このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーオーディオ初心者です。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。
オーディオを取付けた半年前、背面のAUX端子からコードのみを足元に引き出してもらっていました。
最近ようやくMP3プレーヤーを購入したので、接続して鳴らしてみますが、音がでません。
再生モードはAUXに切り替えています。
設定とかあるのか教えて下さい。
またはできないのでしょうか?
MP3プレーヤーはSONYのNW−A607です。
宜しくお願いします。
2点
可能性としては、
・ケーブルが出ているが裏で接続されていない。
・AUX(入力)側ではなく、プリアウト(出力)側に接続されている
・ウォークマンのボリュームを絞っている
・抵抗入りのケーブルを使用している
・ケーブルが断線している
などが考えられます。
書込番号:5027326
0点
number0014KOさんの丁寧な回答にはいつも頭が下がります。m(_ _)m
他に考えられるのは、マニュアルにある、
http://www.prodigit.net/ClarionDB/manual/2005/operation/810A/DMZ355-AZ.pdf
P.61とP.53あたりです。「入力レベルの調整」が考えられます。
ご確認ください。
書込番号:5027871
0点
number0014KOさん MonkeyTurnさん
返信ありがとうございます。
ボリュームを上げてもならなかったので、
今日、取り付けた車屋さんに見てもらいました。
裏の接続が間違っていたそうです。(ご指摘のとおりでした)
ということで、工賃も無料でした。
おかげで、とてもいい音で聞くことができます。
ありがとうございました。
追伸
MP3プレーヤーをお持ちの方なら、私のような形で使うと
いいと思いますよ。おすすめです。
書込番号:5036844
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







