車載用地デジチューナー > アルパイン > TUE-T310
現在使用しているナビ(555S)のチューナーとTUE-310を単純に入れ替える
ことはできるのでしょうか?
「新しい車に新しいナビ」も考えましたが、新しい車は1DINなのでVIE-X07等の
2DINなナビは無理なのと、予算が厳しいので今使用しているナビ(555S)を
新しい車へ移植しようと思っています。
チューナーが変わるだけで、現行ナビのリモコンでそのまま使用できるのであれば
いいのですが。
書込番号:6616437
0点
> 単純に入れ替えることはできるのでしょうか?
「入れ替え」は不可能ですが「追加」は可能です。
N555Sのチューナー(TVE-T850でしょうか?)はアナログTVチューナーだけではなく
モニターの制御や電源供給、ソースセレクターとしての機能を持っています。
これに対しTUE-T310は地デジ チューナーの機能しか持っていません。
「チューナー」という名前は同じでも、役割が異なります。
現在のN555Sのチューナーをそのまま残し、そこにTUE-T310を接続する事で使用できます。
> 現行ナビのリモコンでそのまま使用できるのであればいいのですが。
不可能です。ナビ、ソースセレクト、アナログTVはナビリモコンから、
地デジはTUE-T310付属のリモコンから操作する事になります。
別売りのHD55S用リモコンRUE-4209であれば1つのリモコンでナビも地デジも操作できますが、
一部の機能が使用できなくなります。
RUE-4209を使用した場合
・ モバイルデスクトップ関係、オンルートスクロールは使用不可
(背面切替スイッチが『NAV.』の時でも『AUDIO』の時と同じ信号を出力する為)
・ 上記以外のナビ機能は表記が異なるだけで出力する信号は同じなので使用可
・ 1画面←→2画面の切替がRUE-4209からは不可(T850モニター下部ボタンで行う)
・ 2画面時の主画面(操作側)切替は背面切替スイッチの「押し込み」で行う
・ 背面切替スイッチの『EXT.DVD』が無くなり操作不可に(『DTV』に替わった)
・ 地デジ チューナーのダイレクト選局は不可(±選局は可)
書込番号:6616695
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > TUE-T310」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/05/30 23:24:47 | |
| 0 | 2007/09/02 22:25:00 | |
| 1 | 2007/08/07 1:05:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



