f-CD7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:47Wx4 f-CD7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f-CD7の価格比較
  • f-CD7のスペック・仕様
  • f-CD7のレビュー
  • f-CD7のクチコミ
  • f-CD7の画像・動画
  • f-CD7のピックアップリスト
  • f-CD7のオークション

f-CD7ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月中旬

  • f-CD7の価格比較
  • f-CD7のスペック・仕様
  • f-CD7のレビュー
  • f-CD7のクチコミ
  • f-CD7の画像・動画
  • f-CD7のピックアップリスト
  • f-CD7のオークション

f-CD7 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「f-CD7」のクチコミ掲示板に
f-CD7を新規書き込みf-CD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルについて

2001/09/24 22:17(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 ミハミハさん

みなさんこんにちは。わたしはkenwoodのD929を使用していますが、MP3ファイルを
EASY CD CREATERを使用してCDを作成しましたが再生することができません。
音楽CDの作成では時間単位で計算されるため、MP3の特性が活かされないので、
データCDの作成でCDを作成したんですが、デッキが認識してくれません。
他のライティングソフトを使うしかないんですかね。どなたかご教示願えませんか?

書込番号:301942

ナイスクチコミ!0


返信する
じーざすさん

2001/09/28 23:02(1年以上前)

デッキが読めないフォーマットで焼いてませんか?ライティングソフトの設定とデッキの説明書もう一度読みましょう!私も同メーカーのDPX7021MPi使用してますがちゃんと読んでくれます。お持ちのソフトでも焼けるハズですよ。ちなみに私はWin CDR使ってます。

書込番号:306999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

f−cd7について質問です。

2001/09/27 01:56(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

以前ここの掲示板で色々お世話になり
本日なんとか装着までたどり着き
音もご機嫌でなっています。
そこでf−CD7でいくつか質問があるので宜しくお願いします。

今日(説明書を読みながら)使ってみて分からなかったのが
前のスピーカと後ろのスピーカって
音の出る配分って調節出来ないのでしょうか?
前を小さめにして後ろの音量を上げたいのですが何処を押せばいいのか分かりませんでした。
もしかして無いのでしょうか??
宜しくお願いします。

書込番号:304923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/27 04:10(1年以上前)

設定のところにFADERという項目は無かったでしょうか?
簡易DSPまで付いていて前後調整が出来ないというのは考え辛いです。

書込番号:304978

ナイスクチコミ!0


スレ主 ag-eさん

2001/09/27 07:36(1年以上前)

すみません。
もう一度最初から読み返したら
載っていました。

それにしてもあんなに小さかったら気付かないです・・・

ちなみに今朝からラジオの調節していたのですが
どうしてもラジオが入らないと思っていたら
アンテナを伸ばし忘れていました・・・

書込番号:305036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他社製品との比較

2001/08/11 02:34(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

をされた方って、いらっしゃいますか?
具体的にはADDZESTのDXZ815MPなんですけれど。
どちらを買おうかとても迷っているんです。
メーカー的に好き(笑)なのはADDZESTなんですが、
あれってID3タグに対応してないっぽいし…。

書込番号:249370

ナイスクチコミ!0


返信する
y's 21さん

2001/09/09 23:20(1年以上前)

基本的にID3タグに対応していても、漢字は表示されていませんから意味は半減してしまうと思います。
ただし、表示数がKENWOOD製の方が多いですし、価格も安いです。

書込番号:283718

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/09/09 23:58(1年以上前)

DPX-9021MPiを購入予定です。全角かな漢字が表示できるのは便利ですよね。

書込番号:283794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連携

2001/08/30 10:31(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 かすてらさん

はじめまして。

今、ソニーのカーナビ(NVX-DV735)を付けてるんですが。
これとf-cd7の相性みたいなものはどうでしょうか?
実際にこの組み合わせで使ってらっしゃる人いませんか?
音の連携とかできるんでしょうか?
ミュートとか、スピーカーから案内を聞くとか。

書込番号:270896

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーざーですさん

2001/08/31 00:05(1年以上前)

その組み合わせで使っていますが、

1)ミュートは出来ます。(配線つなげて両方の機器で設定必要です)

2)カーステのスピーカでの案内は(たぶん)出来ません。
でもミュートかければ、DV-735のスピーカーで十分聞こえますので
問題はないと思います。

とりあえず情報まで。

書込番号:271677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/08/08 01:01(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 ねぎみそさん

f-cd7にCDチェンジャー付けた場合
CDチェンジャーにmp3が入ってるCD入れても
MP3がちゃんと聞けるんでしょうか?

書込番号:246096

ナイスクチコミ!0


返信する
acchinさん

2001/08/29 05:28(1年以上前)

それは不可能です。チェンジャーそのものがMP3に対応していないのでDISK Errorになると思います。

書込番号:269508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熱、大丈夫なんでしょうか?

2001/06/25 23:24(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 子羊さん

はじめまして。
突然ですが、質問があります。

先日、F-CD7を購入したのですが、全面パネルや、パネルを開いたCDの挿入口が熱いのですが、これは熱に弱いCD-Rにとって良くない事だと思うのですが、大丈夫なのでしょうか。

イジェクトしたメディアもかなり熱を持っているようなのですが・・・

故障かどうか確かめるため、カーショップのデモ機を触って見てきましたが、やはり熱を持っていました。

書込番号:203331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「f-CD7」のクチコミ掲示板に
f-CD7を新規書き込みf-CD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

f-CD7
ケンウッド

f-CD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月中旬

f-CD7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング