『PKG-H701S のクロスオーバー機能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

タイプ:サラウンドユニット 幅x高さx奥行き:170x46x24mm 重量:1.1kg PKG-H701Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PKG-H701Sの価格比較
  • PKG-H701Sのスペック・仕様
  • PKG-H701Sのレビュー
  • PKG-H701Sのクチコミ
  • PKG-H701Sの画像・動画
  • PKG-H701Sのピックアップリスト
  • PKG-H701Sのオークション

PKG-H701Sアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月27日

  • PKG-H701Sの価格比較
  • PKG-H701Sのスペック・仕様
  • PKG-H701Sのレビュー
  • PKG-H701Sのクチコミ
  • PKG-H701Sの画像・動画
  • PKG-H701Sのピックアップリスト
  • PKG-H701Sのオークション

『PKG-H701S のクロスオーバー機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PKG-H701S」のクチコミ掲示板に
PKG-H701Sを新規書き込みPKG-H701Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PKG-H701S のクロスオーバー機能について

2006/02/06 21:22(1年以上前)


その他車載機器 > アルパイン > PKG-H701S

スレ主 エブリさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして
現在 アゼストの古い7WAYクロスオーバーを使用しておりますが
最近調子が悪くPKG-H701S を購入検討中ですが
他社デッキとのアナログ接続はOKですか?
また クロスオーバー機能が4WAYとなっておりますが
フロント、リヤ ミッドとハイ サブとセンター
のスピーカーで出力端子は 一杯ですか?
DVD以外の再生時のセンター出力は?
音の調整などなど 何でもいいので 色々と
ど素人の私にアドバイスいただけませんか?
宜しくお願いします

書込番号:4799230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:556件

2006/02/06 21:58(1年以上前)

古い7WAYクロスオーバーというとMCD700Xですか?
懐かしいな〜・・・

PKG-H701Sはアナログ接続できますよ。
ちなみに4WAYは、フロント3WAY+サブウーハー2CHという使い方が通常の使い方だと思います。
全部で8CHしかありませんので、14CHのMCD700Xには到底およびませんが。

センター・サブウーハー・リアを使われるなら、フロントは2WAYでしか使えません。

調整面は、やりたいことがデジタルでほとんど出来ます。

詳しくは、アルパのHPで取説がダウンロードできますのでこちらを見られるほうが分かりやすいと思います。
http://www.alpine.co.jp/alpine/owners/oml_images/pdf/pxa-h701_om.pdf

書込番号:4799364

ナイスクチコミ!1


スレ主 エブリさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/06 22:23(1年以上前)

びっちょんさん
レス有難う御座います
おっしゃるとおりのMCD700Xを使用してますが
最近 左右の音のバランスが取れなくなり
最新の物を何か無いかと試行錯誤しております
 なるべく出力端子の多い物が良いのですが
今までつけてきたスピーカーが無駄になるので
何かいい物があればまた教えてください

早速ですが 取り説ダウンロードしてみます!

書込番号:4799467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/02/06 23:39(1年以上前)

アナログで満足していたのであれば、あえてデジタル化することもないと思いますよ。
アゼストの現行の7WAYのMCD4070EXあたりであれば、未使用に近い状態のものが割りと安い値段で手に入ると思います。
一時期、未使用在庫品が大量にヤフオクに出回り1万円前後で手に入りましたから。

これであれば、設定の変更もほとんどなくいけるんじゃないですかね?

デジタル化するとSPやアンプとの相性の問題もあるかもしれませんし。

書込番号:4799857

ナイスクチコミ!1


スレ主 エブリさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/08 09:14(1年以上前)

びっちょんさん
またまた レス 有難う御座います
あれから確認したのですが
当方のクロスも4070でした EXの無いタイプです
シルバーボディーですが

ヤフオクもかなり見てるのですが
1万円くらなら 頑張って入札してみようと思います

色々と有難う御座います
やっぱアナログの方が
楽そうでいいですね

今のシステムの配線もそのままいけますし
PKGの電源部分見たのですが 配線が大変そうで
DIYでやってる私に扱えるかどうか不安ですので
また 他にもいいクロスあったら教えてください

書込番号:4803270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > PKG-H701S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VIE-X077と繋げますか? 0 2009/11/11 15:13:48
どうでしょう? 0 2009/01/18 15:19:48
H701に社外ナビの音声を接続する方法 5 2009/01/01 1:05:16
HUの増設について 0 2008/12/24 22:06:04
助けて下さい。 2 2008/12/08 15:42:29
ドルデジ、DTSフォーマット時のサブウーファー 3 2008/07/29 22:13:16
出来るのかな? 4 2008/04/21 11:54:00
D901と555ssとH701接続について教えてください。 5 2008/02/09 22:14:54
1KHzの不快音 1 2007/12/26 16:35:02
IVA-D300Jとの接続 2 2007/12/25 19:51:53

「アルパイン > PKG-H701S」のクチコミを見る(全 585件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PKG-H701S
アルパイン

PKG-H701S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月27日

PKG-H701Sをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

その他車載機器
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る