう。
    気に入る,気に入らない以前に、殆ど認知されてなかった。
    …のではないでしょうか?

    書込番号:10548120

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

    2009/11/28 22:16(1年以上前)

    車は家電製品の感覚で買う人は少ないですからね。

    書込番号:10548181

    ナイスクチコミ!5


    クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

    2009/11/28 22:17(1年以上前)

    三菱自動車のディーラの敷地の一部を借り受けたのか営業所があって看板が上がっていたよ。
    タクシーに使っていたのを見たことがある。Hのマークが斜めになって付いていたので変なホンダと思ったらヒュンダイと書いてあった。個人のガレージに納まっているのは一度見たきり。

    マツダで売っていた起亜のフェスティバのほうがよく見かけたな。

    書込番号:10548192

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:5件

    2009/11/28 23:28(1年以上前)

    暇だったので色々調べてみたら、2007年12月のジェネシスという新型車の試乗会には日本のメディアをシャットアウトしたんだそうです。二代目エキウスの姉妹車だそうです。ジェネシスのサイズはレクサスLSとほぼ同じで、エキウスはそれ以上。

    ちなみに一代目エキウスが三菱のプラウディアだったとか。

    日本のメディア敵に回したらまずいよね。

    書込番号:10548735

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:5件

    2009/11/28 23:36(1年以上前)

    グレンジャー画像で見たら、カムリクラスにしか見えないね。ジェネシスやエキウスは画像でもそれなりのサイズに見えるけど。

    書込番号:10548807

    ナイスクチコミ!0


    tayuneさん
    クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

    2009/11/29 04:40(1年以上前)

    名前だけ見ると戦隊ものみたい。

    書込番号:10549849

    ナイスクチコミ!7


    クチコミ投稿数:13件

    2010/01/08 20:39(1年以上前)

    買った人の勇気に乾杯。

    書込番号:10752807

    ナイスクチコミ!7


    hsymsrさん
    クチコミ投稿数:22件

    2010/02/13 11:12(1年以上前)

    やはり撤退でしたか?自宅の近くにヒュンダイ東名横浜店があります。散歩の途中なので何回も店の前を通りましたがお客さんの姿を見たことがありませんでした。担当者の姿もなかったので一度も入店したことはありません。店舗が閉鎖されていたので現代自動車関連のサイトを確認しましたが何も表明されていませんでした。現代自動車はポニーの時代から興味を持っていたので撤退とは残念です。
    他の方のコメントを拝見すると現代自動車は日本市場開拓の努力が足りなかったように感じます。韓国は日本を跳び越してアメリカを見ている印象があります。日本は競争相手ではないし、競争相手としても問題にしていないのでしょうか。私は過去に不幸な時代があったことも理解していますが隣国の日本人としては非常に寂しいです。日本国内で現代車を見ることは稀です。しかし、国外ではHのマークを何回も目撃したことがあり、その度に心の中で声援を送っていました。

    書込番号:10932971

    ナイスクチコミ!1


    hsymsrさん
    クチコミ投稿数:22件

    2010/02/14 19:57(1年以上前)

    先ほど散歩の途中で東名横浜店を眺めたら室内はがらんどうで「テナント募集中」の垂れ幕だけがありました。挨拶の掲示もなかったので現代自動車は日本市場を完全に諦めたのでしょう。「兵どもの夢の跡」と偲ぶことが出来るほどの実績も残せなかったようです。

    書込番号:10941259

    ナイスクチコミ!3




    ナイスクチコミ8

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    正直

    2009/01/08 18:44(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > グレンジャー

    クチコミ投稿数:13件

    日本で走ってるのみたことない。買う人はよく不安にならないねえ。

    書込番号:8904262

    ナイスクチコミ!3


    返信する
    クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

    2009/01/08 22:49(1年以上前)

    というより、日本車のイルミネーションみたいな韓国車を
    識別出来る人っているんですか?(笑)

    自分が個体識別可能なのは、ヒュンダイTBと
    デーウ・マティジュくらいかな?(これらは見掛けた事有り)

    書込番号:8905808

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

    2009/01/09 08:20(1年以上前)


     東京都内でタクシーにされてるヒュンダイ車って何だっけ? 名前がワカラン!



    書込番号:8907311

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

    2009/01/09 14:11(1年以上前)

    タクシーになっている韓国車があるんですか?

    コンフォート等の出来の良い国産車に慣れている
    タクシードライバーには、多分評判が悪いでしょうね(^^;)

    書込番号:8908443

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

    2009/01/09 16:21(1年以上前)

     それが安くて広くて好評らしいですよ。HGだかXGだか…そんな名前でしたよ。

    書込番号:8908867

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

    2009/01/13 17:08(1年以上前)

    >日本車のイルミネーション



    『日本車のイミテーション』
    ですよね?


    1万台売れると、「あ、最近よく見るな〜」となるようです

    過去に車雑誌で書いてました

    書込番号:8929630

    ナイスクチコミ!2




    ナイスクチコミ2

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ヒョンデ > グレンジャー

    ヒュンダイ・モーター・ジャパンは、高級セダンのグレンジャーに内外装をブラックでコーディネートした限定車、ブラック・ダイヤモンド・バージョンを設定。6月16日に50台限定で発売する。

    続きはこちら。
    http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070613_01.html
    情報提供:ホビダス・オート

    書込番号:6432749

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

    2007/06/14 21:25(1年以上前)

    50台、ね。
    状況を認識している。賢いことだ。

    書込番号:6436670

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:10件 グレンジャーのオーナーグレンジャーの満足度2

    2007/06/30 12:08(1年以上前)

    まだまだホンダ、トヨタのパクリから脱却していないなあ。

    堂々と発売するヒュンダイの企業倫理に脱帽。

    書込番号:6486872

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

    2007/06/30 13:16(1年以上前)

    技術支援してた三菱は今や見る影もなく脱落、
    敵に塩を送って自らは日干しになっちゃいましたね。

    書込番号:6487038

    ナイスクチコミ!2



    最初前の6件次の6件最後

    「グレンジャー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    グレンジャーを新規書き込みグレンジャーをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    グレンジャー
    ヒョンデ

    グレンジャー

    新車価格:313〜368万円

    中古車価格:

    グレンジャーをお気に入り製品に追加する <3

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング