

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月9日 00:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月1日 00:52 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月6日 21:16 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月16日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月27日 23:19 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月15日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-9200WMP


現在1枚のCDーRWにMP3をいくつかのフォルダに分けて聞いているのですが、ランダム再生をすると同一のフォルダ内のみでしかランダム出来ません。全フォルダ内からランダム再生をすることは出来ないのでしょうか?説明書を読んでも良く分からなかったので、出来るようでしたらぜひ方法を教えていただけないでしょうか?皆様よろしくお願いいたします。
0点


2004/01/08 19:47(1年以上前)
そういう場合はフォルダいくつも作らず一つにまとめてMP3ファイルを入れるしかないでしょう。
書込番号:2321003
0点



2004/01/09 00:27(1年以上前)
やはりそうするしかないですかぁ・・・
ありがとうございました!!
書込番号:2322240
0点



カーオーディオ > ケンウッド > DPX-9200WMP


車購入当初からケンウッドのカーステを使っているんですが初代の
DPX-910MD(だっけかな?)はMDピックアップがすぐ壊れて2回も
修理して、一昨年DPX-9021MPIはもう改良されているだろうと思って
購入したらMDは問題ないもののボリュームとかDPSの設定を表示
する部分の文字化けで4回も修理に出してます・・・。(涙)
一昨日また同じ症状が出てきちゃったので直そうか、それとも違う
メーカーに全部入れ替えようか迷ってます。
違うメーカーにするとチェンジャーとかも買い換えないとならない
ので出費がかさむんですよね・・・。(ため息)
0点


2003/09/12 11:46(1年以上前)
私はケンウッド「DPX-7021MPi」を2年ほど使ってますがノントラブルですよ。
書込番号:1935797
0点


2003/10/01 00:52(1年以上前)
DPX-9021MPI文字化け3回
頭にきた
書込番号:1990721
0点



カーオーディオ > ケンウッド > DPX-9200WMP


最近新車のホンダのフィットにDPX-9200WMPを搭載しました。CDを聞いているとよく「Mecha Error」と表示されその都度の鉛筆でリセットボタンを押してます。 ケンウッドのサービスセンターの2回も修理に出しましたが、全然直ってません。 DPX-9200WMP方で僕と同じ症状で悩んでいらっしゃる方、是非情報の提供をお願いします。
0点

取り付けは御自分でなさったのでしょうか?
自分は不覚にもショートによりこうなりました。8200wmpですが。
修理に出してますが一ヶ月たったがまだ戻りません。
どれぐらいかかるのでしょう?
ちょちょより
書込番号:1696872
0点



2003/06/24 19:39(1年以上前)
取り付けや取り外しなどは、車を買ったディーラーさんにすべてしてもらいましたよ。 大体2,3週間くらいですかね。 僕は4月中旬頃に買いましたが、それから2回も修理に出したので、実質2週間まともに使ったかどうかですよ。 にしても一ヶ月は僕的にも長いと思います。 関係ない話ですが、某パソコンメーカーのパソ買って初期不良が有ったので、サービスセンターに連絡したら、ワンランク上の機種に変えて貰った事がありますよ。
書込番号:1698570
0点

それはすごい話ですね。私のもDPX-9200WMPに変えてくれないかなぁ
もしくは930WMPとか・・・ 無理か
早く帰ってこないかなぁ
書込番号:1700281
0点



2003/06/25 18:51(1年以上前)
ほんと早く返って来て欲しいですよね! パソの話は機種の切り替わり時期で、買った奴がメーカーに在庫が残って無かったから何だけどね。
しかし、エラーの原因はメーカーも分からないなんて言うから困ってるんですよ。 自社製品の修理も満足に出来ないんですかね? よそのメーカー品を修理に出した訳じゃ無いんですから。 コンビニでおにぎり買ったのと訳が違うんですから、ちゃんと直すなり新品に交換して欲しいです。
書込番号:1701630
0点


2003/08/06 21:16(1年以上前)
私も、同じ症状に悩まされてます。半年前に買ったのですが、初めからこの症状によくなってて、店に新品と交換してもらったのですが、変わりませんでした。メーカーに聞いても、同じく分らないと言われました。メーカーは今までその名問い合わせは無いといってたので自分だけと思ってました。メーカーは不具合を隠そうとしてるのですかね!?私はACCのときはならなくて、エンジンをかけたらなります。3回に1回位の割合で。そのときは、一回、エンジンを切ってACCも切って再度エンジンをかけるとそのときはなおりますけど。ホンダのシビックに乗ってるのですが、ホンダの車でおこる不具合なのでしょうかね。ホント、不便なのでどうにかしてほしいものです。
書込番号:1832328
0点



カーオーディオ > ケンウッド > DPX-9200WMP


9200WMPの購入を検討中です。当方大阪在住なのですが、下記のスレのような59800円とういうような特価情報はございませでしょうか?それと発売後もうかなり日にちが経ってきていますが、新商品の噂(後継機)とかありませんか?ちなみに、パイオニアはMP3やWMA対応の2DIN一体型は発売しないのでしょうかねぇ〜。どなたか情報お持ちの方是非とも宜しくお願い致します<(_ _)>
0点


2003/04/02 22:06(1年以上前)
自分も今9200WMPの購入を検討中で、どうしようか頭がいっぱいです。4月下旬にcarrozzeria FH-P009MDも発売されるみたいですし。やっぱりケンウッドもそろそろ新商品が出るのでしょうか?あ〜悩む・・
書込番号:1452795
0点



2003/04/04 22:46(1年以上前)
そうみたいですねぇ〜。カロッツェリアの新商品もかなり魅力的ですね〜。しかも一万ケンウッドより安いですので、待った方が賢明でしょう(^^ゞ私も迷いに迷ってまだ買ってません(^^ゞ
書込番号:1458995
0点


2003/04/27 19:56(1年以上前)


2003/05/10 23:59(1年以上前)
ぼちぼち在庫の処分に入ったようで愛知県では8万円を切る店が多く中には数量限定で工賃・税込み58000円という店がありました。
私も衝動買いしようと思いましたが既に売切れでした。
書込番号:1566249
0点


2003/05/16 23:01(1年以上前)
KENWOOD DPX-930WMPが58,800円で発売中です。
旧式はもっと安くならないのかね?
http://www.masanidenki.com/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?D=%23%23%23%2cKENWOOD%20DPX-930WMP#%23%23%23%2cKENWOOD%20DPX-930WMP
書込番号:1582960
0点



カーオーディオ > ケンウッド > DPX-9200WMP




2003/01/05 20:25(1年以上前)
それは、安いですね。
どちらのイエローハットですか?
さしつかえないなら、教えていただけないでしょうか。
書込番号:1191797
0点



2003/01/05 22:41(1年以上前)
東北のイエローハットです 青森と岩手で売っていたので
全国の店舗で売っているのではないでしょうか
4日限定の日替わり商品だったかもしれません
売れ残っていればまだ購入できると思います
使ってみての感想は
MP3で再生できるので長時間再生とCD-Rの節約になりそうです
ディスプレイの反転が慣れるまで目障りだと思います 欠点かも
書込番号:1192182
0点


2003/01/05 23:12(1年以上前)
返信ありがとうございます。
東北ですか、ちょっと遠いですね。
近くのイエローハットに売っていることを祈りつつ、
明日早速行ってみます。
書込番号:1192268
0点



2003/01/06 09:21(1年以上前)
ヤフーオークションに70000円ぐらいで出品しているのは
多分初売り商品だと思われます
書込番号:1193174
0点


2003/01/15 19:33(1年以上前)
福島でも去年の歳末からイエローハットで59800円で売ってましたよ。
HRMAさんと同じく私も衝動買いしてしまいました。ちなみに私は新潟県
在住なのですが、新潟のイエローハットでは安くしてないようですね。
書込番号:1219086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





