DPX-7021Mpi のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:CD/MD 最大出力:50Wx4 DPX-7021Mpiのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DPX-7021Mpiの価格比較
  • DPX-7021Mpiのスペック・仕様
  • DPX-7021Mpiのレビュー
  • DPX-7021Mpiのクチコミ
  • DPX-7021Mpiの画像・動画
  • DPX-7021Mpiのピックアップリスト
  • DPX-7021Mpiのオークション

DPX-7021Mpiケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月22日

  • DPX-7021Mpiの価格比較
  • DPX-7021Mpiのスペック・仕様
  • DPX-7021Mpiのレビュー
  • DPX-7021Mpiのクチコミ
  • DPX-7021Mpiの画像・動画
  • DPX-7021Mpiのピックアップリスト
  • DPX-7021Mpiのオークション

DPX-7021Mpi のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DPX-7021Mpi」のクチコミ掲示板に
DPX-7021Mpiを新規書き込みDPX-7021Mpiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わかりません。

2001/11/06 08:57(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-7021Mpi

スレ主 やじろーさん

DPX-7021MpiでCD-RWに書き込んだデータを読み込まないのですがみなさんどうしてますか?

書込番号:361599

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/11 15:31(1年以上前)

ファイル名が読みこめないのでしょう。
詳しくは、説明書又は、カタログに載っています。

書込番号:370087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質・・

2001/09/18 18:50(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-7021Mpi

スレ主 テレビクンさん

こんにちは。「DXP-7021MPi」と「DXP-9021MPi」って値段が結構違いますが、音質も違うものなのでしょうか?機能性だけかな?視聴された方のご意見を聞かせてください。

書込番号:294593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

全角未対応について

2001/09/04 11:06(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-7021Mpi

MP3対応のカーオーディオを探してまして
現在ケンウッドの「DXP-7021MPi」と「DXP-9021MPi」が候補に
残っています。
見た目から 7021MPi にしたいのですが、こちらだと日本語全角文字に
対応してないようなので少し悩んでいます。
今、使われている方々はこのあたりはどうなのでしょうか?
特に問題なければ 7021MPi、あれば 9021MPi を買うか
待とうと思っています。

書込番号:276679

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/09/10 00:04(1年以上前)

今週中に9021MPiを購入予定です、なぜ7021MPiと比べて悩むの?

書込番号:283812

ナイスクチコミ!1


かずりん。さん

2001/09/10 22:42(1年以上前)

機能的には断然9021ですが、確かにデザインは7021が斬新で捨てがたいと思います。お金に余裕がおるのであれば9021でしょうね!文字も漢字表示で見やすいみたいです。車に乗っている時間が長ければ、FM文字放送も堪能できるでしょう。でもそこを必要としないなら、7021で十分だと思いますが・・・文字もカタカナ表示で十分わかりますし・・。ちなみに私は7021です。

書込番号:285046

ナイスクチコミ!0


PunchPさん

2001/10/19 03:20(1年以上前)

洋楽しか聴かない私にゃ全角未対応なんて無関係っす。

書込番号:334898

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/10/23 02:15(1年以上前)

9021MPiを購入使用してます、やはり9021は正解ですね、ID3タグを打ち直す手間を考えると・・・

書込番号:340665

ナイスクチコミ!0


κさん

2001/10/24 09:44(1年以上前)

自動変換ソフトがありますよ。(全角>半角カナ英数)

書込番号:342360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー使っている人?

2001/08/28 01:18(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-7021Mpi

DPX-7021MPiを購入しようかと考えてるのですが、カタログに「ハンズフリー機能内蔵」とありますね。この機能って使い勝手はどうなんでしょう?この機能を使っている方、どんな風に使えるのか教えてください。携帯はD503iを買おうと思ってるんですが、カタログに記載はないけどこの携帯でもつながりませんか?

書込番号:268127

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろっちくんさん

2001/08/29 21:41(1年以上前)

ドコモ用のケーブルで、カタログに記載のないD501iを取り付けて使用しています。ということで、おそらく使えると思います。ただ、履歴などが残らないなどの問題も少しはあるけれど・・・。電話の受信は快適です。音楽などの音量が、自動的に下がりますし、自動的に着信して会話ができますので快適です。発信については、携帯電話に登録してあるデータをDPX-7021MPiに転送しておきます。そうすることで、それを検索(ボリュームの外側のダイアルで)して、電話をかけることができます。ということで、電話番号を押さないでも、電話をかけられるので、安全です。メール受信時は音がならないので、時折携帯の画面を見ないと見過ごす可能性はあります。

書込番号:270282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/20 23:58(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-7021Mpi

スレ主 おせいさん

今、エスティマLを購入する際にDPX-7021Mpiを検討している者です。同製品は色が真っシルバーなのでダーク系の車の中でかなり浮いてしまうのではと心配してます。あと使い勝手も少々心配です。使っている方、情報をお持ちの方、何でも良いのでご教示下さい。

書込番号:259750

ナイスクチコミ!0


返信する
じーざすさん

2001/08/28 01:22(1年以上前)

はい。そのとおりです!(^O^)メチャメチャ浮いてます。ってか、思いっきり目立ってます!(私の車も黒を基調としたダークな内装です)気にせず使いましょう。尚、使い勝手ですが、意外といいですよ。ただ、あの色が変化していくのはど〜だろ?って感じです。夜なんかは特にウザいですよ。(設定変えられるから問題ないですけどね)

書込番号:268130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

素朴な質問

2001/07/30 23:34(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-7021Mpi

スレ主 ようぺさん

最近、CDのことで悩んでいるのですが、プリンターでラベルを作ってCD-Rに貼り付けるとカーステのような差し込むタイプのプレーヤは中で詰まってしまうというのは本当でしょうか?誰かやったことのある人、もしくは現在使っている人がいたら教えて下さい。

書込番号:237883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/07/30 23:38(1年以上前)

三菱ランサーのディーラーオプションでやりました(笑)。
ユニット交換でとっても高かった>修理代
速攻でPM-900Cを買いに走りましたとさ(泣)<ほぃほぃ

書込番号:237892

ナイスクチコミ!0


TOKIOさん

2001/07/30 23:40(1年以上前)

車の中は、非常に温度が上がるのでラベル等は、貼っても剥がれてプレーヤーの中で詰まってしまいます。

書込番号:237894

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/30 23:43(1年以上前)

マジックで書くのはだめなの?

横着者だから,いつもそれですましてる。
そっか,ラベルをきちんと付ける人って結構多いんだね。
もう少し几帳面な人にならなきゃ。

書込番号:237900

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/07/30 23:58(1年以上前)

 直接印刷できるタイプのCD-Rメディアとほいほいさんが薦められるようなCD-Rメディアに直接印刷可能なプリンタを使うのが無難でしょうね。
 私は気にせず下手な字でマジックを使って書いてます。

書込番号:237926

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/31 00:05(1年以上前)

うちなんかPM-900Cかって、印刷したCDを車のオートチェンジャーで聞いてたんだけど、オートチェンジャーはトランクにあり、聞かなくなって取り出すまで印刷したCD見ないんで、またマジック書きに戻っちゃいました(笑)。

書込番号:237935

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/31 00:43(1年以上前)

同じような人って居るんですね。
ちょっぴりうれしい。

やっぱ,マジックでいいや。

書込番号:237984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようぺさん

2001/07/31 19:33(1年以上前)

たくさんのご意見どうも有り難う御座います。どうやら、やめた方が良いですね!

書込番号:238616

ナイスクチコミ!0


ちろちろさん

2001/08/09 13:23(1年以上前)

ケンウッドの10連チェンジャーでラベルを張ったCD-Rを車内で聞いていますが、たまに取り出すと、ラベルの端が剥がれかかっていたりしますが、今のところ故障はしていません・・・運がいいだけかもしれませんが・・・

書込番号:247562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DPX-7021Mpi」のクチコミ掲示板に
DPX-7021Mpiを新規書き込みDPX-7021Mpiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DPX-7021Mpi
ケンウッド

DPX-7021Mpi

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング