CDA-9886Ji のクチコミ掲示板

2008年 2月 発売

CDA-9886Ji

日本語表示(漢字/かな)対応/iPodダイレクト接続ケーブルを備えたCDヘッドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD CDA-9886Jiのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CDA-9886Jiの価格比較
  • CDA-9886Jiのスペック・仕様
  • CDA-9886Jiのレビュー
  • CDA-9886Jiのクチコミ
  • CDA-9886Jiの画像・動画
  • CDA-9886Jiのピックアップリスト
  • CDA-9886Jiのオークション

CDA-9886Jiアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月

  • CDA-9886Jiの価格比較
  • CDA-9886Jiのスペック・仕様
  • CDA-9886Jiのレビュー
  • CDA-9886Jiのクチコミ
  • CDA-9886Jiの画像・動画
  • CDA-9886Jiのピックアップリスト
  • CDA-9886Jiのオークション

CDA-9886Ji のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDA-9886Ji」のクチコミ掲示板に
CDA-9886Jiを新規書き込みCDA-9886Jiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結局、本体を交換してもらいました。

2008/05/30 23:35(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji

スレ主 POOOOOLOさん
クチコミ投稿数:11件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度2

再度、不具合対策ケーブルを送ってもらい、それを接続してみましたが、症状は変わりませんでした。

アルパインに相談したところ、不具合対策済みの本体と交換してもらえることに。
今日、本体を交換してiPodを接続したところ、きちんと再生され、電源も切れるようになりました。
ただ、電源が切れるまで、2分程かかります。
でも、やっと安心して使えるようになったのは、嬉しいですね。

本体の交換ついでに、USBケーブルを追加接続しました。
ケーブルは、ダイソーで買った105円のUSB延長ケーブル。
USBメモリは、A-dataのC702(4GB)という、コネクターが引っ込むもので、価格は2千円しないモノ。
どちらも動けば儲けモノと思い買ったのですが、難なく動作しました。

音質は、iPod nano 2nd(AAC 256KB)よりもUSB(MP3 192KB)の方が断然良いです。
(MP3のエンコードは、CD2WAV32+午後のこーだ。)
音質の差は、nanoと9886JiのD/Aコンバータの性能の違いだと考えられます。

書込番号:7876011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/06/09 16:36(1年以上前)

今日商品が届きUSBケーブルをどうしようか迷っていたらここにたどり着きました。何mくらいのが必要でしたか?

書込番号:7917710

ナイスクチコミ!0


スレ主 POOOOOLOさん
クチコミ投稿数:11件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度2

2008/06/09 17:17(1年以上前)

1メートルのケーブルです。
ステアリングコラムの下からケーブルを出しました。

書込番号:7917827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/09 20:04(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:7918441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合対策ケーブル

2008/05/14 16:39(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji

スレ主 POOOOOLOさん
クチコミ投稿数:11件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度2

先日、アルパインから送られてきた不具合対策ケーブルを取り付けました。
しかし、i-Podを認識するのですが、音楽が再生されません。
そこで、i-Pod、CDA-9886Jiともにリセットをかけ、設定を見直しましたが、全く再生できません。
不具合対策ケーブルを外して接続すると、きちんと再生されます。
不具合対策品のくせに、違う不具合がでるなんて・・・。

アルパインさん、きちんと対応して下さいよ。

現在、取り付けしてもらったディーラーからアルパインに連絡を入れ、対応待ちです。

書込番号:7806749

ナイスクチコミ!1


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/20 06:53(1年以上前)

情報が載っていました。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080519/alpine.htm

書込番号:7831116

ナイスクチコミ!0


スレ主 POOOOOLOさん
クチコミ投稿数:11件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度2

2008/05/30 23:13(1年以上前)

私は、この不具合は出ませんでしたよ。
あくまでも対策ケーブルを接続した時の不具合です。

書込番号:7875876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ipodの電源が切れません

2008/02/06 04:23(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みさせて頂きます、先日CDA-9886Ji 購入して使用していたのですが車のエンジンを切ってもipodの画面は再生の表示のまま、5分ほど待っても変化無しです、HUの電源のみを切ればipodは一時停止の画面になるのですが、5分以上待っても電源は落ちません、ipodはclassicの80Gを使っています、知り合いがアルパインのカーナビでipodを使っており、私のipodを接続させてもらったら、エンジンを切るとipodは一時停止になりしばらくしたら電源も落ちました、メーカー・購入店に問い合わせましたが明確な答えは頂いていません、同じ症状の方や対処された方が居られれば、対処方法などを教えて頂ければ助かります。

書込番号:7349417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/02/15 14:50(1年以上前)

特大アフロさんこんにちは。

自分もまったく同じ症状です。付属のケーブルで接続しているのですがiPod第5世代の60G及び2代目nano(8G)両方共エンジンを切っても再生が停止されず電源が入ったままの状態になってしまいます。(ちなみに数時間経っても停止されません。)

この件をメーカに電話して問い合わせた所、返答が来ましてメーカー側でものこ症状を確認したとの事でした。
ただ、現在調査中との事でこの症状に対する対応はまだ未定との事。対応が何か決まったらまた連絡するとの事だったので今は返答待ちの状態です。

こちらにまた連絡が来たら返答したいと思います。

書込番号:7394073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/02/15 18:45(1年以上前)

はじめまして^^ハルトマン109さん

返信ありがとうございます、私も販売店の方に再度問い合わせてところお店の展示用のCDA-9886Jiでも同じように電源が切れないと言っていました、メーカーの方にも再三問い合わせた所、調査中との返答で結果が出次第連絡してくれるとの事でした、同じ症状の方が居てくれて不謹慎ですがホッとしています、ずっと私のHUだけかと悩んで居た所でしたので、メーカーからの連絡が来ましたら又報告いたします、良い対策をしてくれれば良いですね。

書込番号:7394706

ナイスクチコミ!1


K-坊さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/27 00:43(1年以上前)

今日、気がついたのですが私のデッキも同様の症状です。
不便極まりないです。ipod使いには致命的な不具合ですよね。

まだメーカーへ問合せしてない状態ですが、正式な対応機種にアナウンスされてない3世代nanoですので不安です。
ちなみにMIX ALBUMも??な動作をします。




書込番号:7453193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/28 18:44(1年以上前)

はじめまして、K-坊さん

本日、アルパインから電話が有り対策部品で対応してくれる様な事を言っていました、詳細
などは改めて連絡するとの事です、買ってもうスグ1ヶ月なんですが、まだまだ待たせられるような感じです><

MIX ALBUMの件ですが、ipodの電源が買った日から落ちないので、ipod接続していなかったので確認は出来て無いのです、参考にならずに申し訳ありません。

書込番号:7460492

ナイスクチコミ!0


K-坊さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/28 21:44(1年以上前)

特大アフロさん

私の方は保証書同封で着払いで送ってくださいとのことでしたよ。
修理期間は3日から1週間程度と説明されました。しばらくオーディオレスになってしまいます(泣)
対策部品とは何のことでしょうかね。

MIX ALBUMの件は私の勘違いのようでした。紛らわしくてすいません。

書込番号:7461368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/01 18:40(1年以上前)

本日アルパインから部品が着ました。
先程装着し、使用してみましたが無事再生は停止してくれました。

これでやっと清々使用することが出来ます。

書込番号:7617604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源OFF時の表示は?

2008/02/16 21:08(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji

スレ主 muka0213さん
クチコミ投稿数:31件

お聞きしたいことがあるんですが、
この機種はエンジンがかかっていて
デッキの電源がOFFの時に時計は
表示されないのでしょうか?

書込番号:7400909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度4

2008/03/26 02:01(1年以上前)

CDA-9886Jiユーザです。

本体の電源OFF時には、時計表示はされません。

アルパインのインフォメーションセンターに
問い合わせて確認したところ「仕様です」とのこと。

音を出さずに時計を表示させたい場合は、やむを得ず、
本体電源をONし、USB等の未接続I/Fを選択することで
対処しております。

本装置自体、個人的には音質も使いやすさも気に入って
いるのですが、ちょっとしたユーザ視点が足りないですね。

書込番号:7588208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続時のフォルダ表示

2008/02/27 01:00(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji

通販にて購入し、本日届いたので、ACアダプタにて家で実験。
ipod接続時は通常のipodの操作感覚に近かったので◎。
ただし!USB接続時に問題が。
通常、ituneで取り込んだファイルは、アーティスト>アルバムという
フォルダ構成になると思うのですが、
そのままUSBメモリにコピーして、9886jiに接続しても、
アーティストのフォルダが見えません。
マニュアルをよく読むと、「ファイルの入っていないフォルダは表示されない」と
ありました。
ためしに、アーティストフォルダにダミーの曲ファイルを入れたところ
表示はされたものの、そのアーティストフォルダに入っているアルバムフォルダが
なんと、アーティストフォルダと同じ階層に表示されます。
これは使えません。ありえない・・・。これってバグ?
どなたか同じような現象の方みえます?
それと、検索した後など、アルバム名などが表示されるのが遅い!
5秒くらいしてからようやく表示されます。
ちょっとイライラ!

書込番号:7453279

ナイスクチコミ!2


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/27 19:19(1年以上前)

子フォルダが親フォルダと同じ階層に表示されるのは
バグではなく仕様だと思います、X07でも同じなので。

アルバムが一覧となり かつアーティスト別に並ぶとか、
項目選択をダイヤルで素早く行なえる機種なら階層移動を減らせる等、
メリットも あると思いますが、
一概に良いとは言えないでしょうね、好みの問題も ありますし。
(ダイヤルの無いX07の場合は項目移動に時間が かかるので
 フォルダ数が少ない場合しかメリットが無いですorz)

書込番号:7455791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/28 13:03(1年以上前)

昨日、メーカーに問い合わせてみました。
お返事のとおり、やはり仕様のようです。
冷静に考えると、今まで10連奏のチェンジャーを
使っており、異なるアーティストのアルバムなど入れて
いたことを考えると、9886の場合も同じだな、と、
仮に同じアーティストのアルバムがひとつのフォルダに
入っていると、連続再生となる可能性もあり、
かえってこの仕様のほうがいいかも・・・。
まだ取り付けていないので、感想また書きます。

書込番号:7459319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ヨシ!28,800円

2008/01/24 21:07(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji

Yahooショッピング調べです。
P730のページにも特価のカキコしました。
USBメモリが延長コードだけで使える、この機種が本命です。
写真で見る限りはカッコいいですね。
でも、iPod表示はも少し小さくていいかも!
その分1文字でも曲名表示を増やして欲しい。

書込番号:7288604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/25 21:47(1年以上前)

今晩は、初めて書き込みます。宜しくお願いします。28,800円は税抜きですよね?自分も同価格の所で購入し、明日届く予定です。ず〜と嫌いなダイヤル右のカラーボタンしか最近出て無かったけど、これは左だから即一目で購入しました。
しかし色々見ると、サウンド機能が充実してるのか、取説読むまで少々不安ですね。1bitDACとかも、よくわからないけど9887より劣るのでしょうか?簡単に選べるイコライザー機能が有るか無いかが一番気がかりです。が久々にアルパインの新品だから明日が楽しみです。

書込番号:7293230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/01/26 10:29(1年以上前)

28800円は税込み表示でした。請求書を確認されてください。
予約だけかと思っていましたが、もう発売してるとは知りませんでした。
届きましたらレポートください。
表示に関しては、グレードアップしていますね。
イルミネーションが賑やかになっています。
音質的には、変化はないと思います。
私は現在のデジタルの音質はこれで頭打ちではないかと思っていますし、
余程のシステムを組まない限り音質の進化はわかりにくいと思います。
操作性や表示、あと各メディアへの対応が充実していくのではないかと思います。

書込番号:7295280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/27 12:20(1年以上前)

確かに価格は税込みの28,800円が有りましたね。自分のは抜きでした。さて今朝仮組及び、取説をざっと見ました感想を書いてみます。
表示は9861などと比べて格段に派手になった感じです。アイポッドのはかなり浮いてる感じです。(くるくる回る)。懸念していたサウンド機能は、やはりラウドネスとバス、トレブロくらいしか調整ありません。PXA-H100と組み合わせる事を前提とした商品だと思いました。単体で使用する場合は原音再生しか出来ないと考えた方が良いと思います。
USBは使わないんですが、本体後ろに15cm程コードが出ており、状況によっては延長コード無しでも使用可能かもしれませんね。音質はまあ充分です。
取りあえずですが、取説内容で気になる事が有れば質問ください。

書込番号:7300974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/01/27 23:59(1年以上前)

この機種は、USB再生のときは日本語表示できるのでしょうか?。

書込番号:7304431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/28 00:17(1年以上前)

取説ではアイポッドと同じようにファイル、フォルダとも探せるので出来ると思いますが・・。USBメモリプレイヤー持ってないのですいません。注意書きに、「対応していない文字情報はNO SUPOPORTと表示されます」と書いてるので、表示すると思いますけどね。

書込番号:7304540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/02 22:37(1年以上前)

カロッツェリアのDEH-P530(通常競合するのはDEH-P630かもしれませんが?)とこの機種を比較検討しています。

自分はI-Podが使いやすいこと、純正イルミとマッチすることを結構重視しています。

この機種は漢字・かな対応で、5パターンイルミもあり、かなり惹かれます。

ところで、表示に関してカタログに『高輝度OELDディスプリレイ(ブルー/ホワイト表示)』とあるのですが、これは表示(多分文字の部分)選べるということですか?それともブルーやホワイトの文字が混ざって表示されるということでしょうか?

書込番号:7332610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/02 23:06(1年以上前)

CDやアイポッドのマークの部分だけ青表示で、文字はみんな白表示ですね。選択、切り替えは出来ないです。イルミはボタン青、緑選択時は、他の部分青色で、その他3色の時は赤いです。青色が思ったより派手に光るので、ボタン青表示が一番しっくり来る感じです。良く商品のイルミ画像見た方が良いと思います。

書込番号:7332799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/10 00:42(1年以上前)

先日はココの掲示板でお世話になりました。

イルミも愛車の計器のブルー&レッド系に合いそうなことを展示品で確認して当該機種に決めました!

i-Pod使用者のような僕にとって、漢字・かな表示はやはり検索もしやすく重宝しそうです。

ただ全体的に満足度はかなり高いのですが、ボタンなどデザイン・押し心地!?に少し質感・高級感が足りない気もしています。

特に夜のイルミはちょっと眩しい・・・。浮いちゃう感じがします。

『Dimmer Level』という機能で調節できるらしく一番暗いLev3にしてもほんの気持ち程度暗くなった程度であまり眩しさがとれないのが残念・・・。

購入者の方で同じように気になる方いませんか?また改善法等あればご教示頂ければ幸甚です。そんな重大な欠陥とかじゃありませんが・・・(苦笑)

でも色々細かく設定・調整機能が付いており全体的には満足しています。繰り返しひつこいですが・・・(笑)

書込番号:7367308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/17 00:25(1年以上前)

りゃんたろうさんこんばんは。

自分もこの機種を購入して夜のイルミがちょっと
まぶしい感じがしました。
対策(?)になるかわかりませんが
『Dimmer』の設定を『Manual』にしてみてください。

なんとなくですが『Dimmer Level』で調整する
より暗くなった気がします。

ただライトがONでもOFFでも暗いままですが・・・

書込番号:7402477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/19 02:33(1年以上前)

私もこの機種の購入を考えていますが、その¥28800(税込)のお店ってもうなくなってませんか?

書込番号:7414022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CDA-9886Ji」のクチコミ掲示板に
CDA-9886Jiを新規書き込みCDA-9886Jiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CDA-9886Ji
アルパイン

CDA-9886Ji

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月

CDA-9886Jiをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング