f-CD77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 f-CD77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f-CD77の価格比較
  • f-CD77のスペック・仕様
  • f-CD77のレビュー
  • f-CD77のクチコミ
  • f-CD77の画像・動画
  • f-CD77のピックアップリスト
  • f-CD77のオークション

f-CD77ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月下旬

  • f-CD77の価格比較
  • f-CD77のスペック・仕様
  • f-CD77のレビュー
  • f-CD77のクチコミ
  • f-CD77の画像・動画
  • f-CD77のピックアップリスト
  • f-CD77のオークション

f-CD77 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「f-CD77」のクチコミ掲示板に
f-CD77を新規書き込みf-CD77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rがよく詰まる。

2002/12/15 17:48(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

スレ主 musikeraさん

f-CD77をプジョー406に取り付けて聞いているのですのですが、CD-Rに焼いた音楽を聴いていて、取り出そうとすると8割ぐらいの確率で詰まり、出てきません。(T.T)リセットを押し、何とか取り出すのですが、
これでは毎回時計や日付の設定をやり直すので、非常に面倒くさいです。市販のCDでは詰まることはありません。おそらくCDを取り出すモーターの力が弱いんだと思います。
が、市販のCDとCD-Rの違いを見てみたところ、CDの外周がCD-Rの方がツルツルでここを傷つけるか紙やすりなどで傷つけてやるとCDの排出はするようになりました。いろんなメーカーのCD-Rでためしてみたのですが、やはり詰まることが多いです…。みなさんのf-CD77はちゃんと排出はスムーズでしょうか?私のだけ取出の力が弱いのでしょうか?ご教授お願いいたします。f-CDシリーズの方もご意見ください。(以前、2ディンのDPXシリーズを使っていたときはこんな現象はありませんでした…。取出の力がめちゃ弱いんかな?)

書込番号:1135434

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 musikeraさん

2002/12/17 20:46(1年以上前)

KENWOODに電話し事情を話したところ、部署をたらい回しにされ、そのような現象はこの機種では報告されてないということでした。で、新品と交換してもらえるようになりました。以上。終了。

書込番号:1140505

ナイスクチコミ!0


スレ主 musikeraさん

2002/12/17 20:47(1年以上前)

自己レスです。KENWOODに電話し事情を話したところ、部署をたらい回しにされ、そのような現象はこの機種では報告されてないということでした。で、新品と交換してもらえるようになりました。以上。終了。

書込番号:1140507

ナイスクチコミ!0


うするさん

2003/01/02 03:57(1年以上前)

詰まったことないス。
出でくるのにてこずってる感じはした事あるけど。シュインシュインいってんのにスッと出てこないでゆっくりとって感じで。
これ、かなりお気に入りです。

書込番号:1181597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください・・・

2002/10/11 13:14(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

スレ主 らりるれろ〜さん

このたびストリームを購入にあたり、F-CD77を購入しようと思うのですが、取り付け可能でしょうか?また、車につける際にどのような付属品を
用意すればよいのでしょうか?なに分、素人なものでよろしくお願いいたします。

書込番号:994493

ナイスクチコミ!0


返信する
モビりん☆さん

2002/10/12 16:23(1年以上前)

ケンウッドさんのサポートに電話したらそれはもう丁寧に教えてくださいますよ
付く・付かない
付く場合は、キットの型番まで調べてくれます

電話番号が分からないときは、カーショップなどで、カタログを持って帰ってくださいそれに載ってます

書込番号:996754

ナイスクチコミ!0


AaAあさん

2002/12/10 01:51(1年以上前)

ストリームの場合、取付配線金具(5000〜6000円)、1DINケース(1000円〜)、取り付け費用(4000円前後)が必要です。お店によって値段が違うので店頭で確認しましょう。

書込番号:1122929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DEH-P717と迷ってます

2002/09/25 19:09(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

DEH-P717と迷ってます。
音質と値段だったらf-CD77だし、
デザインだったらDEH-P717だと思うし...。

書込番号:964858

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2002/09/25 20:05(1年以上前)

DEH-P717の所有者です。この機種すごい人気があるみたいで、全然値段が下がりませんね!私はもう1年以上前に購入したのですが、その時とほとんど値段が変わってません。おそらくこの機種を購入した人の7割以上は(デザイン)で決めたと思います。私もその1人です。さて、あなたはどっち?勿論機能的にも満足しています。

書込番号:964948

ナイスクチコミ!0


じぇっぴぃさん

2002/09/25 22:41(1年以上前)

私もすんごく迷って結局fーcd77を買いました。
一番決めてはやっぱ値段ですな。。約1万近く違うし。
あとDSPがついてるというのも。実際ほとんど使ってないけどね。

書込番号:965338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/07 00:54(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

スレ主 秀幸さん

f-cd77買いました。MP3が再生できるということなので、早速自宅のPCで
作ってみました。
リアルジュークボックスで変換し、Easy CD Creator4で焼いたのですが、
いざ再生してみると、飛ばされてしまうフォルダがあります。
飛ばされてしまうフォルダは、まったく再生できないと言うわけではなく、
フォルダ内のファイルが雑音とともに飛ばされてる最中に、ファイル1まで
戻しボタンで戻し、ファイルリピートに素早くしてやると、1〜2回のリピートできちんと再生されます。その後の曲もきちんと再生されます。
どなたか同じような症状があって、改善策をご存知の方、どうか教えてください。
友人のDPX-9021ではきちんと再生されます。
ちなみにメーカーに問い合わせたところ、1ヶ月以上返事がありません。

書込番号:816240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低音よわくないですか?

2002/06/09 19:54(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

f-CD77を購入しましたが、以前使っていましたKENWOODよりも低音が弱いような感じがします。(他のメーカ機種と比較しても)
調整でBASSを最大にしても、何か物足りなさをかんじます。f-CD77を使っている方はどのように感じているのでしょうか?。たまたま私のだけがこのようになっているのでしょうか。(調整の仕方が悪い?)
皆様の意見を聞かせてもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:762593

ナイスクチコミ!0


返信する
うむ@さん

2002/07/03 01:39(1年以上前)

私はboseのバズーカをつけました。
これは自然の感じがしますけど、ほかの増設低音スピーカーは自然な感じがでませんね。
低音のでかたは、実際にほかのkenwood(f-cd7)を比べてあまり変わらないかも。
参考になりますかどうか・・・。

書込番号:808441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

f-LZ77との組み合わせで

2002/06/09 00:11(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

スレ主 taicomenさん

初めまして。今、カーオーディオでCD77と99で迷っています。
99で日本語表示できるのが魅力的なんですが。
77のほうをf−LZ77と組み合わせて、f−LZ77の方で日本語表示するようには
できないでしょうか?
タッチコントロールパネルでMP3のフォルダやファイルサーチができるみたいですが
どなたか一緒に使っている方いませんでしょうか?

書込番号:761160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「f-CD77」のクチコミ掲示板に
f-CD77を新規書き込みf-CD77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

f-CD77
ケンウッド

f-CD77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月下旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング