f-CD99 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 f-CD99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f-CD99の価格比較
  • f-CD99のスペック・仕様
  • f-CD99のレビュー
  • f-CD99のクチコミ
  • f-CD99の画像・動画
  • f-CD99のピックアップリスト
  • f-CD99のオークション

f-CD99ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • f-CD99の価格比較
  • f-CD99のスペック・仕様
  • f-CD99のレビュー
  • f-CD99のクチコミ
  • f-CD99の画像・動画
  • f-CD99のピックアップリスト
  • f-CD99のオークション

f-CD99 のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「f-CD99」のクチコミ掲示板に
f-CD99を新規書き込みf-CD99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

to

2004/03/06 12:06(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD99

スレ主 曲げ者さん

2年ぶりにFeassシリーズ再登場と思ったら7番と5番だけか・・・。
f-CD99の後継機はいつになるやら・・・。

書込番号:2551692

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 曲げ者さん

2004/03/06 12:22(1年以上前)

(書き込み編集中にEnter押しちゃった。(−−;))

2年ぶりにFeassシリーズ再登場と思ったら7番(f-CD07:f-CD77の後継機?)と5番(f-cd05:こっちはf-CD55のかな?)だけか・・・。この2機種はディスプレィ表示が粗くて漢字表示もできないし、ちょっとがっかり。
f-CD99の後継機はいつになるやら・・・。
(近くのSABでは、「9番は値段が高かったし、2年引っ張っても売れなかったから廃止したんじゃないの?」って扱いだったし、f-CD99からの乗り換えは値段的にカロのDEH-P088なのかな。)

書込番号:2551743

ナイスクチコミ!0


くぇー!!さん

2004/03/25 23:16(1年以上前)

パイオニアがパネル部分購入していたけど思うほど利益が出ないので止めただけなんじゃないっスか?
個人的には99の放置され続けている不具合の曲の変わり目で倍速で再生を
なんとかしてほしいンで後継機がでたら。なんて思っていますけどサービスセンターの対応と高級機でも普及機と同じ部品使っているなどケンウッドをちょっと敬遠したいのか実情です。

書込番号:2628654

ナイスクチコミ!1


スレ主 曲げ者さん

2004/04/30 15:59(1年以上前)

約2ヶ月考えて、カタログも時々チェックしてたのですが、f-CD99の後継機は出る気配すら無いので、結局カロのDEH−P099(55,000円)に乗せ換えちゃいました。

書込番号:2752725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

聞けました!

2003/03/16 14:17(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD99

スレ主 アナ=デジさん

正式版 WMP9で録音したWMAが問題なく再生されました。
可変ビットレートと可逆圧縮は、やっぱり駄目でしたけど・・・!
録音形式を、Windows Media オーディオに設定して録音すれば
大丈夫とおもいますよ。

P.S 皆さんはとっくに知ってたかな?

書込番号:1398144

ナイスクチコミ!0


返信する
たろぉさん

2003/03/21 10:11(1年以上前)

あり? 私の環境では、WMP9でエンコードしたWMAですが、
VBAも再生できましたよ。
おそらく、VBAの設定が低すぎるか、高すぎるのではないでしょうか。
WMAの音質を85〜144bpsに設定してみて下さい。
でも、絶対聴ける筈というわけではないので(^-^;
Losslessはさすがにビットレート高すぎて再生不可ですね。
私も、いろいろと検証してお知らせ下さい、と、
KENWOODにはメールしたんですけどね。

MP3でも悪くはないですけど、アルバム15枚出している
好きなアーティストがいて、全部納めようと思ったら、
やっぱりWMAの方がいいなぁ。

書込番号:1413084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/12 17:56(1年以上前)

私も試してみましたよ。
音楽1曲分だけですけど。。。

 標準       音質設定6段階 全部再生OK
 可変ビットレート 音質設定5段階
           最低1 再生OK(54kbps)
             2 再生OK(68kbps)
             3 再生OK (105kbps)
             4 再生NG (158kbps激しく音途切れ)
           最高5 NG未サポート表示(266kbps)
 可逆圧縮 NG未サポート表示

こんな感じでした。




書込番号:1482576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/12 17:57(1年以上前)

私も試してみましたよ。
音楽1曲分だけですけど。。。

 標準       音質設定6段階 全部再生OK
 可変ビットレート 音質設定5段階
           最低1 再生OK(54kbps)
             2 再生OK(68kbps)
             3 再生OK (105kbps)
             4 再生NG (158kbps激しく音途切れ)
           最高5 NG未サポート表示(266kbps)
 可逆圧縮 NG未サポート表示

こんな感じでした。


書込番号:1482577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たたき売り?

2003/03/11 22:15(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD99

スレ主 ひっぱっぷさん

後継のFX-9000が発売開始になったから、
これでf-cd99の値段もガクンとおちるかな?

書込番号:1383776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさんも気をつけましょう

2003/01/24 03:25(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD99

スレ主 まじですか2003さん

先日あきばお〜でf-cd99を購入したのですが、空けてみると取り付け
穴がボロボロだし、梱包のビニールはクシャクシャだし、明らかに
中古品。とんでもないもの送ってきました。文句を言いたいけど、
メールは無視されるだろうし、最悪です。
みなさんもあきばお〜では絶対に購入しないように気をつけてください。
あ〜むかつく!!!

書込番号:1242828

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2003/01/24 08:55(1年以上前)

「新品」として購入したのなら消費者センターに訴えるべし。

書込番号:1243013

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじですか2003さん

2003/01/24 10:41(1年以上前)

もちろん相手の対応によっては消費者センターにも訴えますよ!
場合によっては知り合いの弁護士に相談します。
しかし、こんな有名店が平気で粗悪品を送ってくるとは通信販売は
まだまだ危険ですね。

書込番号:1243157

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじですか2003さん

2003/01/24 11:35(1年以上前)

先ほどあきばお〜に電話をしたところ、すんなり返金要求に応じていた
だけました。思っていたよりも全然対応が良かったため、ちょっと拍子
抜けです。。
実際に安いし、一緒に買ったナビは新品だったし、急いでなければこの
店で買うのも悪くないな、と思ってしまいました。

書込番号:1243255

ナイスクチコミ!0


なびなびてつ2さん

2003/01/24 15:27(1年以上前)

先月、あきばお〜でf-cd99とHDX-700を注文したのに返事も何もありませんでした。(いまだに)
結局、e-PRICEで両方買いましたがe-PRICEの方が連絡も迅速でいいですよ!

書込番号:1243697

ナイスクチコミ!0


HDD録画さん

2003/01/24 21:17(1年以上前)

あきばお〜で買ったCDチェンジャーが、
1年の保証が切れたとたん壊れた。
こんなもん?
ちょうど1年で壊れるもんどこで仕入れてるんだ?
やっぱり、安さの裏には何かあるのかな?

書込番号:1244312

ナイスクチコミ!0


にょ〜さん

2003/01/25 14:37(1年以上前)

↑初期不良交換に応じてくれないとかであれば別ですけど、一年経って壊れるのは仕様かと。
ギリギリのコストで製造しているので、使用環境、使用頻度、個体の多少当たり外れ、等によりメーカーにより一年ポッキリで壊れる事は結構あります。
俗にソ○ータイマーなどど呼ばれていますが怖いようでしたらば割高でも大手家電店で五年保証を付ける方が間違いは無いと思います。
しかし、定期的に叩かれるけどあきばおーって敵が多いですね。

書込番号:1246153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2002/11/20 20:13(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD99

スレ主 さぶらへるずさん

年末商戦まじかですが、さて どのくらいまでお勉強していただけるのでしょうか

書込番号:1078870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

反転機能なし新発売

2002/08/21 12:13(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD99

スレ主 ととみさん

f−CD99のディスプレイが反転しないものが発売されていました。
座間市にあるカレスト座間で見ました。
残念なことに、私は既に買った後で気づきました。ショック!!
まー今のところ反転機能は特に気になってません。

書込番号:901794

ナイスクチコミ!0


返信する
なんでんかんでんさん

2002/08/22 01:54(1年以上前)

こんちわっ。
この新しい反転解除済みの製品は、型番が変わっているのでしょうか?
最近CD99の底値が下がってきているので気になっていたのですが、
新発売の数ヶ月での小変更となるとパネルの寿命等の対策されずに
元々のかなり早く輝度が落ちる事になるはずですが、実際はどうなんでしょうね。 対応の良いケンウッドが教えてくれるとは思えないし・・

書込番号:903124

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととみさん

2002/08/22 08:01(1年以上前)

型番は変わってませんでした。
お店で、新発売と書いてあったので又見てみようかと思い、
じっと見ていたら、まったく反転しませんでした。
暇なので5分くらい眺めてました。

書込番号:903342

ナイスクチコミ!0


なんでんかんでんさん

2002/08/23 02:33(1年以上前)

試験ロットで市場の反応を見ているのでしょうか。
型番に変更がないとなると、パネル自体は対策品の可能性は低いですね。
型番変更無しですと、取り説に反転解除した場合にパネル寿命が著しく短くなると謳っているのでしょうか?

メーカーの回答では使用環境、温度、個体差にも因りますが、1日4時間使ったとして、およそ3年弱は持つそうです。

しかも車内のように夏場非常に高温になったりする場合でのデータは無いそうなので新型のパネルという事を鑑みて、個体差+酷使で、場合により半分近くになると思っています。
2年程度でパネル代出費は痛いですが、解除する以上仕方ないですね。

パネル寿命としては、およそ5000時間との事です。さらに表示する画像によってはもっと早くにご臨終だそうです。
この寿命は保証期間ではなく目安の為、一年が過ぎた時点で修理は有償となるそうです。
危険信号としては、発色がところどころ弱く(薄く)なって逝くそうです。
もしも一年以内に、なんとなく症状が出ていると感じたらば即、SSに駆け込みですね(笑) MP3を生かすべく長距離ドライブで使用し捲くると寿命が早まるわけで、塞翁が馬ですね。

解除してもしなくても、鬱なネタでスイマソン。

書込番号:904702

ナイスクチコミ!0


高橋裕美0918さん

2002/09/18 23:46(1年以上前)

だいぶ前に書き込んだのですが、過去ログ消されてしまったんですね。
f−CD99の表示反転機能はKENWOODに連絡すれば無償で変更してくれますし、リセット後の操作により反転を有効にするか無効にするか切り換えられる様です。
問い合わせてから2ヶ月も待たされてしまったので私は別のに買い替えてしまいましたが、せっかく解除してもらえる連絡を頂いたので以前ここに書かせてもらったのでした。
実際に数人の方から実施されて報告がありましたが、保障期間内であれば無償変更してもらえます。
もしもまだご存知無く変更したい方がおられましたら問い合わせてみて下さい。

書込番号:951782

ナイスクチコミ!0


HITBIT_HB75さん

2002/11/16 17:57(1年以上前)

この情報、助かりました。m__m
発売時期に購入して、この反転機能がずっと嫌だったんです。
何気なくここに辿り着いて情報を知り、その場でSSに連絡しました。
ここの残っていた情報を頼りにSSに問い合わせてみました。
最初は送付してくれれば2週間程度で・・と言われたのですが、持ち込めばすぐにやってくれるんでしょ? と言ったら、それじゃ部品の在庫を確認しますので・・になり、在庫があったそうなので、いつでもOKという事になりました。すぐに持ち込みまして、2時間程度で出来ますと言われましたが、実際には30分もあればOKでしょ?と言ったら、動作確認もあるので1時間位は掛かりますになりました。
結果的に、ピッタリ1時間で連絡が来ました。その場で修理したパネルを見たら埃が沢山入っちゃっていたので、修理してくれた担当者の方に言ったら、すぐに中を綺麗にしてくれました。
静岡市のSSはフロントのお姉さんも、そこに居る従業員の方も皆、丁寧で、腰も低く、感じの良い対応をしてくれました。(ありがとう)
今ではこの反転修理も落ち着いてきたので対応はスピーディーですね。
この情報を書き込んでくれた皆さん、本当に感謝しています♪ ^^ノ
やっと快適なF−CD99になりました。ありがとう〜♪

書込番号:1070088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「f-CD99」のクチコミ掲示板に
f-CD99を新規書き込みf-CD99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

f-CD99
ケンウッド

f-CD99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

f-CD99をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング