FX-9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 FX-9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FX-9000の価格比較
  • FX-9000のスペック・仕様
  • FX-9000のレビュー
  • FX-9000のクチコミ
  • FX-9000の画像・動画
  • FX-9000のピックアップリスト
  • FX-9000のオークション

FX-9000ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • FX-9000の価格比較
  • FX-9000のスペック・仕様
  • FX-9000のレビュー
  • FX-9000のクチコミ
  • FX-9000の画像・動画
  • FX-9000のピックアップリスト
  • FX-9000のオークション

FX-9000 のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FX-9000」のクチコミ掲示板に
FX-9000を新規書き込みFX-9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安かった!

2004/10/12 12:24(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 LOGO乗りさん

純正カセットデッキからCDプレイヤーに変えようと思い
近所のオートバックスに安いプレイヤーを探しに行った所
MP3対応機種でAUXin(iPod接続を考えているため)が
ついている機種を探したのですが
一番安かった(17800円)この機種を買いました。
LOGO標準のドアスピーカーしか無いにも関わらず
標準オーディオとは比べ物にならない程音が良くなって感動しました。

簡単なインプレしますと(純正オーディオ比で申し訳ないですが)
・音が凄く良くなった。
・iPodとの接続も音質・音量共にOKでした。
・安い台湾製メディアでも問題なく読めました。
・ラジオ(特にAM)の音も良くなった

・ボタンが小さくて操作がしづらい。
・ディスプレイにグラフィックパターンを選ぶと時計が表示されない?
・一度だけCDが出てこない事があった(CDーRではなく製品CD時)
・CDがイジェクトされるまでが結構長い。

実売価格を考えると、この機能にこの性能は大満足です。

書込番号:3377156

ナイスクチコミ!0


返信する
藍ちん。さん

2004/10/14 01:34(1年以上前)

Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!そんなにもう安いんですか;;いや・・うれしいんですけどネットの最安値は2万5千後半ですよね・・もしかして中古ですか?でもオートバックスだしな・・・よかったら詳しい情報求むwっです

書込番号:3383600

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOGO乗りさん

2004/10/15 12:05(1年以上前)

オートバックス八街店のセールで買いました
展示品とかでもなく、普通の新品でしたよ。

# ただ、台数限定だったのでまだ残ってるかは解らないです。ごめんなさい。

書込番号:3387246

ナイスクチコミ!0


mo0xxさん

2004/10/19 21:19(1年以上前)

あれは展示品の換装品だと店員さんが言ってましたが・・・。

書込番号:3402612

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOGO乗りさん

2004/10/20 11:45(1年以上前)

げ、店員に「これって新古品とか展示品ですか?」
って確認してから買ったんですけど。。。

マジっすか!?>mo0xxさん

書込番号:3404646

ナイスクチコミ!0


mo0xxさん

2004/10/20 17:59(1年以上前)

余計な事でしたね。
謝ります。
気にしないで下さい。

書込番号:3405674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自分も購入しました。

2003/04/16 15:03(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 denden07さん

価格.comにて、最安値のお店にて、代引きにて購入しました。
直ぐに商品が届き直ぐに取り付けました。
ちなみに車は、個人タクシー、プロパンガスのY31セドです。
現在、取り付け後2週間経過ですが、トラブル無く使用しております。
何せ、使用頻度は自家用車に比べて高いと思いますので、
耐久性で気になった所を又、ご報告したいと思います。

書込番号:1494899

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷりん883さん

2003/05/10 01:17(1年以上前)

その後、使用してみていかがでした?

書込番号:1563731

ナイスクチコミ!0


スレ主 denden07さん

2004/07/05 00:29(1年以上前)

購入後、HDX710も取り付け、活動中です。
夏場は、発熱量が多く、ナビからたまに異音が出ます。
でも、最初心配された。故障等(パネルが開かない)は未だ有りません。
自家用車換算で3年使用ぐらいだと思われますが、
耐久性はありました。

書込番号:2994840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FX-9000使用レポート

2003/06/20 21:11(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 Penta555さん

FX-9000取り付けから2週間あまり経ちましたので、使用レポートをします。
購入の基準はMP3再生・日本語ID3Tag・音質で選びました。
本当はALPINEのW988Jが欲しかったがMDいらないし価格が高い・・・・・・。
日本語ID3Tag表示には大満足です!表示もきれいだし、見やすいし。
ただ音質はスピーカーがKENWOODではなくBOSEということもあるかもしれませんが、期待はずれでした。友人がRXシリーズを持っているのですが、そこそこの音質です。(価格以上の音質が出ている。)FX-9000も店頭で聞いたときは外付けアンプがついていたせいか、OKでした。
実際自分の車では前に使っていたカロツッェリアのオーディオより低音が思い切り抜けました。しかも妙に高音が強い。はっきり言ってバランスが悪いです。前のオーディオより音自身はクリアになりましたが。やっぱヘッドユニットとスピーカーのマッチングも大切ですね。SRS WOWを使うと確かに、スピーカーの位置が上に上がったように聞こえますが、やっぱ自然な音ではないですね。
MP3再生についてですが、やはり便利です。しかし音が悪すぎる。試しにWMAを再生したらこっちは全然問題なし。もしかしてKENWOODのMP3デコーダがへぼい?
操作性ですが、はやり慣れが必要です。しかし慣れてしまえば結構使いやすいと思います。ボタンも多すぎず基本操作する分には十分です。
スライドはまず音がうるさいです。しかもアングル調整が微調整のできないので取り付ける車によっては大変かも!?
期待に胸膨らませて買ったのに、音質については本当に残念です。

書込番号:1686328

ナイスクチコミ!0


返信する
ジューダスプリーストさん

2004/01/11 16:10(1年以上前)

Penta555さんとまったくの同意権です。
低音がほとんど無い!!K社のサブウーハーを買わせようとする策略なのかもしれませんぞ。
買う前にPenta555さんのレスも拝見していたのですが、まさかそんなにとは…
いまサブウーハーの購入を検討しています。
中高音はMP3でもすごくいいのに残念です。

書込番号:2332259

ナイスクチコミ!0


こおろぎ牛さん

2004/05/28 17:16(1年以上前)

たまたま19800円で売っていたので買いました。
MP3再生と日本語表示は快適ですね。
が、肝心の音が気に入りません。
確かにバランスが悪いです。中音が強すぎると思います。
どんなに調整しても一番耳障りな音を削れません。
低音もポコポコ鳴っているだけで安っぽいです。
(スピーカーとの相性もあるでしょうが。それにしても。)
変なイコライザーも使い難いです。普通のにしてくれればよかった。
もしこれを60000円で買っていたらショックでしたね。

書込番号:2858733

ナイスクチコミ!0


こおろぎ牛さん

2004/05/28 17:17(1年以上前)

たまたま19800円で売っていたので買いました。
MP3再生と日本語表示は快適ですね。
が、肝心の音が気に入りません。
確かにバランスが悪いです。中音が強すぎると思います。
どんなに調整しても一番耳障りな音を削れません。
低音もポコポコ鳴っているだけで安っぽいです。
(スピーカーとの相性もあるでしょうが。それにしても。)
変なイコライザーも使い難いです。普通のにしてくれればよかった。
もしこれを60000円で買っていたらショックでしたね。

書込番号:2858735

ナイスクチコミ!0


こおろぎ牛さん

2004/06/15 10:36(1年以上前)

ある程度対策できたので自己レスしておきます。
どう調整してもイコライザーでは中音を抑えきれなかったので、
物理的に中音のスピーカーをふさいだらだいぶマシになりました。
具体的には低音(バスレフ)と高音(ツィーター)のスピーカーはそのままで、
中音のコーンだけに分厚い本のような物をかぶせて音が直接出ないようにしました。
これでまずまず満足いく感じになりました。
参考になるかどうかわかりませんが(^^;

書込番号:2923501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えました。

2003/05/19 01:46(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 どきん豆Vさん

FX−9000に
F−CD77からの買い替えです。わずか二週間の使用での買い替えで
すが、何故買い替えに踏み切ったかというと、やはり表示が半角でしか
表示できないという点でしょうか。
さすがに全角は便利ですね。気にずライティングソフトの制限まで
全角でタイトルいれてもきちんとスクロールしながら表示されますね。

が、まさか2段式にスライドするデザインはジュースホルダーを使用
できなくなるという努派手な作り、これだと2DINサイズじゃんって
思ってしまいました。

音に関しては、SRS WOWの使用感はみなさんどうでした?
パソコンで聞く分にはすごいすごい効果があらわれるのですが、どうも
体感できるような違いがわかりませんでした。DSP関係もパソコン
などの安いサウンドカードでかけるエフェクトだとすごい綺麗に聞こえ
るのに、F−CD77はなんて機械的に加工されてて不自然でしたけど
。まぁ、SRS効果は、フロントスピーカーのみの機能だと書いてあり
ましたので、私の車だと効果が表れにくいのかもしれません
この場合だと、EasyDSPの簡易DSPの方がまだ効果の違いが
体感できるような気がします。

後、イコライザーなどのモードを切り替えると切り替えてる時に音が
ならないという仕様は、F−CD99とかも同じなんですかね?
F−CD77ではなっていた気がしますけど。。

書込番号:1589947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2003/04/08 03:42(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 ハイライダーさん

今日取り付け、ほんの十数分ですが、操作してみた感想。
 マニュアルに難ありで、Multiキーの切り換えが分かるまで
ちょっと時間がかかりました。
 音は、純正スピーカーでプリセットのまま、CD-Rに焼いたMP3を聞きましたが、音量をあげても自然なかんじでノイズも気になりませんでした。スピーカーを換えたらまた報告します。
 インターネットで壁紙&動画をダウンロードできるのはナイス・Kenwood!!
できれば個々人で、好きな壁紙&スクリーンセーバーを作れるソフトを配布してくれるといいけど・・・(メーカーさーん?読んでますか?是非!)

書込番号:1469555

ナイスクチコミ!0


返信する
タッキー@湘南さん

2003/05/14 16:18(1年以上前)

インターネットの動画をDLできるのはいいんだけど、
あんまりいい動画が用意されていないだよね。
なかには、こんなん誰が使うんじゃ!というくらい作者の感性を
疑ってしまうものも。
メーカーさんへ少しはマトモな動画を作らんかい!

書込番号:1576538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/03/31 22:06(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 ブレジュンさん

昨日取り付けたのでまだあまり聞き込んではいませんが、音質、機能ともに今のところ満足しています。特にWOWですが、他社の同様の機能と比べると、こもる感じや必要以上の強調も無くいい感じだと思います。デザインも自分的には落ち着いた感じで気に入ってます。
 ただ、機能が細かく調整でき充実している分、操作法を全部把握するのに時間がかかりそうです。寝る前に取り説読んでます。

書込番号:1446910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FX-9000」のクチコミ掲示板に
FX-9000を新規書き込みFX-9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FX-9000
ケンウッド

FX-9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

FX-9000をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング