iDA-X100 のクチコミ掲示板

2008年 2月 発売

iDA-X100

「iPod/USBダイレクトケーブル接続」対応デジタルメディアヘッドユニット(2.2型液晶)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 最大出力:50Wx4 iDA-X100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iDA-X100の価格比較
  • iDA-X100のスペック・仕様
  • iDA-X100のレビュー
  • iDA-X100のクチコミ
  • iDA-X100の画像・動画
  • iDA-X100のピックアップリスト
  • iDA-X100のオークション

iDA-X100アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月

  • iDA-X100の価格比較
  • iDA-X100のスペック・仕様
  • iDA-X100のレビュー
  • iDA-X100のクチコミ
  • iDA-X100の画像・動画
  • iDA-X100のピックアップリスト
  • iDA-X100のオークション

iDA-X100 のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iDA-X100」のクチコミ掲示板に
iDA-X100を新規書き込みiDA-X100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone接続時のハンズフリー通話について。

2008/11/03 17:18(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

スレ主 p_and_aさん
クチコミ投稿数:1件 iDA-X100のオーナーiDA-X100の満足度5

iPhoneをiDA-X100に接続、音楽を再生中にハンズフリー通話をしようと思い、iPhone付属の
マイク内蔵ヘッドフォンをヘッドフォンジャックに挿し込んだところ、ヘッドフォン側へのみ音楽が
出力されてしまいます。そこでBluetoothヘッドセットを購入しようと考えておりますが…

・Bluetoothヘッドセットを用いれば、上記のような使い方(iDA-X100で音楽を再生しながらハンズ
フリー通話)は出来るのか?(通話開始と同時にミュート状態になることは存じております)
・もし可能な場合、通話相手の声はヘッドセットからのみ聞こえるのか?それともiDA-X100側
からも聞こえるのか?

以上2点ををお教えいただきたく、投稿いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8591077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 USBの線

2008/10/24 16:14(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

クチコミ投稿数:3件

あの長い線みなさんどのように取り付けてますか?

書込番号:8545645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうちがうのですか?

2008/10/22 23:48(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

クチコミ投稿数:2件

フルスピードとUSB接続がありますがどうゆう違いなんですか?

書込番号:8538636

ナイスクチコミ!0


返信する
京はるさん
クチコミ投稿数:26件

2008/10/23 13:10(1年以上前)

フルスピードがアナログ、USBはデジタルになります。

書込番号:8540524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 古いiPodでは

2008/10/22 12:54(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

クチコミ投稿数:3件

第4世代のiPod使ってるんですが対応表みたらUSBはバツ印がついています。てことはこのヘッドユニットでは使えないて事になるんですか?

書込番号:8535916

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/10/22 15:28(1年以上前)

 Full Speedの方には○が付いていますので、別売のiPodダイレクト接続
ケーブルKCE-422iを使っての接続となります。

書込番号:8536311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/22 16:08(1年以上前)

なるほどケーブルがいるんですねーカタログみましたがよくわからなかったのでありがとうございます

書込番号:8536407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

アップルIPODの対応フォーマットについて

2008/10/15 22:01(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

クチコミ投稿数:401件

普段、IPODを愛用しておりまして、IPODがカーオーディオにつなげれたら、いいなと思って、ネットを検索しておりましたら、この商品にたどり着きました。
対応フォーマットが、MP3/WMA/AACと書いておりますが、
アップルロスネス方式では再生は不可能でしょうか?
たぶん、無理かと思っていますが、御回答宜しくお願いします。

書込番号:8505667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件

2008/10/16 00:12(1年以上前)

自己レスです。
アップルロスネスではなく、アップルロスネスの間違いでした。
宜しくお願いします。

書込番号:8506661

ナイスクチコミ!0


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/16 05:19(1年以上前)

『〜ロスネス』ではなく『〜ロスレス』ですね。

で、再生は『可』の様ですね。↓の過去の書き込みを読む限りは。試してみてはないですが…

書込番号:8507337

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/10/16 14:14(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70201011216/SortID=8260447/
は「非圧縮」の話です。Apple lossless は「可逆圧縮」なので、恐らく対応していません。

とりあえず、1曲だけ Apple lossless にして試してみれば、再生できるかどうか簡単に確認できますよ。

書込番号:8508539

ナイスクチコミ!0


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/16 17:01(1年以上前)

『再生してる』『再生出来てる』という書き込みもちらほら見かけますが…その方たちはどうされているのでしょうか?
そもそも少し疑問に思うのですが、USBメモリーを繋いだ場合も、iPodを繋いだ場合も、どちらもiDA-X100側でデコードしているのですかね?

書込番号:8508976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2008/10/16 21:29(1年以上前)

皆さん、御回答ありがとうございます。
iDA-X001 の口コミでは、アップルロスレスでも再生できるように記載されておりますが、
実際に使用している方で、アップルロスレスを試された方はおりませんでしょうか?

書込番号:8510006

ナイスクチコミ!0


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/17 02:43(1年以上前)

下の書き込みで、この機種でもロスレスで聞いてる方もいるようですし、ここの口コミ以外でも見つけることは出来ます。ただ、どうやら、USBメモリー内のロスレスは再生不可の様で…想像では、本機ではロスレスをデコード出来ないけど、iPod経由なら…要するに、iPod側でデコードさせているのでは?と。想像ばかりでは無責任な気もするので、明日、可能なら試してみることにでもしますかね。

書込番号:8511642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2008/10/17 19:56(1年以上前)

Ringo-99さん、ご返事ありがとうございます。
アルパインに電話したところ、iPodのクラッシクであれば、
そのiPodが再生できるものは、すべて再生できるとのことです。
が、仕様書にかいてないため、心配です。
もし、できることでしたら、Ringo-99さん、試していただけると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:8513963

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/10/17 21:00(1年以上前)

>想像では、本機ではロスレスをデコード出来ないけど、iPod経由なら…要するに、iPod側でデコードさせているのでは?
 これはありそうですね。もしかすると、USB 接続と Full Speed 接続で動作が違ったりするかもしれませんが。

書込番号:8514277

ナイスクチコミ!0


京はるさん
クチコミ投稿数:26件

2008/10/18 18:40(1年以上前)

横レス失礼致します。

ボクもロスレス再生出来るかが心配でアルパインに問い合わせました。
その結果、IPODで再生出来るものは全て再生されるという回答を
頂きました。
なので再生は問題なく出来ると思います。
ただ…USBメモリ等に入ったロスレスが再生出来ないという事は、
IPOD内でのデコード>デッキになってるのかも知れません。

ならばIPODより非圧縮でメモリから読み取った方が理論上は良い
気がします。

と書いていてIPOD内のD/Aを通してアナログデータをUSBで
通すのは不可能(たぶん)なのでD/A自体は本機を使ってるから一
緒なのか…ならIPOD内のデコードと言っても、何にデコード?
ロスレスではないがUSBを通り本機で再生出来るデータ?というの
が存在するのかな。。。この付近の話は素人には全然わかりませんね。。。

という事で、IPODと認識しないとロスレスを受け付けないという
ただの仕様ではないでしょうか。

書込番号:8518302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/21 13:47(1年以上前)

USBメモリで試してみました。

-CD音源からiTunesを介して-
AAC    ○
mp3    ○
アップルロスレス ×

-CD音源からWMP11を介して-
WMA    ○
mp3    ○
WMAロスレス  ×

ロスレスの類は無理でした。
ただ、再生しないだけでファイルの存在は認識しているようです。
ロスレスと言えど「m4a」「wma」と拡張子が同じなのが要因でしょうか。

この他にWAV等の無圧縮ファイルも試してみましたが、こちらはファイルの存在すら認識してくれませんでした^^;

ロスレスに限っては「iPodを介さないと認識しない」って仕様は恐らく正解でしょうね。
ファイルも”生データ”状態で転送されていると思いますし。
所謂「ライセンスキー」のようなものが働いてるかと。

本機側のファームウェアってのが存在するとしたら、、、
アップグレードで如何様な形式にも対応出来ると思うのですが。
メーカーは対応しないんじゃ無くて、対応(したくても)出来ない何らかの理由があるんでしょうね。

私的な結論ですが、
メインにiPodを使うのは言うまでもなく、USBメモリに関しては非可逆圧縮フォーマットに留めて置く(それ以上望まない)のが良いと思います。

書込番号:8531577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

クチコミ投稿数:2件

はじめまして

IDA-X100をお使いの方にお聞きしたいのですが、
iPodの音質はCDと比べていかがでしょうか?
また形式はAACとMP3のどちらがよろしいのでしょうか?
あと、iPodとMP3プレーヤーを比較すると音質はどうなのでしょうか?

ながながとすみませんでしたホ

書込番号:8260447

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2008/10/03 14:30(1年以上前)

私はこのデッキを所有して居らず聞きかじりですが、このデッキ、相当「音が良い」と
オーディオ評論家の方をはじめ好評なのだそうです。

余計なメカが載っていないので無理のない回路設計ができたのでは?と。

圧縮方法についてですが、発想を変えて圧縮せずにWAV/AIFFの非圧縮で使う、と良いとも
聞きました。

車内で振動しっぱなしのディスクにレーザー光をあてて読み取るものよりも、自宅の
PC(電源のしっかりしたデスクトップなら尚可)でできるだけゆっくりと読み込んで
iPodのHDDに記録し、磁気的に読み取った方が良い、と言うわけです。
→ さらにこのデッキはUSBでデジタル信号のままデッキまで転送されます

今のiPod classicは120GB。700MBびっちり入ったCDを非圧縮で取り込んでも優に150枚
以上は収まる計算。


と、いうわけで友人にこのシステムを勧めています。

書込番号:8448708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iDA-X100」のクチコミ掲示板に
iDA-X100を新規書き込みiDA-X100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iDA-X100
アルパイン

iDA-X100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月

iDA-X100をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング