

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年11月9日 20:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月5日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月25日 23:39 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月20日 17:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月10日 22:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月5日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近、オークションでこの商品を購入したんですが、取り付けたところ、CDがまったく聴けません。ラジオは問題なく聞けるんですが・・・
CDもきちんと認識し、時間表示はされています。
やっぱり、初期不良なのかな・・・
0点

初期不良ということは新品ですよね。
聴けないのはCDDAとMP3両方ですか?
Rに焼いたものですか?
相性かもしれませんが自分のは出たことありません。
メーカー行きでは?
ちょちょまる
書込番号:3477399
0点

クルマ側に純正アンプが搭載されているのが原因です。
メーカーに出そうが、新品交換しようがそのままでは改善されません。
現在、アンテナリモートに接続している線を外して、そこにアンプリモートを接続してください。
書込番号:3477510
0点



2004/11/09 00:21(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
>聴けないのはCDDAとMP3両方ですか?
はい、両方ともです。MP3で聞けなかったので、通常のCDを入れても、まったく音がしませんでした。
>現在、アンテナリモートに接続している線を外して、そこにアンプリモートを接続してください
ということは、アンテナコントロールとつないでいる部分を、外部アンプコントロールという端子とつなぎかえれば良いということなんでしょうか?
とりあえず、試してみます。
書込番号:3477994
0点


2004/11/09 19:47(1年以上前)
あんまりこういうことはいいたくないのですが・・・
オークションで購入して自分で取り付ける際に車側の配線を事前に調べたりとかしないんでしょうかねえ。
私もジャンルは違うのですが販売店の人間なのでお客が勝手に取り付けて勝手に動かないとか初期不良だとか最初からクレームをつけに来るパターンをよく知っているのですが店の人間もメーカーの人間もたまったもんじゃないですよね。正直。
自分で取り付けてうまく動かないのならばトラブルシューティング、もしくはネットで情報を調べられないのならば、プロに最初から取り付けを依頼したほうがよいのでは?
書込番号:3480538
0点

>もしくはネットで情報を調べられないのならば、
たかはしけんいちさんは、あなたの仰る通りネット(掲示板)を使って一生懸命調べられているではないですか。売った人の文句を語る訳でもなく。その真っ最中にあなたが書き込んでらっしゃるわけで・・・。
書込番号:3480698
0点

この場で自分の仕事上の不満(顧客に対する)を吐くのはやめて頂きたい。そういうのは顔の見えない無関係な人にではなく、当事者であるあなたの顧客に言いましょう。
以上
書込番号:3480726
0点





上記のフリーソフトを使用してムービーを作ろうと思っていますが91枚以上は読めない可能性がありますという警告が出ました。91枚以上の画像を使用しての動画を読みこめた方いらっしゃいます?
0点





えっと少し前のスレで一万7800円で購入された方がいるとおききしました。もし2万前後でFX−9000が販売されているところがあるのであれば“〆(^∇゜*)カキコ♪御願いしますm(。_。;))m
0点





純正カセットデッキからCDプレイヤーに変えようと思い
近所のオートバックスに安いプレイヤーを探しに行った所
MP3対応機種でAUXin(iPod接続を考えているため)が
ついている機種を探したのですが
一番安かった(17800円)この機種を買いました。
LOGO標準のドアスピーカーしか無いにも関わらず
標準オーディオとは比べ物にならない程音が良くなって感動しました。
簡単なインプレしますと(純正オーディオ比で申し訳ないですが)
・音が凄く良くなった。
・iPodとの接続も音質・音量共にOKでした。
・安い台湾製メディアでも問題なく読めました。
・ラジオ(特にAM)の音も良くなった
・ボタンが小さくて操作がしづらい。
・ディスプレイにグラフィックパターンを選ぶと時計が表示されない?
・一度だけCDが出てこない事があった(CDーRではなく製品CD時)
・CDがイジェクトされるまでが結構長い。
実売価格を考えると、この機能にこの性能は大満足です。
0点


2004/10/14 01:34(1年以上前)
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!そんなにもう安いんですか;;いや・・うれしいんですけどネットの最安値は2万5千後半ですよね・・もしかして中古ですか?でもオートバックスだしな・・・よかったら詳しい情報求むwっです
書込番号:3383600
0点



2004/10/15 12:05(1年以上前)
オートバックス八街店のセールで買いました
展示品とかでもなく、普通の新品でしたよ。
# ただ、台数限定だったのでまだ残ってるかは解らないです。ごめんなさい。
書込番号:3387246
0点


2004/10/19 21:19(1年以上前)
あれは展示品の換装品だと店員さんが言ってましたが・・・。
書込番号:3402612
0点



2004/10/20 11:45(1年以上前)
げ、店員に「これって新古品とか展示品ですか?」
って確認してから買ったんですけど。。。
マジっすか!?>mo0xxさん
書込番号:3404646
0点


2004/10/20 17:59(1年以上前)
余計な事でしたね。
謝ります。
気にしないで下さい。
書込番号:3405674
0点





現在、FX-9000を使用しています。ちょうど、保障期間の1年が過ぎてすぐ調子がわるくなりました。CD(CD,CD-R,CDRW,市販CD)を読み込むと「TOC Error」と表示されてCDが再生できません。どなたか、簡単に修理できる方法をしりませんか?クリーニングCDとか使用できるのでしょうか?
また、今回の 「FX-9000」も、以前使用していましたデッキもCDの再生ができなくなっています。KENWOOD製品は壊れやすいのでしょうか?
KENWOOD製品の信頼性はこんなものなんでしょうか?
0点


2004/10/30 21:45(1年以上前)
超亀レスですが・・・
理紗さんのような症状になったらクリーニングディスク等でのクリーニングでは直らない場合が多いです。
持ち込み修理が順当ですが、多分、暫くするとまた同様の症状が出てくると思います。
ウチではFX-9000とDPX-9021MPiが稼働してますが(別のクルマですよ)2台ともデッキのCDプレーヤーは亡くなっています。(チェンジャー稼働)
サービスセンターに出すと半年くらいは使えますが、だんだん読み取りが出来なくなってきて、遂に出来なくなります。
*あくまで私の場合です。参考程度に。
MP3でTagの2バイト文字対応のCDチェンジャーとMDLP対応のMDチェンジャーを出して欲しいが無理かな・・・。
書込番号:3441005
0点


2004/11/10 22:27(1年以上前)
FX-9000使用して1年目の冬にTOCエラーが露付きで連発して、暖まるまでいらいらして、夏になって快適に過ごし、2年目の冬前に、CD-RWが読めなくなり、音楽CDが再生中に音ズレ(周期的なノイズが入る)します。CD-RのMP3は問題ないですが。異常なのはレンズなんですかね?ドライブのモーターか? レンズクリーニングって皆さんはやられてるのでしょうか?
書込番号:3484949
0点





1週間くらい前に オークションで購入して取り付けたんですが
FX-9000は発熱量がすごくないですか?
2時間くらい運転していると、デッキ自体が熱くて、手では触れないくらいになってしまいます。こんなに発熱して故障の原因にならないのかしんぱいです。中のCDなんかはとけるんじゃないかと思うくらいです。
デッキ背面のスペースがないとやっぱりいけないんでしょうか。
なにかいい対処法ってないでしょうか?
また、外部アンプを接続した場合には発熱は抑えられるものなんでしょうか?
0点

接続も確認してみる必要があります。
以前、使用していないリアスピーカの出力線をショートさせたまま使用して同じように過熱した方がいらっしゃいました。
配線に問題がないようであれば、本体か車両側に問題がある可能性があります。早めに外して点検に出してください。
書込番号:3344593
0点


2004/10/05 13:28(1年以上前)
>デッキ自体が熱くて、手では触れないくらい
これってデッキの前面を触ってってことですよね?
背面は車両に取り付けていたら触れませんしね。
もしそうだったら車両火災の危険もあるのでは?
まぁ、その前にヒューズが飛ぶとは思いますが・・・
俺のは全然そんなことないし。
点検なり修理なりに出すのが正解ですね。
書込番号:3351135
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





