CDA-9857Ji のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 CDA-9857Jiのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CDA-9857Jiの価格比較
  • CDA-9857Jiのスペック・仕様
  • CDA-9857Jiのレビュー
  • CDA-9857Jiのクチコミ
  • CDA-9857Jiの画像・動画
  • CDA-9857Jiのピックアップリスト
  • CDA-9857Jiのオークション

CDA-9857Jiアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月

  • CDA-9857Jiの価格比較
  • CDA-9857Jiのスペック・仕様
  • CDA-9857Jiのレビュー
  • CDA-9857Jiのクチコミ
  • CDA-9857Jiの画像・動画
  • CDA-9857Jiのピックアップリスト
  • CDA-9857Jiのオークション

CDA-9857Ji のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDA-9857Ji」のクチコミ掲示板に
CDA-9857Jiを新規書き込みCDA-9857Jiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相性がいいのはどっち?nanoと5世代

2006/12/30 22:17(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9857Ji

クチコミ投稿数:65件 CDA-9857JiのオーナーCDA-9857Jiの満足度5

明日、CDA−9857Jiを取り付けます。
そして、i−podを購入する予定ですが、同機と相性がいいのは、
nanao8GBと5世代30GBとどちらでしょうか。ご教授願います。

書込番号:5822633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod miniとの接続エラー

2006/11/26 16:42(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9857Ji

スレ主 Bis217さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして
質問させて頂きます

本日9857を車に取り付けてiPodを接続したのですが、エラー1が出ます・・・
iPod側には、アルパインの文字が出ているので接続は上手く行ってると思うのですが、何故かエラーが出ます・・・

念の為に近所のシッョプにiPodを持ち込んでデモ機(9857)に接続したのですが同じ症状でした・・・

iPodmini ファーム1・4・1
ファイルは全てAAC192です

何か知ってる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします

書込番号:5681140

ナイスクチコミ!0


返信する
mo-suさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/26 17:25(1年以上前)

大阪府警のホームページ、軽自動車の保管場所届出に関するページです。(ご自身の居住地の県警等のホームページで確認してください。ほとんど同じはずですが・・・。)

http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/syako/02kei.html

図面類については、警察署に確認した方がよいと思います。
(位置図はグーグルマップでも、マピオンでもいいんじゃないでしょうか。配置図は自作でよいかどうかはわかりません、警察署に聞いてください。・・・最近の警察はとても親切に対応してくれます。)

車庫証明はその車庫が実在し、当該車輌が使用できることを警察が証明するもので車輌の登録ごとに必要ですが(届出も同じようなもの)、車輌が変わっても継続してその車庫を使用していることを警察が確認できさえすれば、いちいちわざわざ大家に別途料金を支払って使用承諾書など発行してもらう必要はありません。

大家にとっては収入減だし、ディラーにとってはイレギュラー(ではないんだけど・・・)やりかなたので、このことは親切には説明してくれません。無駄なカネを払う必要ありませんよ。

書込番号:5681265

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bis217さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/27 21:26(1年以上前)

初めましてmo-suさん
書き込みミスですか?


今日イエローハットで色々と試したんですが(リセットやら、ケーブル差し替えやら)、iPodとカーステ本体を、アルパインに送って見てもらう事に・・・
いつ帰ってくるのやら・・・

書込番号:5686109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/05 21:24(1年以上前)

どうもはじめまして
初めて書き込みします。

私もmini使用者でこれの購入を検討しているので
そのような不具合がすごく不安です


先程公式ページとか見て思ったのですが
このオーディオはAACに対応していないのでは?

間違っていたらすみません

書込番号:5718846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bis217さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/05 23:29(1年以上前)

アディン・ロウJrさん 、初めまして
製品買って登録すると「よくある質問」みたいなページが閲覧出来る様になるんです
そこにはしっかりと「AACにも対応しています」との事でした

ちなみに今日の夜に黄色帽子(相談したお店)から電話があり、カーステは帰)
明日引き取ってきますので、またこの場で報告します

書込番号:5719673

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bis217さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/09 22:51(1年以上前)

本日車に取り付けてみました
無事にiPodは認識されました

アルパイン側に送った時には、普通に認識していたそうです
色々と調べてもらいましたが「原因不明」との事
スッキリしないままですが無事に使えているので、OKかなと

検討している方は、ショップなどのデモ機に接続して、動くかどうかテストしてから買うのが良いかも

音質はFM飛ばしとの比較ですが、かなり良くなりました
もっと速く買い換えればよかったと思います

書込番号:5736887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷却ファンが

2006/11/05 02:33(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9857Ji

クチコミ投稿数:2件

本日CDA-9857Jiを購入し、取り付けを行いましたが、
冷却ファンが動作していない様なのですが、
冷却ファンは、常に動作する物なのでしょうか。
それとも、温度上昇時に動作するのでしょうか。
他に不具合は無いのですが、
以前のカキコミに ファンが動作したら・・・と有りましたので

書込番号:5604788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 CDA-9857Jiの満足度2

2006/11/24 21:10(1年以上前)

こんばんは。

書き込みが無いようなので。

ファンは必要なときしか作動しないようです。
私の車の場合はエンジン始動中は作動しているかわかりません。
エンジン停止中、FM聞いているときにボリューム3でFMとファンの音が同じぐらい。
ボリューム2では明らかにファンの音の方が大きいです。

書込番号:5673965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/30 02:35(1年以上前)

こんばんは
ご返答ありがとうございます。

先日、サービスセンターで問い合わせてみたのですが、
必要な時に動作する仕様になっている様です。
サービスセンターで実機確認をしてもらいました。

私は、まだファンの音を確認していませんが、
ボリューム3でファンの音が同じとは結構な音に思いました。


書込番号:5695509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

センタースピーカー

2006/11/26 19:18(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9857Ji

既存の他社メーカの機器から、CDA-9857Jiへ交換を計画してます。カタログによれば、3プリアウトが可能ということで、センタースピーカも追加できるらしいのです。既存のスピーカはそのまま使う予定ですので、(アンプ付き、アンプ無し)どのようなセンタースピーカを選べばよいのでしょうか。アルパインのアンプ付きのセンタースピーカを購入した場合、既存スピーカとの調整のため、ボリュウムなどは付属しているのでしょうか。
全くの素人のため、ご存知の方がいらしたら、是非お教えください。
では

書込番号:5681690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/27 12:09(1年以上前)

>3プリアウトが可能ということで
フロント、リア、サブウーファの3系統のプリアウトになります。

>センタースピーカも追加できるらしいのです
フロントのプリアウトを左右ミックスして、センタースピーカ用のアンプに流せば接続できなくはありません。
ただ、効果の程は....

書込番号:5684360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/27 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。既存のスピーカへはCDAのアンプを通して出力、増設するセンタースピーカへはプリアウト部からセンター用アンプをとおして、出力するということですね。チャレンジしてみます。

書込番号:5684457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が出ない

2006/09/23 08:34(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9857Ji

スレ主 クルバさん
クチコミ投稿数:1件

CDA-9857Jiを買って約1ヶ月になります。
車を使うのは週末だけなんですが、前回使用時から
一週間経ち、再び週末にi-pod nanoを繋ぐと、曲はスタートしますが(ディスプレイ表示し、カウントも進む)
必ず音が出ません。 何度か外したり繋いだりしてみるのですが結果は同じです。
以前使用していたFMトランスミッターのプラグを突っ込んで
音が出ているのを確認後、再度CDA-9857Jiに繋ぐと治ります。
これって初期不良なんでしょうか? 一旦改善されれば
症状が再発することはないのですが、1週間後にはまた再発します。

書込番号:5469658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > アルパイン > CDA-9857Ji

クチコミ投稿数:2件

先週CDA-9857Jiを買った者です。

itunesで変換したmp3ファイルを、同じitunesでディスク作成したのですが、オーディオのディスプレイに「____.mp3」と表示されてしまいました。PCでディスクを確認しても確かに同じ表示になっているのですが、元ファイルのファイル名は問題ないのです。

どうも2バイト表示のみこうなってしまうみたいなのですが、これってitunesの設定の問題なのでしょうか?それとも違うライティングソフトを使ったほうがいいのでしょうか?

簡単な方法で解決できるのかもしれませんが、どなたか分かる方がいらっしゃればご教授ください。

書込番号:5453974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CDA-9857Ji」のクチコミ掲示板に
CDA-9857Jiを新規書き込みCDA-9857Jiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CDA-9857Ji
アルパイン

CDA-9857Ji

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月

CDA-9857Jiをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング