Z929 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:45Wx4 Z929のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z929の価格比較
  • Z929のスペック・仕様
  • Z929のレビュー
  • Z929のクチコミ
  • Z929の画像・動画
  • Z929のピックアップリスト
  • Z929のオークション

Z929ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 2月下旬

  • Z929の価格比較
  • Z929のスペック・仕様
  • Z929のレビュー
  • Z929のクチコミ
  • Z929の画像・動画
  • Z929のピックアップリスト
  • Z929のオークション

Z929 のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z929」のクチコミ掲示板に
Z929を新規書き込みZ929をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニーのCDX-MP100Xとの比較

2001/08/20 17:48(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > Z929

今、1DinタイプのMP3が聞けるCDカーオーディオ探していて
ソニーのCDX-MP100XとKENWOOD Z929をオートバックスで聞いてきてたのですがどちらが良いか迷ってます。
みなさんはどちらがお勧めですか?他種でも構いませんので教えてください。

書込番号:259335

ナイスクチコミ!0


返信する
hino31さん

2001/08/22 02:13(1年以上前)

ケンウッドの新しいやつの方が、いいのでは・・。
家でポータブルタイプを使っていますが、
タイトル検索が大変です。150曲近くはいっているので・・・。

書込番号:261177

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwashさん

2001/08/27 17:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
新しいのって f-CD7 の事でしょうか?
それとも新製品が出るのでしょうか?

書込番号:267548

ナイスクチコミ!0


hino31さん

2001/08/28 01:31(1年以上前)

f-CD7ですよ!実はmp3プレーヤを私も考えていまして。
私の購入希望は今のところ、パナの新製品VX-4400を考えています。
ID3TAGには対応していなのですが、作成フォルダが表示されるのと
やっぱしケンウッドよりも音がいいように感じたからです。
自宅のポータブルタイプでは、あの曲が聴きたいって時に
作成したリストから探して(150曲ぐらいあります)
再生していますが、はっきり言って苦痛です。
お金があれば、漢字対応のケンウッドDPX-9021MPIにするんだけどな!
ソニーのはさわっていないのでわかりませんが、あと再生するまで
トラック情報を読みにいきますが、古いモデルほど遅いって聞きましたよ!
購入したら教えてくださいね!

書込番号:268141

ナイスクチコミ!0


acchinさん

2001/08/29 05:27(1年以上前)

f-CD7を使っています。
特にMP3を再生しています。RでもRWメディアでもしっかりと聞けます。
ただ、CDの曲をMP3に変えて再生させると曲の間のブランク時間が若干長い気がします。
あと、メドレーになっている曲は完全に途切れます。

書込番号:269504

ナイスクチコミ!0


hashihashihashiさん

2002/02/09 10:53(1年以上前)

上記二つ以外に、
「1DIN」のMP3再生可能なものはあるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:524129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3は便利ですねー

2002/02/05 19:30(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > Z929

スレ主 うるとらまんたろうさん

TOYOTA VOXYに
FZ7000とZ929を組みました。(はじめて自分で付けました)
タッチパネルでMP3関連以外の操作,表示は ほとんど出来ます。
MP3に関しても Z929は カタログではフォルダ,ファイル共に 半角英数大文字のみ と表記してありますが Rを焼く時 Win95/98(Romeo)のフォーマットにすることにより すべて半角ですが 英数大文字に加えて 英小文字 (,),&,スペース 等が使用できます。テキスト表示はZ929側で FZ7000側は表示しませんが、、、
スタイルもGOODで結構満足して使用しています。
以上

書込番号:516031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

途中でCDが聞けなくなってしまいます。

2002/01/23 21:49(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > Z929

スレ主 へいちゃんさん

Z929を使っているのですが、暫くCDを聞いていると、だんだん雑音が酷くなり
しまいには聞けなくなってしまいます。一旦CDを取り出しもう一度聞いてみると今まで聞けた所までも聞けなくなってしまいます。その状態で違うCDに替えるとそのCDは聞けるのです。そのディスクが悪いのでしょか。
どなたか教えてください。

書込番号:488974

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/01/23 22:59(1年以上前)

特定のCDのみ症状が表れるのでしたら
ディスクに問題があると判断するのが適当かと思います。
今まで製造不良のCDを1枚だけですが見たことがあります。
(まん中の穴にバリが出ていて中心が狂っていた。削れば直りましたが。)
ただ不良CDでも別のCDプレーヤーだとかかるということもあります。

書込番号:489132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z929」のクチコミ掲示板に
Z929を新規書き込みZ929をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z929
ケンウッド

Z929

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 2月下旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング