

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年2月22日 00:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月17日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月6日 00:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月2日 03:57 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月8日 16:26 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月10日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/02/14 02:11(1年以上前)
普通に聞けるよ。CD-RWでもOK、ディスクアットワンスでなくてもOK。
書込番号:1306142
0点



2003/02/14 12:27(1年以上前)
ディスクアットワンスでCD−R、RWでも同じ症状です。MP3を焼くのと同じ条件で焼いてダメという事は、初期不良かな?
書込番号:1306751
0点


2003/02/14 14:36(1年以上前)
それはWMA8とWMA9のどっちでしょうか?
WindowsMediaPlayerでCDから吸い出したとしたら
著作権保護のチェックはちゃんと外してあるでしょうか?
書込番号:1307019
0点



2003/02/14 23:21(1年以上前)
WMA8です。”コンテンツを保護する”のチェックも外しています・・・
書込番号:1308269
0点



2003/02/22 00:26(1年以上前)
原因が判りました。WMA9に対応していないみたいです。WMA9では問題なく再生できました。でも9がNGは問題!
書込番号:1329369
0点



2003/02/22 00:31(1年以上前)
訂正 WMA8は正常でした。
書込番号:1329395
0点







2003/01/15 10:06(1年以上前)
まずやめておいた方がよいかと・・・・普通は安定電源機などを利用します。
無線屋等で売っています13.8V・10-20A出力AC-DC電源を使用してください。パソコン用電源は多分、W(ワット)圧値が高すぎるため本体が耐えられないと思います。
書込番号:1218093
0点



2003/01/17 00:00(1年以上前)
ぽん橋さん こんばんは。お教え、ありがとうございます。
危なく、2万何千円パーにするところでした。
本当に、価格.COMの掲示板にお答えをいただく皆様には、いつも感謝しております。
ぽん橋 さん 重ねてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
書込番号:1222570
0点





f-CD77買いました。値段と基本性能が同じと言うことでJVCのKD-SH99となやみましたが、以前使っていたヘッドオーディオがケンウッドでCDチェンジャーもつけていたので、こちらを買いました。全体としては音は良くなったのですが、低音がかなり弱いです。一応設定で低音を強くして、中音と高音を弱くしてボリュームを上げて、相対的に低音を強くしようとしていますがなかなか難しいです。CDチェンジャーを無視してJVCにしとけばよかったかなと結構後悔しています。
0点





f-CD77をプジョー406に取り付けて聞いているのですのですが、CD-Rに焼いた音楽を聴いていて、取り出そうとすると8割ぐらいの確率で詰まり、出てきません。(T.T)リセットを押し、何とか取り出すのですが、
これでは毎回時計や日付の設定をやり直すので、非常に面倒くさいです。市販のCDでは詰まることはありません。おそらくCDを取り出すモーターの力が弱いんだと思います。
が、市販のCDとCD-Rの違いを見てみたところ、CDの外周がCD-Rの方がツルツルでここを傷つけるか紙やすりなどで傷つけてやるとCDの排出はするようになりました。いろんなメーカーのCD-Rでためしてみたのですが、やはり詰まることが多いです…。みなさんのf-CD77はちゃんと排出はスムーズでしょうか?私のだけ取出の力が弱いのでしょうか?ご教授お願いいたします。f-CDシリーズの方もご意見ください。(以前、2ディンのDPXシリーズを使っていたときはこんな現象はありませんでした…。取出の力がめちゃ弱いんかな?)
0点



2002/12/17 20:46(1年以上前)
KENWOODに電話し事情を話したところ、部署をたらい回しにされ、そのような現象はこの機種では報告されてないということでした。で、新品と交換してもらえるようになりました。以上。終了。
書込番号:1140505
0点



2002/12/17 20:47(1年以上前)
自己レスです。KENWOODに電話し事情を話したところ、部署をたらい回しにされ、そのような現象はこの機種では報告されてないということでした。で、新品と交換してもらえるようになりました。以上。終了。
書込番号:1140507
0点


2003/01/02 03:57(1年以上前)
詰まったことないス。
出でくるのにてこずってる感じはした事あるけど。シュインシュインいってんのにスッと出てこないでゆっくりとって感じで。
これ、かなりお気に入りです。
書込番号:1181597
0点





総合評価としては90点というところでしょうか。
下の方のスレッドにもありましたが、低音は
昔のケンウッド機に比べると若干弱い感じがしますね。
WMAファイルの再生も問題ありませんでしたが、
WindowsMediaPlayerで検索したアルバム情報を
そのままでCD-RWに焼いたところ、英数字以外は
文字化けしました。
音質的には、車で聞くには充分なレベルだと思います。
また、もう一台の車につけているカロッツェリア
に比べると、音の厚みが少し足りない気がします。
スピーカーは交換済みなので、低音が若干弱いのが
原因でしょうか・・・。
0点





本日イエローハットで購入しました。値段は本体28100円+取り付けキット7000円+1DIN用スペーサ900円+工賃4000円の税込み42000円でした。しかもスクラッチカードで3000円分当たったので、実質39000円でした。最近値下げを始めたようです。利用したのは横浜のお店です。
0点


2002/12/10 01:46(1年以上前)
確かにこの商品は最近値段が下がってますね。私も兵庫県のオートバックスで29800円で見ました。ちなみにF-CD55は19800円でした。送料などの費用を考えると店頭での購入の方がお買得ですね。
書込番号:1122914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





