


クチコミ投稿数:87件
はじめまして、今回こちらの掲示板にはじめて書き込みさせていただきます、宜しくお願いします。
最近、アルパインのINA-HD55EUとPXA-H701をネットオークションで中古を購入しました、徐々にシステムアップしていこうかと思っているのですが、今のところスピーカ類は純正品のままで使用しています。
そこで質問ですが、私まったくの素人で今のところタイムアライメントしか設定していないのですが、車のエンジンを掛けた際フロントスピーカーが時々鳴っていないのです、おかしいなと思いもう一度エンジンを掛けなおすと今度はちゃんとフロントがなっています。こういゆうことがちょくちょく起こるのですがこの製品の場合よくあることなのでしょうか?
一応、PUX-C701を購入してそちらで設定をして見ましたが症状は変わりません、どなたかご存知の方対策等教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
あと、ついでなんですが、このシステムにセンタースピーカーを今取り付けていて、次にサブウーファーを追加しようと考えているのですが、ポン付けのサブウーファーの場合入力がL/Rあることが多いのですが、この時PXA-H701から信号は1チャンネルしか取り出せないのですよね?こういう時は基本的にL/Rどちらに繋げればよいのでしょうか?
また、その場合2チャンネル繋げるのと鳴っている音は違うのでしょうか?解りにくい文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
書込番号:5283755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > PKG-H701S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/11 15:13:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/18 15:19:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/01 1:05:16 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/24 22:06:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/08 15:42:29 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/29 22:13:16 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/21 11:54:00 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/09 22:14:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/26 16:35:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/25 19:51:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
