

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


中古車を購入したら このRX690が付いていました
ただ日付時刻が どうしても設定出来ません
どうしたら設定出来るでしょうか?
初心者です
宜しくお願いします。_(._.)_
0点


のりぞぉーさん
ありがとうございます
SoftBankの携帯からは開く事が
出来ませんでしたf^_^;
書込番号:12245476
0点






2002/09/26 16:40(1年以上前)
カタログには、書いてないですしこの価格からするとないと思います。
あってもMDは、漢字表示登録データってディスクに記録できましたっけ?
書込番号:966662
0点


2002/09/27 09:17(1年以上前)
この機種はわかりませんが、ずいぶん昔から漢字表示データは記録できます。高級なミニコンポについてたりしました。
いまはネットMDの普及でさらに拍車がかかるのではないでしょうか?
書込番号:967905
0点







2002/09/26 16:47(1年以上前)
KENWOODのところですが...
カタログにてMDLP対応となっていれば聞けるはずです。
聞けないのは、MDLPが発表される前の機種です。
今までのMDLP未対応のデッキですと標準とMDLP(2&4)で共有録音したディスクは、標準のみ音楽再生が出来てMDLP録音部分は無音にて再生になると思います。
書込番号:966673
0点





どなたかお教えください。
CD機かMD機かで迷っております。
MDとCDはどちらもディジタル録音ではありますが、MDは
圧縮工程を経ているため、CD→MDダビングは音質劣化があると聞き
ました。ただ、耳で聞いてどれくらいの変化があるものでしょうか?
人間の耳で聞いて判別できるとすると結構差がありますよね。
気持ちの中では、持ち運びや保管の利便性を考えてMD優勢な
のですが・・・。
0点

どのくらいといわれても、何ていえばいーかわかりません ただ多分そこらのCDラジカセとうでもわかる 人によってちがうけど
書込番号:702754
0点

ちょっと乱暴ですが、分かりやすく言いますと、CDをカセットテープに録音する程度です。
当然違いはわかります。
しかしカセットテープと同じように、録音や再生する機器のグレードやソースによって劣化する程度にかなり違いはあるでしょう。
書込番号:702755
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





