f-CD7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:47Wx4 f-CD7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f-CD7の価格比較
  • f-CD7のスペック・仕様
  • f-CD7のレビュー
  • f-CD7のクチコミ
  • f-CD7の画像・動画
  • f-CD7のピックアップリスト
  • f-CD7のオークション

f-CD7ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月中旬

  • f-CD7の価格比較
  • f-CD7のスペック・仕様
  • f-CD7のレビュー
  • f-CD7のクチコミ
  • f-CD7の画像・動画
  • f-CD7のピックアップリスト
  • f-CD7のオークション

f-CD7 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「f-CD7」のクチコミ掲示板に
f-CD7を新規書き込みf-CD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

聞けない・・・

2002/02/24 22:23(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 リンスさん

私はF−CD7を使ってます。WIN MXでダウンロードしたMP3がたまに聞けないことがあります(全く読み込んでいません)。
パソコンでは問題なく聞けるのですが、F−CD7では聞けません。
どうしてなのでしょうか? どなかご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:558614

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/24 22:26(1年以上前)

あのさー・・・
ここって超表の掲示板なんだけど・・・

書込番号:558624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/25 00:51(1年以上前)

WIN MXでmp3をダウンロードってのは 
裏情報なので 気をつけましょう。

著作権侵害をどうどうと言うのはどうかと。

書込番号:559044

ナイスクチコミ!0


WINMP3さん

2002/02/25 01:30(1年以上前)

>yu−ki2さん
 超表って何?
>Panasonicfan
 Winは今のところ合法です。もちろん使用しても罰せられませんよ。

書込番号:559152

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/02/25 01:32(1年以上前)

>Winは今のところ合法です。もちろん使用しても罰せられませんよ
MX自体は合法でも、配布されているものは合法なものばかりですか?

書込番号:559160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/25 01:34(1年以上前)

すでに京都の型が罰せられていますが?
おとり警察官がおとりをつかっていますよ?

それにこれで住所氏名ぐらい簡単に割れますよ。
企業連携あるだろうし。

書込番号:559168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/25 01:36(1年以上前)

まぁ、たんなる自分の曲とか、日記配布してりゃいんですけどね。
(有名局名つけてやってる人とかいそう)

書込番号:559175

ナイスクチコミ!0


もせもせさん

2002/02/25 01:40(1年以上前)

リンスさんはきっと著作権フリーなMP3をダウンロードしていると仮定します・・・σ(^◇^;)。他の人がエンコードしたMP3を再生する場合、f−cd7に限らず、必ずといって良い程リンスさんのような問題が生じると思います。ある意味エンコードソフトとプレーヤーの間には、相性のようなものがある考えても良いのではないでしょうか。
一度ダウンロードしたファイルをいったんWAVに戻して、再度自分が持っている(f−cd7と相性の良い)エンコーダーでmp3に再変換してみてはいかがでしょうか?

書込番号:559184

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/25 01:49(1年以上前)

NなAおOさん
2つの曲を混ぜた物はオリジナルになるのか著作権違反になるのでしょうか?
友人流してましたが・・・

書込番号:559197

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/25 15:38(1年以上前)

>たこさん
著作権違反っしょ
パクリって意味で

書込番号:559874

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/25 15:39(1年以上前)

>WINMP3 さん
すごい表の掲示板ってことです
その逆がアングラです。

書込番号:559876

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/25 17:59(1年以上前)

やっぱりそうだよな(笑)
友人いわくサザエぼんみたいに訴えにくいはずと言い切ってましたからどうなのか?と思って

書込番号:560113

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/25 18:02(1年以上前)

サザエぼん・・・
しってましたかー・・・

あれは、うちです・・・。
大丈夫なようにあんまり似てないようにしたのですが・・・。

書込番号:560117

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/25 18:51(1年以上前)

気がついた時には周りに浸透してました(笑)
また消えたみたいにだけど
いつごろでたの?けっこう好きだったよ(笑)

書込番号:560192

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/25 18:54(1年以上前)

>たこさん

覚えてないけど
数年前だよ。いつのまにか
うちでも終わってたけど(笑)。

書込番号:560200

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/25 19:21(1年以上前)

まぁブームは長続きしませんしね
ボケモンにしてもマジックザギャリングにしても密かに広まってその後一気に盛り上がって冷めますからね(笑)
まぁマジックは遊戯王に子供客をかっさらわれた感じですね。と言うか遊戯王が始めからかっさい目的(笑)

書込番号:560241

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/25 19:40(1年以上前)

しまった
いらない事書き込み過ぎた
知らない人の方が多いのに(爆)
まぁ解ら無い方が普通です

書込番号:560283

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/25 19:55(1年以上前)

かもしれません・・・。
遊戯王は名前しかしらない(泣)

書込番号:560301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生されない

2001/12/08 20:03(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

f−CD7を使ってます。CDeX1.30で自分でCDからエンコードしたのは再生できますが、WIN MXでとってきたMP3がまちまちです。20曲中、5曲ほどしか聞けません。ビットレイトを最初128kbps以外で焼いていたのもあったので、それが原因かと思い、一回デコードして、CDeXでエンコードして、128kbpsに統一しても、結局聞ける曲はかわりませんでした。(前のミスしたメディアをチェックしても、結局、320kbpsの曲が聞けて、128kbps曲が聞けなかったので、関係ないんですかねぇ???)。いずれも、PC内のwinamp等では全曲聞けるんですがね。なぜかf-CD7では聞けません。ライティングソフトはWinCDR6.0です。このソフトのフォーマットはもちろんISO9660で焼いてますが。この時のISO9660はlevel1なんでしょうか?lebel2なんでしょうか?(当方ISO9660よくわからないのですが・・・・)それが原因で聞けないんですかねぇ(素人所見です)他に考えられる問題等、ありましたら、ご教授ください!!!

書込番号:413644

ナイスクチコミ!0


返信する
TOSAさん

2001/12/11 16:09(1年以上前)

そのファイルの、曲名・ファイル名・サイズを教えてください。

書込番号:418353

ナイスクチコミ!0


がんぼさん

2001/12/20 10:27(1年以上前)

書き込み設定の、ISOタグでMODE2にしてみては?

書込番号:431098

ナイスクチコミ!0


リンスさん

2002/02/24 22:16(1年以上前)

私にも泣さんと同じ症状が出ました。どうしてなのでしょうか?
どなたか改善策を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:558592

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/24 22:32(1年以上前)

ここで質問していいの??
内容的に。

書込番号:558640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音の良さについて

2002/02/23 01:02(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

最大出力:50W×4
定格出力:30W×4(4Ω,1kHz、10%THD)
プリアウトレベル:1800mV(CD/10KΩ) 

これというのは普通のオーディオアンプに比べるとかなり悪いと聞きましたが、実際のところはどうなんでしょうか?
フロント部に市販のスピーカーを付けましたがいまいちフィアスでは低音が出し切れていないように思えます。

書込番号:554762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/23 01:08(1年以上前)

車には十分だと思いますが・・・。
パッケージにも気を使わなきゃならないし、家庭用とは用途が違うので仕方ないですよ。低音が足りないなら、ウーハー突っ込んじゃえばどうですか?

書込番号:554779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面化け

2002/02/18 15:20(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

f-CD7の画面が突然ぐちゃぐちゃになって困ってます。
おかしいのはアニメーションする画面(F1のデモとかソース切替えの画面
とか音量のバーとか)で、時間表示などは大丈夫です。
この現象に気付いたのはお店でフロントスピーカーを交換してもらってから
なのですが、スピーカーを交換したくらいで本体がおかしくなるとは思え
ないんですが。。。
誰か同じ現象になった人いませんか?

書込番号:545208

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/18 17:44(1年以上前)

[531757]教えていただけますか?

参考になりますでしょうか。

書込番号:545435

ナイスクチコミ!0


スレ主 EUSYSさん

2002/02/18 20:05(1年以上前)

うわぁ。めちゃめちゃ同じ現象なような気がするーー。
同じ現象の人がいるって事は、これって既知のバグなんじゃ。。。
怪しい、怪しすぎる!
明日にでもサポートに電話してみよう。
それにしても同じような書き込みがすぐ下にあったのに気付か
なかった。。。(恥)
ひささんありがとうございました〜〜

書込番号:545666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生順序のことで

2002/02/14 15:30(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 どーして?さん

既出の問題でしたらすいません
f-CD7を使用していますが
MP3 JUKEBOX6で書き込んだMP3がアルバムどおりの
順番で再生されません。
洋楽は問題ないのですが、邦楽がひどいのです。
アルバム内でアルファベット順に再生されます。
一人の歌手で3枚分書き込んだ場合、3枚の中で
アルファベット順に再生されます。
ケンウッドの7021でも同じ症状なのです。
Winampでは、書き込んだとおりに再生されるので
ID3tagはいじってないです。
どの辺が悪いのか初心者の私に教えて下さい

書込番号:536344

ナイスクチコミ!0


返信する
ネドベドさん

2002/02/15 19:18(1年以上前)

DPX-7021Mpiを使ってますが、ファイル名の最初に曲番号を
つけれやれば問題ないと思います。
ID3タグは関係ないかと。

書込番号:538880

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーして?さん

2002/02/17 12:16(1年以上前)

レスありがとうございます
洋楽の場合には、つけなくても大丈夫なのは
どうしてなんでしょうか?
そのあたりの仕組みはわかりますか?

書込番号:542518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ID3タグ対応?

2002/02/09 00:00(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD7

スレ主 まつり77さん

新しく出るDEH-P717 はID3タグ対応でしょうか?

書込番号:523318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「f-CD7」のクチコミ掲示板に
f-CD7を新規書き込みf-CD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

f-CD7
ケンウッド

f-CD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月中旬

f-CD7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング