

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年9月28日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月25日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月31日 00:05 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月9日 23:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月29日 05:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月25日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさんこんにちは。わたしはkenwoodのD929を使用していますが、MP3ファイルを
EASY CD CREATERを使用してCDを作成しましたが再生することができません。
音楽CDの作成では時間単位で計算されるため、MP3の特性が活かされないので、
データCDの作成でCDを作成したんですが、デッキが認識してくれません。
他のライティングソフトを使うしかないんですかね。どなたかご教示願えませんか?
0点


2001/09/28 23:02(1年以上前)
デッキが読めないフォーマットで焼いてませんか?ライティングソフトの設定とデッキの説明書もう一度読みましょう!私も同メーカーのDPX7021MPi使用してますがちゃんと読んでくれます。お持ちのソフトでも焼けるハズですよ。ちなみに私はWin CDR使ってます。
書込番号:306999
0点





どうも、はじめまして。
f-CD7とパナナビのSD7700を買ったんですが、音声案内をスピーカーから出すことはできないのでしょうか?
f-CD7のAUXとナビの出力端子を結んでいるので、テレビの音はスピーカーから出せるんですけど……
あと、ミュート線も繋いだはずなんですが、音声案内のときにミュートしてくれません。
どこか設定が必要なのでしょうか?
その分野に詳しい方、よろしくお願いします。
0点


2001/10/25 22:20(1年以上前)
スピーカーからはむりだと思います、TVのモニタースピーカーからは出ます(パナソニック社員曰く)、ナビミュートがうまく作動しない場合は、ナビミュートをOFFに設定したくださいと書いてありますが。
書込番号:344453
0点





はじめまして。
今、ソニーのカーナビ(NVX-DV735)を付けてるんですが。
これとf-cd7の相性みたいなものはどうでしょうか?
実際にこの組み合わせで使ってらっしゃる人いませんか?
音の連携とかできるんでしょうか?
ミュートとか、スピーカーから案内を聞くとか。
0点


2001/08/31 00:05(1年以上前)
その組み合わせで使っていますが、
1)ミュートは出来ます。(配線つなげて両方の機器で設定必要です)
2)カーステのスピーカでの案内は(たぶん)出来ません。
でもミュートかければ、DV-735のスピーカーで十分聞こえますので
問題はないと思います。
とりあえず情報まで。
書込番号:271677
0点





をされた方って、いらっしゃいますか?
具体的にはADDZESTのDXZ815MPなんですけれど。
どちらを買おうかとても迷っているんです。
メーカー的に好き(笑)なのはADDZESTなんですが、
あれってID3タグに対応してないっぽいし…。
0点


2001/09/09 23:20(1年以上前)
基本的にID3タグに対応していても、漢字は表示されていませんから意味は半減してしまうと思います。
ただし、表示数がKENWOOD製の方が多いですし、価格も安いです。
書込番号:283718
0点


2001/09/09 23:58(1年以上前)
DPX-9021MPiを購入予定です。全角かな漢字が表示できるのは便利ですよね。
書込番号:283794
0点







はじめまして。
突然ですが、質問があります。
先日、F-CD7を購入したのですが、全面パネルや、パネルを開いたCDの挿入口が熱いのですが、これは熱に弱いCD-Rにとって良くない事だと思うのですが、大丈夫なのでしょうか。
イジェクトしたメディアもかなり熱を持っているようなのですが・・・
故障かどうか確かめるため、カーショップのデモ機を触って見てきましたが、やはり熱を持っていました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





