FX-9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 FX-9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FX-9000の価格比較
  • FX-9000のスペック・仕様
  • FX-9000のレビュー
  • FX-9000のクチコミ
  • FX-9000の画像・動画
  • FX-9000のピックアップリスト
  • FX-9000のオークション

FX-9000ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • FX-9000の価格比較
  • FX-9000のスペック・仕様
  • FX-9000のレビュー
  • FX-9000のクチコミ
  • FX-9000の画像・動画
  • FX-9000のピックアップリスト
  • FX-9000のオークション

FX-9000 のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FX-9000」のクチコミ掲示板に
FX-9000を新規書き込みFX-9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NetDisplayToolについて

2004/11/05 23:11(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 アソパソマソ(改)さん

上記のフリーソフトを使用してムービーを作ろうと思っていますが91枚以上は読めない可能性がありますという警告が出ました。91枚以上の画像を使用しての動画を読みこめた方いらっしゃいます?

書込番号:3464875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2万前後なんですよね???

2004/10/25 23:39(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 藍ちん。さん

えっと少し前のスレで一万7800円で購入された方がいるとおききしました。もし2万前後でFX−9000が販売されているところがあるのであれば“〆(^∇゜*)カキコ♪御願いしますm(。_。;))m

書込番号:3424104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KENWOOD製品の不良率について

2004/10/06 00:09(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

現在、FX-9000を使用しています。ちょうど、保障期間の1年が過ぎてすぐ調子がわるくなりました。CD(CD,CD-R,CDRW,市販CD)を読み込むと「TOC Error」と表示されてCDが再生できません。どなたか、簡単に修理できる方法をしりませんか?クリーニングCDとか使用できるのでしょうか?

また、今回の 「FX-9000」も、以前使用していましたデッキもCDの再生ができなくなっています。KENWOOD製品は壊れやすいのでしょうか?
KENWOOD製品の信頼性はこんなものなんでしょうか?

書込番号:3353486

ナイスクチコミ!0


返信する
***へGo!さん

2004/10/30 21:45(1年以上前)

超亀レスですが・・・
理紗さんのような症状になったらクリーニングディスク等でのクリーニングでは直らない場合が多いです。
持ち込み修理が順当ですが、多分、暫くするとまた同様の症状が出てくると思います。
ウチではFX-9000とDPX-9021MPiが稼働してますが(別のクルマですよ)2台ともデッキのCDプレーヤーは亡くなっています。(チェンジャー稼働)
サービスセンターに出すと半年くらいは使えますが、だんだん読み取りが出来なくなってきて、遂に出来なくなります。
*あくまで私の場合です。参考程度に。
MP3でTagの2バイト文字対応のCDチェンジャーとMDLP対応のMDチェンジャーを出して欲しいが無理かな・・・。

書込番号:3441005

ナイスクチコミ!0


俺もさん

2004/11/10 22:27(1年以上前)

FX-9000使用して1年目の冬にTOCエラーが露付きで連発して、暖まるまでいらいらして、夏になって快適に過ごし、2年目の冬前に、CD-RWが読めなくなり、音楽CDが再生中に音ズレ(周期的なノイズが入る)します。CD-RのMP3は問題ないですが。異常なのはレンズなんですかね?ドライブのモーターか? レンズクリーニングって皆さんはやられてるのでしょうか?

書込番号:3484949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱すごくないですか

2004/10/03 11:18(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 youshowさん

1週間くらい前に オークションで購入して取り付けたんですが
FX-9000は発熱量がすごくないですか?
2時間くらい運転していると、デッキ自体が熱くて、手では触れないくらいになってしまいます。こんなに発熱して故障の原因にならないのかしんぱいです。中のCDなんかはとけるんじゃないかと思うくらいです。
デッキ背面のスペースがないとやっぱりいけないんでしょうか。
なにかいい対処法ってないでしょうか?
また、外部アンプを接続した場合には発熱は抑えられるものなんでしょうか?

書込番号:3343677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/03 16:13(1年以上前)

接続も確認してみる必要があります。

以前、使用していないリアスピーカの出力線をショートさせたまま使用して同じように過熱した方がいらっしゃいました。
配線に問題がないようであれば、本体か車両側に問題がある可能性があります。早めに外して点検に出してください。

書込番号:3344593

ナイスクチコミ!0


怖ぁ〜さん

2004/10/05 13:28(1年以上前)

>デッキ自体が熱くて、手では触れないくらい

これってデッキの前面を触ってってことですよね?
背面は車両に取り付けていたら触れませんしね。
もしそうだったら車両火災の危険もあるのでは?
まぁ、その前にヒューズが飛ぶとは思いますが・・・

俺のは全然そんなことないし。
点検なり修理なりに出すのが正解ですね。

書込番号:3351135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現行ワゴンRへの取り付け

2004/09/28 16:49(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 アソパソマソ(改)さん

新車購入時にこの機種に変更しようと思うのですが別途購入しなければならないものはありますか?それとも買ったらすぐに取り付けできるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3325010

ナイスクチコミ!0


返信する
MH21SSさん

2004/09/28 22:44(1年以上前)

ちょっと見にくいですが、参考までにどうぞ
RR-DI、LIMITEDの場合でしたら
1DIN用のコンソールを手に入れたほうがいいかも
2DIN用コンソールの上段には難しいです
自分でつける場合には別途変換用のカプラーが必要ですね
ttp://www.geocities.jp/abarth3322/rr_003.JPG
ttp://www.geocities.jp/abarth3322/rr_002.JPG

書込番号:3326594

ナイスクチコミ!0


スレ主 アソパソマソ(改)さん

2004/09/29 11:42(1年以上前)

MH21SS さんありがとうございます。狙っているグレードがFXですのでタイムリー(?)な情報でした!操作性も普通の1DINよりよさそうなので安心しました。取り付けは専門店に持込でたのもうとかんがえています。

書込番号:3328591

ナイスクチコミ!0


MH21SSさん

2004/09/29 23:39(1年以上前)

取り付けですが、多少の知識があれば15分で終わります・・・工具はマイナスとプラスのドライバ。バッテリーの端子をはずすための10番のラチェットくらいかな 近くに詳しい人がいたら聞きながらやってみるのもいいかもしれませんよ より愛着がわきます 私の場合ナビも自分でつけました ttp://www.mobile.sony.co.jp/ に取り付け方法の概略がのってますよ

書込番号:3331199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続に関して教えてください。

2004/09/25 22:11(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 momoko.oさん

今日購入してきました。自分で取り付けをするので説明書を見ていましたが他社製のナビとの接続に関して記載が見当たらず困っています。ちなみにナビはカロのAVIC−DR2500ですが接続に関して詳しい方ご教授ください。

書込番号:3313224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/09/25 23:32(1年以上前)

DR2500には音声出力端子は存在しませんので、TVの音はFMトランスミッタで聴く以外に方法はありません。
DVDプレーヤーなどを増設する場合には、映像のみをDR2500のビデオ入力端子に接続し、音声をFX−9000のAUX端子に接続します。

書込番号:3313702

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoko.oさん

2004/09/26 06:30(1年以上前)

ご教授いただきありがとうございます。とゆうことはナビ割り込み機能は使えないのですね。少し残念です・・・・・

書込番号:3314820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FX-9000」のクチコミ掲示板に
FX-9000を新規書き込みFX-9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FX-9000
ケンウッド

FX-9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

FX-9000をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング