iDA-X100
「iPod/USBダイレクトケーブル接続」対応デジタルメディアヘッドユニット(2.2型液晶)

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月9日 17:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月9日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月9日 00:51 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月9日 14:10 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月9日 12:24 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月23日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVA-5210接続時に、DVA-5210にCD-Rを入れた場合に
タグの表示がディスプレイ上に反映されないのは、仕方のないことでしょうか。
最近出たモデルなのに、ちょっと不思議です。
たしか、DVA-5210は「かな表示」対応だったような気もするのですが。
ご存じの方がいらっしゃいましたらば、よろしくお願いいたします。
0点



iDA-X100を使用して、一週間と言ったところです。
気になる点がありまして。
チェンジャー(CHA-S634)使用時で、チェンジャーにCD-Rに入れたチェンジャーの曲を
検索する際に、フォルダー表示とファイル表示があると思うのですが、
ディスプレイにはフォルダーやファイルのアイコンは見えるものの、
現在再生中のフォルダーのみしか文字表示がありません。
本来ならば、ディスプレイ上で、CD-Rの中にあるフォルダー名やファイル名から、
まん中のENTERボタンで再生できるはずだと思うのですが、
何か設定が良くないのでしょうか。宜しくお願い致します。
0点





やっとiPodのアートワークが表示出来るオーディオが出てきて
購入を検討しています。
アルパインのサイトを見る限り、ディスプレイはブルーしか載っていないのですが
他の色に変更することは出来るのでしょうか?
私は日産車に乗っているのでオレンジに変更したいのですが…
0点

出来ます!ブルーとレッドの二種類だけだけどディスプレイとキーを別々に出来ます。(自分はキーをブルー、ディスプレイをレッド)
書込番号:7504421
0点

ありがとうございます。ブルーとレッドのみなんですね。
うーん、日産車はオレンジなので少し悩みます。
書込番号:7507935
0点



iDA-X100か、X001の購入を検討中なのですが、X100でAUX経由の音はどんな感じですか?
たまにAUX経由だと音が小さいなどの話を聞くので、こちらの機種ではどうかと思いまして…
使おうと思っているのは、ソニーのNW-A806です。
0点

こんばんは
私はトヨタ純正EMVナビの音声をAUX経由で受けています。
所感ですが普通ですね。取り立てて音声が小さいという事はないです。
参考になれば
書込番号:7504757
2点



昨日、近くのジェームスで購入しました.
早速今日自分で取り付けをしました。
構成としては、X100→外付けアンプ→スピーカーです.
この状態で、ラジオの音はちゃんとスピーカーからなるのですが、USB接続のiPod
だけスピーカーから音が出ません.
iPodの音は、ピンコードから出力されない設定になっているのでしょうか?
わかる方が見えましたら教えてください.
0点

すみません、自己レスです.
標記の件、単なる配線ミスでした.
ご迷惑をおかけしました.
書込番号:7435265
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





