iDA-X001 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥49,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:- 最大出力:50Wx4 iDA-X001のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iDA-X001の価格比較
  • iDA-X001のスペック・仕様
  • iDA-X001のレビュー
  • iDA-X001のクチコミ
  • iDA-X001の画像・動画
  • iDA-X001のピックアップリスト
  • iDA-X001のオークション

iDA-X001アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月上旬

  • iDA-X001の価格比較
  • iDA-X001のスペック・仕様
  • iDA-X001のレビュー
  • iDA-X001のクチコミ
  • iDA-X001の画像・動画
  • iDA-X001のピックアップリスト
  • iDA-X001のオークション

iDA-X001 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iDA-X001」のクチコミ掲示板に
iDA-X001を新規書き込みiDA-X001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod mini接続時の曲表示

2008/05/20 12:45(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X001

クチコミ投稿数:1件

iPod miniを別売ケーブルで接続してますが
表示される曲情報が更新されないことが時々あります。
(Aが終わってBが再生されても表示はAのまま)
同じ症状の出る方はおられますか?

書込番号:7831963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ipodを認識しなくなった

2007/12/09 18:12(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X001

クチコミ投稿数:4件

既に解決済みですが私がなってしまった症状をカキコします〜。

ある日ipodを外し、PCにて曲の追加を行って再度iDA-X001につないでも認識しなくなりました。

PCでは正常に認識されており、ipod単体の動作にも問題はありませんでした。

iDA-X001にipodを接続しても画面左上部分の「USB」表示が変わらず、
ipod側は「アルパインロゴ」の画面に切り替わらないが充電だけはされている状態でした。

販売店に持ち込んで調べたところ、ipodとUSBケーブルを接続するケーブルに不具合があり
デモ機のケーブルと取り替えてみるとどちらも正常に認識/動作するようになりました。

この場合考えられる不具合箇所としては

@ipodに曲追加の際、ファームウェアのアップデートが行われて認識しなくなった。
A取り外しを行った際の接続ケーブルの断線など
B本体側の不具合

と、不具合箇所の特定がなかなか面倒です。

私の場合は購入した販売店がデモ機も置いていたので不具合箇所がすぐに判明し、
デモ機のケーブルと取替えてもらって解決しましたが、
通販で購入する際は近くにサポートできる店があるかなどの条件も考えてみたほうがよいかもしれませんね。

ちなみに私は狭いスペースにipodとの接続ケーブルを折り畳むようにして入れていたため、
自業自得の可能性も高いですが・・。

(盗難防止の観点から)ipodが車外から見えない場所、かつ無理に入れないスペースを確保するのも大変ですね。

以上、長くなってしまいましたが参考になるかもと思いカキコさせて頂きました〜。

書込番号:7091978

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBメモリでの使用について

2007/10/27 23:27(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X001

クチコミ投稿数:1件

USBメモリでもジャケット表示されるのか色々調べていたのですが、ジャケットは表示されないようです。(過去のレスに質問もありましたが、回答がされていませんでした)
メーカのサイトから取扱説明書をダウンロードして見ていたのですが、i-podをUSB接続した場合とUSBメモリを接続した場合とで仕様が異なっているみたいで、ジャケット表示以外でも曲の残時間も表示されないようです。(大したことではないが)
その他、曲の検索方法にも違いがあるようで、アルバム名やアーティスト名ではなく、フォルダ・ファイル名での検索となっているようです。
X001は、i-podの接続のために開発している製品です。i-podを持っていない方は注意してください。
あっ、それと過去のログに質問されてました、「アップルロスレスに対応しているか」についてですが、i-pod接続では対応しているようです。(メーカーサイトに掲載あります)

書込番号:6913683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/10/28 12:49(1年以上前)

iPodの需要って都心とかの電車通勤通学くらいなもんで車社会に生きる我々にとってはあまり必要でないから、iPodに特化したユニットは極少数にしか受けないと思う。
前も書き込みしたが、WMAなどに力を入れてほしい。
iPod繋げてドリンクホルダーなんかに置いてたのでは美しくないし、隠してナンボだと思う。
WMAでもジャケ写練り込むこと出来るんだし、もっと拡張性を持たせた機器を出してほしい。
色んなユニット組合せてビジュアル的にもゴツイ感じが自分が思うアルパインだと。
光端子無いし。
正直ガッカリです。
よって、この機種は買いません。

書込番号:6915403

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/10/29 00:00(1年以上前)

Windows Media Playerでの画像の設定は曲(ファイル)単位ではなくアルバム単位です。
実際にWindows Media Player 11で設定してみると、
該当する曲のwmaファイルのあるフォルダに隠しファイルで画像が置かれます。
.wmaファイルに画像が練り込まれている訳ではない様です。

これをUSBメモリに入れ、カーオーディオ側で表示可能にするには、
楽曲のファイルと画像を結びつける仕組みが必要になります。
これをカーオーディオメーカー各社が各個に作っていては
互換性の問題が生じる等 普及しないでしょうから、
マイクロソフトが率先して そういうソフトを作らない限り、実現は難しいでしょう。

これに対し、iPodは画像の結び付けやプレイリスト等の仕組みを持っていますので、
カーオーディオ側は指示・要求と伝達方法だけ確保すればよく、容易に実現できます。

確かにiPodとUSBメモリの数は比較にならない程USBメモリの方が多いでしょうけど、
iPodは現在「世界一 普及している」トップシェアのポータブルオーディオです。
(ソニーのウォークマンが20年で累計2億3千万台なのに対し、iPodは5年で1億台)
カーオーディオがiPodを『標準機種』として位置付けるのは当然だと思います。

しかしUSBメモリやUSB接続HDDでiPod並の事が実現できれば好いなと思います。
iPodを買わなくても自宅で転がってるUSBメモリで音楽が聴けるなら、
カーオーディオに興味を持つ人も増え業界の活性化に つながる……かもしれません。

書込番号:6917693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

階層操作について。

2007/10/17 23:29(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X001

クチコミ投稿数:7件

現在CDA-9857jiを使用していますが、iDA-X001へ乗り換えを検討しています。
操作としまして戻るにあたる1階層ずつ上に上がる操作はできるようになったのでしょうか?

例えば、プレイリストからアルバムを選択してその中の1曲を再生中にアルバム内全曲リストに戻るなど、iPodでMENUにあたるように常に1階層上に戻れる操作はできるのでしょうか?

現在使用のCDA-9857jiでは最上階層まで戻らなければならず、非常に操作性が悪く他の機種に乗り換えを考えています。
使用されている方でわかる方がおられれば、アドバイスお願いします。

書込番号:6878258

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/10/21 10:50(1年以上前)

X001の実機を持ってないので、
以前アルパインに問い合わせた時の回答や取扱説明書から判る範囲で。

接続直後のサーチは必ず最上位階層からとなります。
一度サーチを行った後は[BACK]ボタンで上の階層に戻れます。
※[BACK]で戻れるのはiPodをUSB接続した場合のみです

iPodの階層に直接アクセスするのではなく
サーチ時に階層を「記憶」する事で戻っているのだと思いますので、
例えば「2階層 上がった後で先程とは別のフォルダに1階層 降りる」
といった事は できないかもしれません。

一度iPodを取り外すと、取り外している間にiPodを何も操作していなくても
再度 最上位階層からのサーチになる様です。
(X001の実機を持ってないので確認してませんが、接続したままでも
 X001の電源を切る=エンジンを切っても再度 最上位階層からになるかも)

カーオーディオのiPod操作で「無条件に階層を上がれる」というのは
メーカーを問わず聞いた事がありませんので、
おそらく「[MENU]ボタン相当の操作を外部から行う」事に
X001の実機を持ってないので側が対応していないのだと思います。

ケンウッドだと[プレイリスト][アルバム]等のプレイモードを固定したまま
CDチェンジャーのディスクチェンジのごとく
±操作で前後のプレイリストやアルバムに移動できますので、
みちぃずさんの聴くスタイルによっては こちらの方が楽かもしれませんね。

書込番号:6889885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、取付ました

2007/10/14 16:54(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X001

クチコミ投稿数:26件

この機種かカロッツェリアのDEH-P620かを購入しようと思い、オートバックスに行ったらこの機種が限定5台で\39800でした。行った時間が閉店間際でしたので(取付キット&パネル取付等の工賃 i pod用ケーブルで\56700との事でした)カタログだけ貰って帰って来ました。 次の日、車を買った店に行く用事が有ったので、オートバックスでの事を話してたら、問屋さんに問い合わせて頂き、その値段より安くしてくれると…即決しました。 今日、取付して来ました。本体\37848+i podケーブル\3000+取付キット&パネル\6800+取付工賃2900+税 トータル\53075でした。帰りに早速USBメモリをつないだら認識しました(^O^)これから取説を見て勉強します(取説CDは駄目ですね)

書込番号:6866771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャケ写

2007/09/26 16:30(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X001

クチコミ投稿数:7件

iPodではジャケ写表示出来るみたいですが、
USBメモリはどうでしょう?
出来る方法があるなら、条件等教えてください。
いつも質問ばっかすいません。

書込番号:6801280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/09/30 00:43(1年以上前)

WMAにもジャケ写を1曲毎にJPGで練り込む事出来ますよね。(将来完全に対応するデッキまたはこのデッキの為にWMAロスレスで300GBHDDにぶち込み中)
このデッキはかなり興味があるのですが、光デジタル端子が無いのがいまいちな所です。
この機種で光があればよかったのですが。

書込番号:6814193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iDA-X001」のクチコミ掲示板に
iDA-X001を新規書き込みiDA-X001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iDA-X001
アルパイン

iDA-X001

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月上旬

iDA-X001をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング