RX-590MP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:47Wx4 RX-590MPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-590MPの価格比較
  • RX-590MPのスペック・仕様
  • RX-590MPのレビュー
  • RX-590MPのクチコミ
  • RX-590MPの画像・動画
  • RX-590MPのピックアップリスト
  • RX-590MPのオークション

RX-590MPケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月下旬

  • RX-590MPの価格比較
  • RX-590MPのスペック・仕様
  • RX-590MPのレビュー
  • RX-590MPのクチコミ
  • RX-590MPの画像・動画
  • RX-590MPのピックアップリスト
  • RX-590MPのオークション

RX-590MP のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX-590MP」のクチコミ掲示板に
RX-590MPを新規書き込みRX-590MPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力(AUX)について

2002/05/21 00:58(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > RX-590MP

手元に最新のカタログがあるのですが、RCAコネクタによる
外部入力(AUX)機能に対応しているのかが分かりません。
既に購入された方へ質問です。
590MPは、音声の外部入力が可能ですか?

書込番号:725032

ナイスクチコミ!0


返信する
なぁやさん

2002/05/21 01:38(1年以上前)

ども、こんばんわ。
昨日、在庫整理品を24,800円で購入しました。
地方でこの価格は信じられずに飛びついてしまいました。
さて、外部入力ですが、CA-C1AXという型番の変換ケーブルを使い
チェンジャー入力に接続して使う形になります。
カタログですと、次のページのRX-490CDのところに写真がありますね。
チェンジャー入力を使ってしまいますので、CDチェンジャー等を
同時に接続になられる予定なら、オートチェンジャー切り替えユニット
(KCA-S210A)の方になるかと思います。
詳細は必ずお店でご確認下さい。
(私はチェンジャーを使用していませんので、チェンジャーの話はお店の人の話です)
ソース選択ボタンにてチェンジャー入力を選択すれば音が出てくるわけですが、
このときの表示もAUXだけでなく、VIDEOやPORTABLEなども選択できるようです。
私は iPodを接続してますので、PORTABLEに変更しています。
今まで(FMトランスミッターで飛ばしてました)に比べれば格段に音が
よくなったので、十分満足しています。
でわでわ。

書込番号:725112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moricさん

2002/05/21 23:13(1年以上前)

なぁや さん
レスありがとうございます。

CA-C1AXを使うのですね。 しかしチェンジャー入力端子を使うとは、
なぁや さんのコメントを拝見するまで気がつきませんでした。
実はポータブルのDVDナビの音声を車体のスピーカーから出力
したいので、AUX付きのCDヘッドを捜しているのです。
FMトランスミッターという手もあるのですが、今使っている
CDチェンジャーがこのタイプで、音の悪さにうんざりしています。
590MPは、MP3にも対応しているのが魅力ですね。

書込番号:726728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2002/05/07 15:04(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > RX-590MP

スレ主 亜弥さん
クチコミ投稿数:29件

RX-590のビットレートは320kbpsまで対応しているのでしょうか?

書込番号:699286

ナイスクチコミ!0


返信する
カモミールさん

2002/05/18 00:02(1年以上前)

ビットレートは8〜320kbpsまで対応しているようです。
KENWOODのサイトのFAQに表がありますよ。

書込番号:718694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rでは聴けないのでしょうか。

2002/04/08 22:24(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > RX-590MP

長文で失礼します。<br>RX-590MPを購入し、使用していますが、CD-RWで4倍速にて記録したMP3メディアは何の問題もなくプレイできるのですが、CD-Rで、20倍速では「E-15」と表示されプレイできず、16倍速ではとぎれとぎれでの再生で聴ける状態ではなく、4倍速まで落としても結果は変わらずでした。<br>
JOLIETで、ビットレート224Kbpsでの書き込みで、ドライブはリコーのMP9200です。<br>これかな、と思えるのは700MBのメディアに710MBほど
入ってしまっているのですが、これが原因になりえるのでしょうか。<br>どなたかお解かりになる方がいらっしゃったらご教授願います。
<br>P.S:RX-590MPではプレイできないCD-Rも、パソコンでは問題なく聴くことができます。

書込番号:646350

ナイスクチコミ!0


返信する
BEETさん

2002/04/09 00:23(1年以上前)

CD-RメディアでもCD-RWメディアでも使用できますよ。
私は、ビットレート64KbpsのMP3を300曲以上CD-Rに24倍速で焼いていますが、
問題無く聴けています。
何倍速で焼いたかはおそらく関係ないと思うのですが、
激安のメディアに焼いたら「E-15」が出て認識されないものがありました。
それ以来、激安メディアは使用しない事にしています。
あと、CDはクローズしていますか?

書込番号:646628

ナイスクチコミ!0


TEAC派さん

2002/04/09 21:01(1年以上前)

>ドライブはリコーのMP9200
これが問題なんでは・・・。

書込番号:647854

ナイスクチコミ!0


つねちゃんさん

2002/04/13 01:55(1年以上前)

Ricoh MP-9060を使用して、CD-R(650/700)に焼いて、RX-590MPで再生していますが、全然問題ないです。
ちなみに、CDexでエンコードし、windows-xpの標準機能で焼いています。

書込番号:653572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2DINにRX-590MPを

2002/04/01 01:29(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > RX-590MP

スレ主 SubMotorさん

質問させてください。
RX-590MPの購入を考えているのですが、現在使用中のニッサン純正カーステレオは2DINサイズです。
RX-590MPをリプレスすると1DIN分の隙間ができるのですが、こういった隙間をうめるカバーなどは売っているのでしょうか?
また別の1DINの機器(イコライザーなど)を買って埋めることは可能でしょうか?
質問が初心者ですみませんが、教えてください。

書込番号:631610

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/04/01 02:01(1年以上前)

カー用品ショップに行けば、なにか適当なものはあると思いますよ。

書込番号:631664

ナイスクチコミ!0


シャコタンおやじさん

2002/04/01 02:02(1年以上前)

1DIN用の小物入れとかが量販店で購入できます。自分の車の内装にあったものを選べばいいかと…あとEQの追加はカタログ等で確認できるはずです。

書込番号:631666

ナイスクチコミ!0


スレ主 SubMotorさん

2002/04/01 06:43(1年以上前)

月曜日さん、シャコタンおやじさん返信ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったようなので、ちょっと変えてお聞きします。
2DINのスペースは1DIN機器を2台縦に並べれば見た目と実際的に問題ないでしょうか?
という、素朴な疑問です。
よろしくお願いします。

書込番号:631884

ナイスクチコミ!0


シャコタンおやじさん

2002/04/01 16:30(1年以上前)

■■■←1DIN┓
■■■←1DIN┻2DIN
って事ですか?サイズは規格で決まっているので、1+1=2DINになりますよ。上下違うメーカーでも入る事は入ります。(←接続はキビシイですが…)ただ車によっては、純正ブラケットでは合わない場合もあります。

書込番号:632515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

決定的な差は?

2002/03/21 12:02(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > RX-590MP

RX-590MPかf-CD77で悩んでいます。
値段で考えてしまえば一瞬なのですが,
機能的な面ではどのような差がありますか?

書込番号:608912

ナイスクチコミ!0


返信する
しーがさん

2002/03/26 19:17(1年以上前)

近所のカーシヨップで安かった(税抜き29000円)ので、すぐに買いに行きました。(笑)
僕も悩みましたが、WMAを再生しないのでRX-590MPに決めました。機能面では無いですがf-CD77のほうが見栄え(高級感)が良いかも。RX-590MPは、設定を変えないとパネルがカラフルでちょっと浮いちゃう。
MP3の機能は思ったよりもスムーズなので満足しています。

書込番号:620221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

以外と安かった、、、

2002/03/04 20:08(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > RX-590MP

スレ主 taichiroさん

昨日、大阪日本橋にて税込み27,000円で購入しました。
安い?

書込番号:574194

ナイスクチコミ!0


返信する
ずこさん

2002/03/04 22:54(1年以上前)

安いですね。税抜きなら25,650円ですよね。私は今日秋葉原で27,500円(税抜き)でした。本当はあきばおーで買おうと思ったんですけど在庫無し。マサニ電気で通販かなぁと思った所、28,800円の店が。。。。ちょっと値切ってこの価格です。やっぱ実物前にしちゃうと1,000円位の差は気になりませんでした。何の為に価格調査してたのやら。。。。(笑)

書込番号:574557

ナイスクチコミ!0


飯田 正弘さん

2002/03/20 16:03(1年以上前)

えっ税込みで27,000円ですか。私も大阪日本橋で見ましたが,税抜きで26,000円ちょいくらいしか出くわしませんでした。ぜひ店名等教えて下さい.

書込番号:607069

ナイスクチコミ!0


つねちゃんさん

2002/03/22 19:54(1年以上前)

本日、日本橋でやはり税込み27000円で購入できました。
東晃無線という、間口一間だけの露天商風の店です。
税込み25,000にならないかと交渉しましたが、新製品なのでこれが限度いっぱいとのことです。

書込番号:611846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RX-590MP」のクチコミ掲示板に
RX-590MPを新規書き込みRX-590MPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RX-590MP
ケンウッド

RX-590MP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月下旬

RX-590MPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング