K-CD01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:40Wx4 K-CD01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K-CD01の価格比較
  • K-CD01のスペック・仕様
  • K-CD01のレビュー
  • K-CD01のクチコミ
  • K-CD01の画像・動画
  • K-CD01のピックアップリスト
  • K-CD01のオークション

K-CD01ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • K-CD01の価格比較
  • K-CD01のスペック・仕様
  • K-CD01のレビュー
  • K-CD01のクチコミ
  • K-CD01の画像・動画
  • K-CD01のピックアップリスト
  • K-CD01のオークション

K-CD01 のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K-CD01」のクチコミ掲示板に
K-CD01を新規書き込みK-CD01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵アンプの音っていい?

2004/08/24 06:54(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > K-CD01

スレ主 ゾッドさん

こちらのヘッドユニットは、内蔵アンプのみでいい音でるんでしょうか?
内蔵アンプをつかった音って、貧相な音になってないでしょうか?

書込番号:3178317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1445件

2004/08/24 08:13(1年以上前)

一概に、このデッキの内蔵アンプだから悪いとは言い切れ無いと思いますよ。
まずは内蔵アンプの能力をフルに生かせる取り付けをすれば、内蔵アンプでも外部アンプに負けない位の音は出せると思います。(限界は早いですが)
まずは、バッ直線を引いたり、スピーカーのバッフルを施工したりと車は他にやることが沢山ありますので、トータルで見て最終的に音質に不満があるのでしたら、次にシステムアップをして見ては如何でしょうか?
まずは土台固からでノイズに強い環境を作る事から初めては 如何でしょうか?
何をするにも電源系は大事です。

書込番号:3178419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/08/24 21:57(1年以上前)

追記です。
ケンウッドのサイトで、このデッキを見てみましたが
良い音がしそうですね。
この価格からすると、かなりお得な商品かも・・・
後々、内蔵アンプに不満が出たとしても外部アンプを追加すれば
良い音しそうですし、アルパインのH700を接続するのも
面白いかも。(笑)
他のメーカーも頑張らないと追い抜かれてしまいますね。
私も試聴してみたくなりました。

書込番号:3180648

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゾッドさん

2004/08/25 04:14(1年以上前)

しなちくさん、良いコメントいただきありがとうございます。
僕もこのヘッドユニットのデザイン見てると
いい音がでてきそうな感じがします。
もし、こちらのヘッドを試聴されたらご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:3182029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音は・・・?

2004/06/27 21:24(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > K-CD01

スレ主 迷えるFIT乗りさん

ご使用の方がおられましたら音質はどんな感じでしょうか?
ヘッドユニットを購入するのにかなり迷ってます。
候補は、デノンのR10・A1(中古)等を視野に入れながら考えてます。
でも、今日・・・このデッキをショップで見たとたん一目ぼれに近い感じで大変惹かれてます。
現在、前方定位で音像もセンターに集まってます。(純正デッキ)
一応・・・スピーカー(MB/TW)を交換してます。
後は、ヘッドユニットを是非交換したいと思いつつ楽しみながら探してます。
新製品なのでインストールした方は少ないかもしれませんが宜しかったら感想をお願いします。

書込番号:2969052

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞ〜さん・ぞーさんさん

2004/06/30 11:24(1年以上前)

先々週購入して、取り付けました
KENWOODの4.5年前のモデルを使っていたのですが、全然音質が違い満足しています
音質重視のためか機能を最小限に抑えていて、ミュートがなかったりしていますが、音質重視の方には満足頂けるものだと思います
あと、購入店のうたい文句に「3年は変わらない」と言っていたのも印象的でした

書込番号:2977946

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるFIT乗りさん

2004/06/30 22:02(1年以上前)

ぞ〜さん・ぞーさんさん

初めまして<m(__)m>
>KENWOODの4.5年前のモデルを使っていたのですが、全然音質が違い満足しています

そうですか(^^♪ちょっと安心です。
発注先から発送したとのメールが来てました。明日、荷物を待ちなながら純正ヘッドのパネルをレス使用に変更します。
順調に行けば明日にはセティングが終わるかな?自分もかなりかなり楽しみです。
取り付けが終わったらレポートしたいと思います。

書込番号:2979820

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるFIT乗りさん

2004/07/01 21:10(1年以上前)

本日・・・インストールしました(^^♪
音質的にも満足できるものでした。もう少し調整するともっと良くなるかも?
ちょっと気になる事が・・・
インストール後、1時間位聞いていたら?CDのボタン操作が出来なくなることが3回ほど・・・
エンジンを切って入れなおすとまた正常になります。その時は、CDはちゃんと鳴ってました。
設定を弄っていたので何か変なモードにでもはいちゃったかな??

書込番号:2983185

ナイスクチコミ!0


チェリー ボーイさん

2004/07/04 18:46(1年以上前)

もしよろしければ使用してるスピーカーのメーカー名を
教えていただけませんか?
今、K−CD01にするかパイオニアのDEH−P099のするか迷ってます。
この機種(K−CD01)を選んだ理由はなんですか?

書込番号:2993506

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるFIT乗りさん

2004/07/08 16:28(1年以上前)

スピーカーは、カロのTS−J1700A+TS−V07A(ネットワーク&TWのみ)です。
SW代わりにリアドアの純正SPを鳴らしてます(^^♪

書込番号:3007844

ナイスクチコミ!0


チェリー ボーイさん

2004/07/08 21:18(1年以上前)

内蔵アンプを使ってスピーカーを鳴らしてるんですね?
フロントスピーカーにハイパスとかできるのでしょうか?

書込番号:3008658

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるFIT乗りさん

2004/07/10 15:30(1年以上前)

LP・HP関係のフィルターはのってません。
フロント・センター(リア)は、内蔵アンプで鳴らしてます。
SWは、アンプのLPを使用してます。
デジタル的な調整はできないようですよ・・・(^^♪

書込番号:3014985

ナイスクチコミ!0


FETさん

2004/07/11 01:56(1年以上前)

今、パイオ二アのF008にするかKENウッドのK−CD01にするか
迷ってます。

書込番号:3016963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K-CD01」のクチコミ掲示板に
K-CD01を新規書き込みK-CD01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K-CD01
ケンウッド

K-CD01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

K-CD01をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング