この商品をお使いの方にご質問したいのですが。
画面に横向きの線が入るのです。
線というより揺ら揺らした(水面の様な感じ)チラつきです。
みなさんも同じなのでしょうか?
ちなみにナビの画面はチラつきはありません。
説明書に書いてある妨害電波や電圧の影響はないと思います。
どこの移動しても同じです。
この商品自体こんなものなのでしょうか?
それとも不良品でしょうか?
書込番号:7688597
1点
購入店、メーカーに聞かなければ何も解決しませんよ。皆が同じなら納得するのですか?
書込番号:7698295
0点
私も同症状でました。取り付けたショップにクレームだしたら、交換してくれました。
現在は様子見です。
書込番号:7741469
2点
>>メタボのけんちゃんさん
情報ありがとうございます。
わたしもメーカに電話しました。
GW明けにメーカーに送ることにしました。
出来れば交換してほしいですよね。
書込番号:7752534
0点
メタボのけんちゃんさん
交換したモニターでは画面の揺らぎは無いですか?。
無いとすればモニターに不具合があるものと無いものがあると言うことになります。
書込番号:7759675
0点
先日取り付けました。
取り付けは自分で行いましたが、最初ヒューズボックスから電源を分岐させるもの
を使用しACC電源をとりましたが、画面がちらちらするような横縞の揺らぎがでました。
そこで、電源をバッ直に変更した所ノイズは解消されました。
手持ちにオルタネーターノイズフィルターもありましたのでそれもかましています。
ちらつきが出ている方は、メーカーに交換してもらっても、
おそらく電源ラインなどからノイズが入っていると思われますので
電源をとる場所やアースポイントを変更しない限り解消しないと
思います。
オルタネーターからのノイズをひらっているかどうかは
キーをエンジンがかかっていない状態でACCの位置にして
画面を見てください。ここでちらつきが出ず、エンジンをかけた場合にのみ
ちらつきが出るようでしたら間違いなくノイズをひらっています。
書込番号:8224036
0点
>>ムンクさん
ありがとうございます。
最初にオルタネーターのノイズも疑って
ACCでも試したのですが私の場合はやはり駄目でした。
メーカーの方も相性の問題は否定しませんでした。
ナビもモニターも名のあるメーカーなのに今時どうして
こんなに互換性がないのでしょうね。
っていうか、いまはこんなものかって諦め気味です。。。
書込番号:8228893
0点
今更ですが(汗)
自分の車はホンダのフリードで今年の1月納車後にカーショップ取り付けて貰い同様の症状ありましてカーショップに調べて貰いましたが解決せず、
結果、後発モデルのR2100に交換しました。
画面の揺れもなく快適に使用しています。
このスレは自分にとって凄く参考になったので、
ありがたく思いました。
失礼しましたです。
書込番号:14586001
0点
随分前のカキコミですが、参考になったようで嬉しく思います。
交換したんですね。
うちのは結果解決しませんでしたが、後部座席で子供がアニメを観るレベルなので、今じゃ気にならないようになりました。
ハッキリいってこの商品は製品に問題があると思います。
生産自体も海外なので・・・
メーカーも次の機種では改善してきたのではないかと思います。
良かったですね。
次に購入する時は、うちもよく調べて購入するつもりです。
書込番号:14589738
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > TMX-R1500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/12/28 8:21:55 | |
| 5 | 2010/01/26 16:11:50 | |
| 0 | 2009/11/14 23:03:19 | |
| 0 | 2009/09/26 22:26:11 | |
| 0 | 2009/05/09 19:03:34 | |
| 0 | 2009/03/21 21:30:59 | |
| 2 | 2009/01/30 17:25:09 | |
| 0 | 2009/01/15 12:25:51 | |
| 0 | 2008/11/25 12:40:56 | |
| 8 | 2009/04/05 20:53:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




