FX-9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 FX-9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FX-9000の価格比較
  • FX-9000のスペック・仕様
  • FX-9000のレビュー
  • FX-9000のクチコミ
  • FX-9000の画像・動画
  • FX-9000のピックアップリスト
  • FX-9000のオークション

FX-9000ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • FX-9000の価格比較
  • FX-9000のスペック・仕様
  • FX-9000のレビュー
  • FX-9000のクチコミ
  • FX-9000の画像・動画
  • FX-9000のピックアップリスト
  • FX-9000のオークション

FX-9000 のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FX-9000」のクチコミ掲示板に
FX-9000を新規書き込みFX-9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続可能なMDチェンジャー

2003/11/03 22:18(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 犬犬家さん

この度、FX-9000を購入したんですが、この機種に接続可能なMDチェンジャーはカタログに載っているKMD-C30しかないのでしょうか?すでにカタログ落ちしている6連奏タイプなどは不可なんでしょうか?ご存じの方ご教授ください。

書込番号:2090205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/04 00:01(1年以上前)

実はカタログに載っているのもKMD−C30ではなくKMD−C30FMだと思いますよ。もっとも中身は同じでFMモジュレータが同梱されているかいないかの違いですが、定価がちょっと高くなっています。
現在のケンウッドではCD/MDチェンジャー(13PIN)に関してはKDC−C110/C106以前のモデルは無保証となっているはずです。ただ、DPX、feass、FXシリーズに関してはKMD−C80(6連奏)が接続できたはずです。直接接続して認識できない場合でも、チェンジャー切換器(KCA−S210A)を介せば認識してくれたはずです。
あとはインダッシュのRJ−480(3+1MDタイプ)であればダイレクトで接続できたはずです。

書込番号:2090841

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬犬家さん

2003/11/04 22:46(1年以上前)

返信有り難うございます。どちらももうカタログ落ちなんですね・・・
某オークションででも探してみます

書込番号:2093751

ナイスクチコミ!0


ふにふに2さん

2003/12/07 23:02(1年以上前)

FX9000にkca-s210Aを接続して使用しています。(MDとCDチェンジャー)型番はMD56というの6枚MDチェンジャーと10連奏CDチェンジャーのKDC-c2です。ちなみに、DPX-5200MでKDC-C110が動作しました。FX9000と5200Mともに丸形13ピンなので使用可能かと思います。

書込番号:2207025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽CDを作るには?

2003/08/31 00:17(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 OILさん

WMAファイルでCDを作ろうとしたら、自分の持っているeasy cd creator5ではできませんでした。どんなソフトを使えば作れるのでしょうか?

書込番号:1900045

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2003/08/31 01:12(1年以上前)

easy cd creator5は使った事がないのでわかりませんが、データ形式で書き込めないでしょうか?

書込番号:1900267

ナイスクチコミ!0


スレ主 OILさん

2003/08/31 21:59(1年以上前)

データ形式で書き込んで試してみると、再生できました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1902836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんにちは!

2003/08/20 14:16(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

テキストの文字なんですが、緑以外の色に変更することは可能でしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:1872344

ナイスクチコミ!0


返信する
Z929+P707userさん

2003/08/21 01:34(1年以上前)

出来るのかな?

説明書がPDFでダウンロード可能です
http://www.kenwood-service.com/imdl/index.html

おまけ
http://www.age.jp/~ex2/soft/netdisp.html

書込番号:1874038

ナイスクチコミ!0


スレ主 anilaさん

2003/08/21 15:11(1年以上前)

KENWOODに問い合わせたら、「できません」とのことでした。残念。。

書込番号:1875099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってビックリ!

2003/08/19 03:42(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 タナゴさん

購入してビックリしたのですが、ホンダ車用の1DINオーディオ取り付けキット(社外製品用)ではサイズが合わずきちんと取り付けできないのです。無理に取り付けすると、前にはみだしてしまい、走行するとガタガタします。以前取り付けていたf−CD99、Z919は問題なく取り付けできていたのに・・。メーカーに問い合わせした結果、2DIN用なら取り付けできるそうです。しかたないので2DIN用を購入しようと思うのですが、又合わないと嫌なので問題なくホンダ車に取り付けされている方がいたら取り付けキットのメーカーと型番を教えて下さい。

書込番号:1868713

ナイスクチコミ!0


返信する
むげーんぱわーさん

2003/08/21 00:51(1年以上前)

この機械は奥行きが長いので本田車のように奥でねじ固定するタイプの取り付けだと前に出てくるのでしょう。
必殺技として確かホンダの1DINしか取り付けできない車種に関してですが付属の欧州車用のブラケットを打ち込んで取り付けるという技があったと思います。かつてケンウッドが出していたCDチューナーがそのような取り付けをホンダ車に対してしていたと思いますのでfx−9000付属のブラケットを一度車に当ててみて確認してもいいのではないかと思います。余談ですがこのような欧州車金具はこのサイズの穴が開いていればどんな車種でも取り付けができるので加工取り付けの際に非常に重宝します。

書込番号:1873914

ナイスクチコミ!0


オーtanさん

2003/08/28 15:47(1年以上前)

私もストリームに付けようと思っていたのですが、難しいのかな。
現在、f-CD7なので自分で出来るだろうと思っていたのにですが…
差し障り無ければ、タナゴさんの車は何でしょうか?

書込番号:1893153

ナイスクチコミ!0


むげーんぱわーさん

2003/08/30 09:41(1年以上前)

最近のホンダは奥でねじをとめるタイプではなく通常のメーカーと同じ前で止めるタイプとなっているためおそらくストリームならつくのではないかと思います。ホンダはここ3年くらいの車種ならばストリームと同じような取り付けなので旧世代取り付け方法(失礼!)の車種とは取り付け環境がまったく変わってきているのが現状です。お店やケンウッドに聞けばばっちりわかりますよ。

書込番号:1897978

ナイスクチコミ!0


たなごさん

2003/09/03 14:33(1年以上前)

当方の車種はSMX(前期)です。同じホンダ車でも取り付けできるのですね。欧州車ブラケット取り付けは難しそうなので、中古で2DINの取り付けキットを3000円、パネルを2500円で購入いたしました。無理に1DINに取り付けた状態でも、隙間が開いて見た目は悪いですが、音飛び等の動作不良はありませんでした。1月程使用しましたが、前モデルに比べても数段見栄えが良く、操作性も良好、又、パネルの角度調整ができますのでシフトがコラムの車種でも問題ありませんし、結局大変満足でした。

書込番号:1910342

ナイスクチコミ!0


ken1002さん

2003/09/10 02:36(1年以上前)

オーtanさんへ、
問題なくストリームに取り付けできますよ。利用者です!!

書込番号:1929986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDX700とFX9000

2003/08/01 00:54(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 obii_obiiさん

FX9000はMP3・WMA共に漢字表示可能とのことですがHDX−700とバスで接続した場合、モニタ上に漢字表示されるのでしょうか?カタログ等を見でもわからないのでどなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1816026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WMA?

2003/07/05 05:44(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 通りすがりのまいごさん

初歩的な質問ですみません。
手持ちのWAVファイル等をWMAに変換するには何が必要なのか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:1730146

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2003/07/05 11:09(1年以上前)

WMPでできませんか?

書込番号:1730662

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/07/05 20:19(1年以上前)

"wave wma 変換" をキーワードに検索すると、
解説してあるWebページが見つかりますけど、、、(^^;

Google
http://www.google.co.jp/

#私が朝レス付けた方のスレッド削除されてるんですけど、なぜ?(^^;

書込番号:1732133

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りすがりのまいごさん

2003/07/06 07:10(1年以上前)

@ひささん、いないいないBoAさん、ありがとうございました。
エンコーダーツールをGetしました。
お世話になりました。

ps…@ひささんの書き込まれたスレッドは私が重複書き込みしたので削除していただきました。かさねてお詫びいたします。

書込番号:1733787

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/07/06 11:15(1年以上前)

そう言う事でしたか、分かりました。
こちらこそ、失礼しました。

書込番号:1734206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FX-9000」のクチコミ掲示板に
FX-9000を新規書き込みFX-9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FX-9000
ケンウッド

FX-9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

FX-9000をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング