このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年12月2日 00:00 | |
| 0 | 1 | 2005年10月28日 22:18 | |
| 0 | 2 | 2005年10月5日 07:34 | |
| 0 | 0 | 2005年9月21日 12:01 | |
| 0 | 5 | 2005年8月30日 11:58 | |
| 0 | 0 | 2005年8月9日 23:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーオーディオ > アルパイン > CDA-9855Ji
今ADDZESTのMP3CD対応のカーステを使って2年半になりますが、どうも基板がおかしいらしく電源が落ちたり入ったりの繰り返しで新品を購入した方がよさそうだと言う事になりそうで、カタログを調べて、iPodとの親和性に優れ日本語表示可能なCDA-9855Jiを購入しようか検討しているところです。
ALPINEのHPで調べたらKCA-420i(iPod専用インターフェイスアダプター)はiPod nano、iPod mini、iPod 第4世代、第3世代に対応しているようですが、最近発売された動画再生可能なiPod 第5世代には対応しているのでしょうか?使われている方はおられますか?
一応明日ALPINEのインフォーメーションセンターに電話しようと思っているのですが至急お願いします。
0点
自己レスです。ひょんなことからKCA-420iのくちコミ掲示板を見たら(http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=70201010715)第5世代iPodへの対応が書き込んであって、動画再生以外は対応しているとのことでした。
板汚し失礼しました。
ここほれ、ワンさまありがとうございました。
書込番号:4623031
0点
カーオーディオ > アルパイン > CDA-9855Ji
すみません、どなたか教えて下さいm(__)m。
ドアスピーカー(17cm)とツイーター、それにサブウーハーの基本パターンに中音のスコーカーをつけたいなと思ってるんですが、このデッキでの6chTCRっていうのは、マルチで17cmミッド、ツイーター、スコーカーの3ウェイにサブウーハーをタイムアラインメントできるんでしょうか?? それが出来れば言うことないんですが、わからないんで迷っております。
0点
できません
Tw、MID、サブウーファー(ステレオ)の3wayで6chです
スコーカーを追加するとトゥイーター、スコーカー、ミッドバス、サブウーファーの4wayですので8chのマルチドライブの場合は調整能力が高い4way対応プロセッサーのPKGーH701Sが必要です。
書込番号:4535786
0点
カーオーディオ > アルパイン > CDA-9855Ji
今度カーステレオの購入を考えております。今候補に挙がっているのがこの商品とカロッツェリアのDEH-P070です。どちらの方が音はいいでしょうか?主にiPodで音楽を聴くつもりです。
0点
どちらが音がいいかは貴方が判断することです。
内臓アンプで駆動を想定されているのであれば尚更です。
どのメーカーが良い、悪いというのは人それぞれです。
但し、この2つの機種で比較するのであればCDA-9855Jiの方が1ランク
上の価格帯故に調整機能も豊富です。(3Wayクロスオーバー等)
そういう意味では予算的に許すのであればCDA-9855Jiのほうが良いの
でしょうが、音色はやはりメーカーにより味付けがありますので、
ご自分で判断されたほうが良いと思います。
もしカロを選択されて調整機能も欲しいというのであればP099を
お奨めします。
書込番号:4479351
0点
AWドライバーさんアドバイスありがとうございましたm(__)m音はやはり自分で聴いて決めたいと思います。他の質問なんですが、ナビの購入も考えております。そこでCDA-9855Jiに他社のナビを繋げたところで不具合などは生じるのでしょうか?
書込番号:4480142
0点
カーオーディオ > アルパイン > CDA-9855Ji
iPod単体だとMENU長押しでバックライトのON/OFFができますが、
繋いだ状態だとどうでしょう? (^^;
書込番号:4374810
0点
まきにゃんさん、早速のお返事ありがとうございます。
接続状態だとipodからの操作を一切受け付けなくなるので・・・
かといって、バックライト点けた状態で繋いでも
すぐ消えてしまいます。
せっかくアルパインのロゴが出てくるので特に夜は
バックライト点いてた方がかっこいいと思うのですが・・・
書込番号:4377406
0点
接続する前にiPodのメニューで設定から入ってバックライトタイマーを選択して常にオンを選択したらバックライトは常につきますよ(自分のはケンウッドですけど)
書込番号:4377627
0点
てっち77さん、お返事ありがとうございます。
早速次の休みにでも試してみたいと思います。
書込番号:4380136
0点
バックライト点けっぱなしにすることが出来ました。(^^)v
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:4386548
0点
カーオーディオ > アルパイン > CDA-9855Ji
この掲示板では初期トラブルが多いようですが、そろそろ
改善されてきたのでしょうか?
9835Jを買おうかと思っていたら、この9855Jが発売されてしまいました。
しかしトラブルが多いようなので、収まるのをずっと待っています。
皆さんのご意見お願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







