

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さんこんばんは。今日fーCD77を買いました。
自分はシャリオグランデリス純正ナビ付きに乗っています。
そこで、できる限りナビを生かしつつ取り付けをしようと思い何とか取り付けたのですがTVの音声だけが聞くことが出来ません。
AUX端子に、TVの音声をつなげばいいと思うのですが、その音声の線がわかりません。ご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか?
また、そのようなことが可能なのでしょうか?
0点





ケンウッドのHPにCD-RW対応って書いてあるんですけど、CD-RWに書き込んだMP3ファイルを読み込みますよね?CD-DAのみCD-RWは対応ってことは無いですよね??
0点


2002/03/12 11:26(1年以上前)
http://www.kenwood.com/j/products/car_audio/1din/digi_hy/q_and_a.html
の「MP3対応機種/接続について」の最後の質問の答えとか。
書込番号:590147
0点



2002/03/12 11:45(1年以上前)
ありがとう御座います。そうですよねCD-RW使えないとMP3は不便ですよね。
書込番号:590177
0点





KENWOODのMP3対応のカーオーディオを探していますが、同価格帯で
f-CD77,Z929,RX-590MP と3機種ありますが、方向性とか、違うところ
がちょっとわかりません。すみませんが教えてください。よろしく!
0点


2002/03/08 18:31(1年以上前)
これはあくまで僕の意見ですが・・・
fシリーズは主に1DINのみで使用する人向け
Zシリーズは1DIN+1DINで使用する人や音質重視の人向け
RXシリーズはコストパフォーマンスを重視する人向け
ちなみに僕はf-CD7を使ってます。
Z929も良かったんですが、カタカナID3タグ対応ということでfにしました。
書込番号:582434
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





