TMX-R1500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥69,800

タイプ:天井 モニターサイズ:10.2V型(インチ) TMX-R1500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMX-R1500の価格比較
  • TMX-R1500のスペック・仕様
  • TMX-R1500のレビュー
  • TMX-R1500のクチコミ
  • TMX-R1500の画像・動画
  • TMX-R1500のピックアップリスト
  • TMX-R1500のオークション

TMX-R1500アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月下旬

  • TMX-R1500の価格比較
  • TMX-R1500のスペック・仕様
  • TMX-R1500のレビュー
  • TMX-R1500のクチコミ
  • TMX-R1500の画像・動画
  • TMX-R1500のピックアップリスト
  • TMX-R1500のオークション

TMX-R1500 のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TMX-R1500」のクチコミ掲示板に
TMX-R1500を新規書き込みTMX-R1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

画面の揺れ

2008/04/18 02:14(1年以上前)


車載モニター > アルパイン > TMX-R1500

スレ主 YUTUKIPAPAさん
クチコミ投稿数:14件 TMX-R1500のオーナーTMX-R1500の満足度1

この商品をお使いの方にご質問したいのですが。
画面に横向きの線が入るのです。
線というより揺ら揺らした(水面の様な感じ)チラつきです。
みなさんも同じなのでしょうか?
ちなみにナビの画面はチラつきはありません。
説明書に書いてある妨害電波や電圧の影響はないと思います。
どこの移動しても同じです。
この商品自体こんなものなのでしょうか?
それとも不良品でしょうか?

書込番号:7688597

ナイスクチコミ!1


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/04/20 08:47(1年以上前)

購入店、メーカーに聞かなければ何も解決しませんよ。皆が同じなら納得するのですか?

書込番号:7698295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/30 03:10(1年以上前)

私も同症状でました。取り付けたショップにクレームだしたら、交換してくれました。
現在は様子見です。

書込番号:7741469

ナイスクチコミ!2


スレ主 YUTUKIPAPAさん
クチコミ投稿数:14件 TMX-R1500のオーナーTMX-R1500の満足度1

2008/05/02 17:45(1年以上前)

>>メタボのけんちゃんさん

情報ありがとうございます。
わたしもメーカに電話しました。
GW明けにメーカーに送ることにしました。
出来れば交換してほしいですよね。

書込番号:7752534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/04 07:22(1年以上前)

メタボのけんちゃんさん
交換したモニターでは画面の揺らぎは無いですか?。
無いとすればモニターに不具合があるものと無いものがあると言うことになります。
 

書込番号:7759675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/08/18 22:49(1年以上前)

先日取り付けました。
取り付けは自分で行いましたが、最初ヒューズボックスから電源を分岐させるもの
を使用しACC電源をとりましたが、画面がちらちらするような横縞の揺らぎがでました。
そこで、電源をバッ直に変更した所ノイズは解消されました。
手持ちにオルタネーターノイズフィルターもありましたのでそれもかましています。

ちらつきが出ている方は、メーカーに交換してもらっても、
おそらく電源ラインなどからノイズが入っていると思われますので
電源をとる場所やアースポイントを変更しない限り解消しないと
思います。

オルタネーターからのノイズをひらっているかどうかは
キーをエンジンがかかっていない状態でACCの位置にして
画面を見てください。ここでちらつきが出ず、エンジンをかけた場合にのみ
ちらつきが出るようでしたら間違いなくノイズをひらっています。

書込番号:8224036

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUTUKIPAPAさん
クチコミ投稿数:14件 TMX-R1500のオーナーTMX-R1500の満足度1

2008/08/20 01:26(1年以上前)

>>ムンクさん

ありがとうございます。
最初にオルタネーターのノイズも疑って
ACCでも試したのですが私の場合はやはり駄目でした。
メーカーの方も相性の問題は否定しませんでした。
ナビもモニターも名のあるメーカーなのに今時どうして
こんなに互換性がないのでしょうね。
っていうか、いまはこんなものかって諦め気味です。。。

書込番号:8228893

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/20 23:30(1年以上前)

今更ですが(汗)

自分の車はホンダのフリードで今年の1月納車後にカーショップ取り付けて貰い同様の症状ありましてカーショップに調べて貰いましたが解決せず、

結果、後発モデルのR2100に交換しました。

画面の揺れもなく快適に使用しています。

このスレは自分にとって凄く参考になったので、
ありがたく思いました。

失礼しましたです。

書込番号:14586001

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUTUKIPAPAさん
クチコミ投稿数:14件 TMX-R1500のオーナーTMX-R1500の満足度1

2012/05/21 22:23(1年以上前)

随分前のカキコミですが、参考になったようで嬉しく思います。

交換したんですね。

うちのは結果解決しませんでしたが、後部座席で子供がアニメを観るレベルなので、今じゃ気にならないようになりました。

ハッキリいってこの商品は製品に問題があると思います。
生産自体も海外なので・・・

メーカーも次の機種では改善してきたのではないかと思います。

良かったですね。

次に購入する時は、うちもよく調べて購入するつもりです。



書込番号:14589738

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/21 22:50(1年以上前)

スレ主さん、返信ありがとうございます!

こちらのスレを見つけた時は同じ症状だと思い本当に参考になりましたm(__)m

本当にメーカーには、しっかりとした物作りをして貰いたいものです。

感謝の気持ちで独り言のようにレスしましたが、
返事があり嬉しく思います。
失礼いたしました。

書込番号:14589885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓ルームランプについて

2008/01/27 01:49(1年以上前)


車載モニター > アルパイン > TMX-R1500

スレ主 休日DIYさん
クチコミ投稿数:15件

左右の青LEDの演出でインテリア性は十分だと思うのですが、白LEDのルームランプ暗くないですか?
夜など、ドアオープンで点灯させても、十分な照度がなく実用性がありません。
自作・多作問わず、交換された方おられますか?

書込番号:7299537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:104件 TMX-R1500の満足度4

2008/01/29 00:52(1年以上前)

 私も内蔵ランプの照度が物足りないと感じて、前後のルームランプをLEDに交換して対応しました。このランプの明るさだとあまり実用的ではありませんね。でも、自作するほど器用ではないので、私はそのままで使っています。

書込番号:7309462

ナイスクチコミ!0


スレ主 休日DIYさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/31 01:08(1年以上前)

まっすー@さん
返信ありがとうございます。
共感できる人が居て救われた気分です。
社外品の高輝度LEDランプなんかは、当り前のように販売されているのですから、その辺の事情も汲み入れて製品化して欲しかったですね。
安くはない商品だけに、ちょっと悔しい感じです。

ちなみに、自作で挑もうとしたのですが、LED基盤の本体への取り付けが6ピンの特殊な形状で断念しました。
ピンの入手が不可であろう事と、ピンアサインを調べる気力がありませんでした。

書込番号:7319410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2007/12/06 03:12(1年以上前)


車載モニター > アルパイン > TMX-R1500

スレ主 コメ太さん
クチコミ投稿数:4件

タイトルの件ですが、スマートインストールキットを使用しないで取り付けされた方、または、この機種に詳しい方に、お聞きします。
取り付けの際、車両に穴あけ等の加工は必要でしょうか?(取り付けは自分で行います。)

皆様、回答の程よろしくお願いします。

書込番号:7076008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:104件 TMX-R1500の満足度4

2007/12/20 04:27(1年以上前)

 遅いレスですみません。
 スマートインストールキットを使わずに私は装着しました。参考にどうぞ。

書込番号:7137531

ナイスクチコミ!0


MOVE3332さん
クチコミ投稿数:22件

2008/02/05 03:34(1年以上前)

現行のMPVですがスマートインストールキットを使うとバックミラーが見えなくなりますから使わずに自分で取り付けました。中には天井の内張りだけでかましている方がみえますが重いですしぐらつきますからお勧めしません。きちんと骨に止めましたので大満足ですよ!

書込番号:7344708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現行 エスティマに・・・

2007/11/21 16:49(1年以上前)


車載モニター > アルパイン > TMX-R1500

クチコミ投稿数:5件

はじめまして
今度現行エスティマを購入予定なのですが
このリアモニターを付けようと思っています。
そこで質問なんですが
このモニターを取り付けるには
「スマートインストールキット」は必ず必要なんですか?
スマートインストールキットだけで\35,000もするので
う〜ん・・・といったところなんですが。
ただこのキットを使ったほうが
明らかにキレイだ!というのならば
購入したいのですが。
愚問かもしれませんがお教えください。

書込番号:7010915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2007/11/24 17:13(1年以上前)

スマートインストールキットとは、純正の雰囲気をなるべく壊さずに、
取り付けするためのキットですね。あくまでもメーカーが考えたものですが、
確かにスマートには見えます。(先輩のエスにインストしているのを見て)

たとえばカー用品専門店等で加工取り付けしてもらうと、費用的にどれだけ
必要かわかりませんし(実際に見積もらないと)35,000円プラス工賃で
取り付けできるのが安いか?はわかりませんが。

書込番号:7023412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現行型エリシオン

2007/11/18 20:19(1年以上前)


車載モニター > アルパイン > TMX-R1500

スレ主 s.m.1976さん
クチコミ投稿数:1件

現行型エリシオンに、TMX−R1500をつけたいのですが、スマートインストールキットの設定はありますか?その他、必要なキットも教えて知りたいのでお願いします!ちなみに、私の車両は2.4LのG エアロ HDD ナビ スペシャルパッケージです。

書込番号:6999615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:104件 TMX-R1500の満足度4

2007/11/18 23:19(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/products/installkit/flipdown/
ホームページで詳細をご確認されてみたらいかがでしょうか。見た限りではキットがあるようですよ。他に何が必要なのかはお店でご相談されてみては?

書込番号:7000647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

IRヘッドホン

2007/11/08 11:07(1年以上前)


車載モニター > アルパイン > TMX-R1500

クチコミ投稿数:9件

TMX-R1500を新車購入と同時にディーラーで取り付けてもらいました。オプションでIRヘッドフォン(SHS-N100)をネットで購入しました。ところが、「シャー」という雑音がかなり大きく、音量を絞るとほとんど聞こえません。ナビが純正品なのでこうなるのでしょうか?SHS-N100をTMX-R1500と併せてお使いの方が見えましたら、状況を教えて頂けませんか?

書込番号:6956906

ナイスクチコミ!1


返信する
MOVE3332さん
クチコミ投稿数:22件

2008/02/05 03:27(1年以上前)

ユニット側に音声の入力がされてないからですよ!

書込番号:7344699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TMX-R1500」のクチコミ掲示板に
TMX-R1500を新規書き込みTMX-R1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TMX-R1500
アルパイン

TMX-R1500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月下旬

TMX-R1500をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

車載モニター
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る