f-CD7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:47Wx4 f-CD7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f-CD7の価格比較
  • f-CD7のスペック・仕様
  • f-CD7のレビュー
  • f-CD7のクチコミ
  • f-CD7の画像・動画
  • f-CD7のピックアップリスト
  • f-CD7のオークション

f-CD7ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月中旬

  • f-CD7の価格比較
  • f-CD7のスペック・仕様
  • f-CD7のレビュー
  • f-CD7のクチコミ
  • f-CD7の画像・動画
  • f-CD7のピックアップリスト
  • f-CD7のオークション

f-CD7 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「f-CD7」のクチコミ掲示板に
f-CD7を新規書き込みf-CD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面化け

2002/02/18 15:20(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

f-CD7の画面が突然ぐちゃぐちゃになって困ってます。
おかしいのはアニメーションする画面(F1のデモとかソース切替えの画面
とか音量のバーとか)で、時間表示などは大丈夫です。
この現象に気付いたのはお店でフロントスピーカーを交換してもらってから
なのですが、スピーカーを交換したくらいで本体がおかしくなるとは思え
ないんですが。。。
誰か同じ現象になった人いませんか?

書込番号:545208

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/18 17:44(1年以上前)

[531757]教えていただけますか?

参考になりますでしょうか。

書込番号:545435

ナイスクチコミ!0


スレ主 EUSYSさん

2002/02/18 20:05(1年以上前)

うわぁ。めちゃめちゃ同じ現象なような気がするーー。
同じ現象の人がいるって事は、これって既知のバグなんじゃ。。。
怪しい、怪しすぎる!
明日にでもサポートに電話してみよう。
それにしても同じような書き込みがすぐ下にあったのに気付か
なかった。。。(恥)
ひささんありがとうございました〜〜

書込番号:545666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生順序のことで

2002/02/14 15:30(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 どーして?さん

既出の問題でしたらすいません
f-CD7を使用していますが
MP3 JUKEBOX6で書き込んだMP3がアルバムどおりの
順番で再生されません。
洋楽は問題ないのですが、邦楽がひどいのです。
アルバム内でアルファベット順に再生されます。
一人の歌手で3枚分書き込んだ場合、3枚の中で
アルファベット順に再生されます。
ケンウッドの7021でも同じ症状なのです。
Winampでは、書き込んだとおりに再生されるので
ID3tagはいじってないです。
どの辺が悪いのか初心者の私に教えて下さい

書込番号:536344

ナイスクチコミ!0


返信する
ネドベドさん

2002/02/15 19:18(1年以上前)

DPX-7021Mpiを使ってますが、ファイル名の最初に曲番号を
つけれやれば問題ないと思います。
ID3タグは関係ないかと。

書込番号:538880

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーして?さん

2002/02/17 12:16(1年以上前)

レスありがとうございます
洋楽の場合には、つけなくても大丈夫なのは
どうしてなんでしょうか?
そのあたりの仕組みはわかりますか?

書込番号:542518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えていただけますか?

2002/02/12 15:18(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 よっしゃんです。さん

ここの書き込みをみて、セコハンで購入してきました!
で、取り付け終わったのはいいのですが、デジタル苦手な私(~_~;)
easy cd creator4で、CDDBで、情報取得したいのですが、検索→アーティスト名・アルバム名・曲名の表示がされている所からどうしたら取得できるのかわかりません。サポート2ヶ所に聞いても返事がもらえず(p_q」゜゜゜
あと、もう一つ問題が・・・
f-cd7の表示って、こんなのなんですか?なんだか故障な気がします。。
http://www.imagegateway.net/a.html?id=cz2%26%5dMCG5j

書込番号:531757

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/12 17:21(1年以上前)

私の分かる所だけですが、

>検索→アーティスト名・アルバム名・曲名の表示がされている所からどうしたら取得で
>きるのかわかりません

たぶん、IEでcddb.comに行ってしまったのでしょうか。まだEasy CD Cretorの設定をしていなかったら、下の手順を行ってみてください。

Easy CD Cretorの「ツール」「オプション」「全般」タブの、「CDDBインターネット」で「音楽CD情報のダウンロードを有効にする」にチェックを入れてみてください。では。(^^

書込番号:531967

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしゃんです。さん

2002/02/12 19:10(1年以上前)

さっそくお答えありがとうございます。
しかし、その設定をした後でもやはりダウンロードボタンが出てないです。
表示はIEでされています。
オーディオの方もkenwoodに問い合わせた所、リセット押しても何も変わらない場合は持込・・・と言われてしまいましたo(i-i#)ウゥゥ...

書込番号:532165

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/12 20:20(1年以上前)

そうですか。私の場合だと、

Easy CD Cretorを「音楽CD」で立ち上げて、CDを入れます。すると自動でCDDBにアクセスして、曲名、アーティスト名、CDタイトルが取得出来ます。

ツールバーにある、「インターネット」ボタンは有効になってますか?なってたら、クリックしてみてください。

書込番号:532307

ナイスクチコミ!0


shiokazeさん

2002/02/12 23:49(1年以上前)

ノイズについてですが、僕も出ました。F1の動画や、音量を上げ下げしても出てくるような症状ではないでしょうか?KENWOODのサービスセンターに持ち込んだところ翌日には症状か解消されて戻ってきました。整備箇所は基盤調整とだけ書かれた紙だけを渡され、何が原因とまでは教えていただけませんでしたが。1度、サービスセンターに持っていってみてはいかがでしょうか。

書込番号:532947

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/13 00:02(1年以上前)

追記です。

>表示はIEでされています。

もしかして、メニューの「インターネット」「CDDB Web サイト」でIEを立ち上げてるって事ですか?IEは立ち上げなくて大丈夫ですよ。Easy CD CretorがCDDBにアクセスして情報を取得してくれます。

勝手にIEが立ち上がってしまうなら、何が原因なのかちょっと分かりません。

書込番号:532997

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/14 17:03(1年以上前)

まだ御覧になってればいいのですが・・・
Roxio JapanにそれらしいFAQが有りましたので、試してみてください。

Q:CDDBへアクセスできません。
http://www.roxio.co.jp/faq/E_T00031.html

A: CDDB(Gracenote)サイトは現在Easy CD Creator 4.xからアクセス出来ません。4.05アップデートファイルをダウンロードし、実行してください。CDDBからFreeDBへアクセスポイントが変更され、音楽情報をダウンロードできます。

リンク先が書かれてますが死んでるので、下のページからダウンロードしてください。

ソフトウェアダウンロード
http://www.roxio.co.jp/download/index.html

では。(^^

書込番号:536480

ナイスクチコミ!0


Katzcatさん

2002/02/15 13:02(1年以上前)

RoxioはCDDBとの契約を解除?したというような記事を見たことがあります
私はバージョン5を使用し始めましたがそのときつながらなくて、いろいろ見てまわったら上記記事に行き着きました
別の音楽情報DBに接続されるみたいです
CDDBが日本語対応になって喜んでいたのに・・・
バージョン4ではいまだにつながるのでしょうか

書込番号:538320

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/15 17:40(1年以上前)

>Katzcatさん

私のバージョンは4.02aなんですけど、試しに日本語のCDで試したら「インターネットから音楽CD情報を取得できません」と出て取得出来ませんでした。私は9割以上洋楽を聞いているので、そういえば今まで、日本語のCDでCDDB使った事が無かったです。(汗)

よっしゃんです。さん はこの部分で引っかかってたのかな?(でも、IEでCDDBに行ってる様なので違うとは思うのですが・・・)

ちなみに、洋楽のCDは問題無くCDDBから情報を取得出来ます。(^^

書込番号:538720

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしゃんです。さん

2002/02/15 17:47(1年以上前)

たくさん、みなさんお答えして頂きありがとうございました!
ほんとに助かりました(*^^*)
まず、オーディオの方は、サービスセンターに持込(本当はダメらしい)
見て頂いたら、すぐに直るらしく、直して頂きました♪♪♪
shiokazeさんの一言で解決しました!とっても感謝してます!
CDDBの問題の方はこれからDLしてみて、挑戦していくつもりです。
読む所が多いみたいなので、時間ある時にゆっくりしていこうと思います。
きっと、出来る。
@ひさ様のレスが大当たり〜。Ver4.03を使用していた為に音楽情報がDL
出来なかったみたいです。
皆様ありがとうございましたあぁぁ!!p(>▽<*p)
またわからないことがあれば質問してしまうかも知れませんが、これからも
よろしくお願いします。。。_(._.)_

書込番号:538735

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしゃんです。さん

2002/05/03 12:28(1年以上前)

WindowsXPにアップグレードしました!そしてEasy CDも5にバージョンアップしました♪で、そこで問題発生。mp3への変換方法が以前みたいに簡単に出来なくなっており、どなたか、バージョン5を使ってられる方がいましたらどうやってmp3に変換しているのか教えて下さい。

書込番号:691048

ナイスクチコミ!0


よっしゃんですさん

2002/06/09 22:39(1年以上前)

ごめんちゃいm( __ __ )m
解決しました。
ECCはXpにするとMP3へ変換する為には有料と言う事が判明しました。
(プレインストールだったから)(^-^;)

書込番号:762870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ID3タグ対応?

2002/02/09 00:00(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 まつり77さん

新しく出るDEH-P717 はID3タグ対応でしょうか?

書込番号:523318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSPについて

2002/01/29 13:04(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 taijinさん

はじめまして! fcd-7のDSPは、あまり期待しない方が良いというレスが多いですね。私は、前後スピーカの音遅延があれば、そこそこ満足する方なのですが、このDSPは可能なのですか? 私の持っているSONYのDSPは、ホール・セレクトの他に、遅延時間指定まであります。ようは、多少のサラウンド的効果があれば満足なのですが...いかがでしょうか。宜しく御教授願います。

書込番号:500482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライン入力

2002/01/28 01:52(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 初心ものさん

ソニーさん、ビクターさん、サンヨーさん、いろいろありますが、
f-CD7にしようかと思います。

で、この製品って前面からライン入力して音をだせるのでしょうか?
メーカーさんのHPを見てもよくわからないもので…

書込番号:497829

ナイスクチコミ!0


返信する
EG6さん

2002/01/28 18:19(1年以上前)

f-CD7を使っていますが、前面にはライン入力はありません。
背面にライン入力がついてます。ですから背面から前へラインコードを引いてくるしかないでしょう。

書込番号:498804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「f-CD7」のクチコミ掲示板に
f-CD7を新規書き込みf-CD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

f-CD7
ケンウッド

f-CD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月中旬

f-CD7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング