

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月18日 20:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月23日 17:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-930WMP


HDX-700とLX-BUS接続しました。はじめは操作方法など今までのDPXシリーズの2DINとは比べ物にならないぐらい性能はいいです。個人的にはスペアナ表示が大好きなんですが、この930のスペアナは少し寂しい感じがしますのでMOVIEを繰り返しランダムで表示させています。
SRS FOCUS機能とLX-BUS機能が魅力でこの機種にしたんですが、音質はまあまあってとこ。FULL SPEC DSPも期待していましたがあんまり音質が好きではなかったので、バイパスで使ってます。EQを結構いじると好みの音質が作成できるのでいいのではないでしょうか?また、スピーカーの位置調整やサイズ、BASSの利かせ方などが結構操作できるので満足しています。MP3やWMPもやっぱつけておいてよかったです。この下のランクの7シリーズだときっと満足しなかったと思います。
体にズシッと来る低音とメリハリのボーカルは結構カチッとしすぎているような感じはしますが、本当に窓の外から聴こえる様な臨場感は立派です。デザインが嫌いという方が過去レスにありましたが、そんなことないですよ。結構見てるといい感じです。液晶部をもっと大きくしてほしいとは思いましたが、漢字タイトルやMDLPなども文句はないはずです。セッティングの仕方によってはもっと満足いく音質が期待できるレシーバーです。
あなたもご検討されているなら、DPX-930WMPお勧めです。
0点


2004/10/18 20:47(1年以上前)
dspの音質良くないですか?
特に教会やスタジアムの音が気になります。
書込番号:3399023
0点



カーオーディオ > ケンウッド > DPX-930WMP


この度BP5レガシィ購入を機に購入したのですが、純正ナビのTVチューナーが使用できない!性能が悪ければ買い換えてもいいんですが音質・スペアナも綺麗で大変気にいってます。おまけに、BP5のイルミオネーションとDPX930のイルミが同じ赤なのでGOODです。
TV見るのは諦めます。むなしくアンテナが装着されてますけど・・・。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





