このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年4月9日 22:06 | |
| 0 | 0 | 2004年1月18日 20:52 | |
| 0 | 1 | 2003年11月20日 23:27 | |
| 0 | 0 | 2003年10月18日 17:59 | |
| 0 | 3 | 2003年12月31日 23:00 | |
| 0 | 1 | 2003年7月4日 20:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DB336MPを先月末に買って今のところ順調に動いてくれています。
ところで、この機種のフォルダの認識ってどうなってるのかおしえていただけませんか?
mp3ファイルで以下のように名前を付けてCDを作ったんですが
root
+ 01
+ 01.mp3
+ 02.mp3
+ 02
+ 11.mp3
+ 12.mp3
再生はフォルダ01から再生されるわけでもなく他のフォルダから再生されているようなんです。
再生順序ってどうなってるのでしょう?
名前のつけ方がまずかったんでしょうか?
0点
2004/04/09 22:06(1年以上前)
自己レスです
root
+01
+01.mp3
+02.mp3
+02
+11.mp3
+12.mp3
です
書込番号:2683812
0点
2003/11/20 23:27(1年以上前)
OKです。8階層まで。
書込番号:2146462
0点
2003/07/17 23:20(1年以上前)
僕のは今のトコロ特に問題はありません。
時々音飛びしますが、走行直後でも起こるので
熱とは関係なさそうだし・・・
他の人はどうなんでしょうか?
書込番号:1770705
0点
2003/07/22 09:55(1年以上前)
私が買ったものも、非常に熱くなります。
しばらく使っていると、おそらく熱暴走?の次の症状があらわれます。
・スクリーンセーバーの表示がおかしくなる。
・不特定のスピーカーから音がでなくなる。
今からサービスセンターに持っていきます…
書込番号:1785387
0点
2003/12/31 23:00(1年以上前)
DB335が安いし、デザインもシンプルでいいので買おうと思っていますが、熱に関してはアゼストが全般的に熱めなのでしょうか?
書込番号:2292857
0点
2003/07/04 20:14(1年以上前)
残念ながら日本語には対応していません。
本製品に限らず、ADDZESTの製品はほとんど
ID3タグの日本語に対応していないみたいです。
書込番号:1728588
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







