f-CD7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:47Wx4 f-CD7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f-CD7の価格比較
  • f-CD7のスペック・仕様
  • f-CD7のレビュー
  • f-CD7のクチコミ
  • f-CD7の画像・動画
  • f-CD7のピックアップリスト
  • f-CD7のオークション

f-CD7ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月中旬

  • f-CD7の価格比較
  • f-CD7のスペック・仕様
  • f-CD7のレビュー
  • f-CD7のクチコミ
  • f-CD7の画像・動画
  • f-CD7のピックアップリスト
  • f-CD7のオークション

f-CD7 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「f-CD7」のクチコミ掲示板に
f-CD7を新規書き込みf-CD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ISO9660でクローズ?

2001/06/22 20:07(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 ISO9660さん

先日f-CD7を購入しました、AdaptecのDirectCDを使っってCD-RWにMP3を書き込んでだのですが、f-CD7では認識できませんでした。
DirectCDではISO9660フォーマットでクローズできないのが原因と思いますが、
CD-RWをISO9660フォーマットでクローズできるライティングソフトはありますか?
どなたか教えてください。

書込番号:199796

ナイスクチコミ!0


返信する
トーマンさん

2001/06/22 20:22(1年以上前)

f-cd7ユーザーじゃないので,ほんとのところはわかりませんが,
たぶんパケットライトで書き込んだメディアは読めないと思いますよ。
DirectCDはじめパケットライティングソフトは,ISO9660じゃなくて
UDF (Universal Disk Format )です。
普通のライティングソフト(Adaptecなら、Easy CD Creater)なら
たいがいISO9660で書けると思います。

書込番号:199810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

読み込みのスピード

2001/05/12 22:55(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

MP3の最初の読み込みスピードと次曲などの呼び出しスピードはどれくらいなんでしょうか?
Z929とどちらが良いのか悩んでいます・・・

書込番号:164822

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazuたまさん

2001/05/13 13:38(1年以上前)

つい最近Z929を手に入れて使い始めました。 CD−Rに容量一杯近くまでMP3で曲を書き込んで(およそ音楽CD13枚分)やってみましたが、最初に5〜10秒程度データを読み込んでいます。 ディスクを入れ替えなければ、いったん車のキーを切ったとしても、次のMP3データの起動はもっと早くなりますのであまりストレスは感じません。 ただ、今回は書き込みフォルダの階層は3階層以内にしたのですが、もっと深い階層を作るともっと遅くなるかもしれません。 曲と次の曲の間は2秒以内で済んでいる感じです。 f-CD7との差はよくわかりませんがZ929より新しいのでこれより悪くはないのでは? 

書込番号:165429

ナイスクチコミ!0


としパパさん

2001/05/13 22:36(1年以上前)

f−cd7を手に入れましたが、読み込み速度は同程度です。
Z929はID3タグに対応していないので、f−cd7を選びました。

書込番号:165807

ナイスクチコミ!0


yasube-さん

2001/05/15 22:48(1年以上前)

オートチンジャーでセットを組むより安いのでこれくらいのことは勘弁して上げましょう。
その内容は、
曲間のブランクが必ずあり、
曲のつながったトラックの再生が聞きづらいです。
こんなもんでしょうね。

書込番号:167485

ナイスクチコミ!0


りょう111さん

2001/06/03 01:32(1年以上前)

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990275975&st=2&to=2&nofirst=true

↑ここを参考にすれば

書込番号:183046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてくださいm(__)m

2001/05/25 21:54(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 うさこさん

f-CD7の購入を考えていますが、製品評価で「使いやすさ」のポイントが低いのが気になります(--;)具体的には何がどう使いにくいんでしょうか?
あと、ど〜でもいいんですが、価格ランク2位のLIFE-LINKのHPにこの商品が無いような・・・?

書込番号:175629

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーナさん

2001/05/25 23:47(1年以上前)

本日LIFE-LINKで購入しました。代引き・送料・税込みで41000円位でした。
注文は25日の11時ころにしましたが、着いたのは26日の10時ころでした。
使いやすさは・・・。まだ良くわかりませんが、あまり直感で操作できない
感じです。ボタンの意味もよくわからないし・・・。現在はこんなところです。また、注文は電話でしました。

書込番号:175772

ナイスクチコミ!0


gjghusdさん

2001/05/26 17:47(1年以上前)

ボタンが小さい以外不満は無いよ、音飛びも無いしね。
Z9*9と違って曲送りとフォルダ移動を間違って押す事も無いからストレスも
たまらず快適。

値段はヤフオクの方が安いよ
大量に売ってる人は業者だから安心だしね
俺は代引き・送料・税込み\38700で買った

書込番号:176411

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさこさん

2001/05/28 19:17(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました〜(^.^)ノドモドモ
ヤフオクも候補に入れて、買う方向で行ってみようと思いまぁ〜す

書込番号:178366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

f-CD7について

2001/05/20 00:40(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

f-CD7を購入しようと思っています。
で、持っている人に質問なんですが、MP3のフォルダーをいくつか作った時
CD全体をランダム再生出来ないんでしょうか?
フォルダー毎にしかランダム再生出来ないって、聞いたんですが…。
それと、MP3は早送りや巻き戻しが出来ないんですか?
よろしければ、誰か教えて下さい。

書込番号:170951

ナイスクチコミ!0


返信する
ながのさん

2001/05/20 15:35(1年以上前)

ランダム再生はフォルダ内のみです。
早送り、巻き戻しはボタンを押しっぱなしで可能です。チョンと押すと次の曲に飛びます。

書込番号:171375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「f-CD7」のクチコミ掲示板に
f-CD7を新規書き込みf-CD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

f-CD7
ケンウッド

f-CD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月中旬

f-CD7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング