
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年6月2日 19:00 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月27日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月22日 12:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ただ今docomo携帯のmusic playerにて携帯で音楽を聴いています。
このままの環境で、携帯をUSB経由で車でipodのように聞きたいのですが
U099外CARオーディオで対応またはやり方があれば、すいませんが教えて
いただけませんでしょうか(過去レス等があれば大変失礼ですが)。
0点

>携帯をUSB経由で車でipodのように聞きたいのですが
docomo携帯のmusic playerというものを詳しく知らないのですが、USB接続できる条件としては、
・ファイル型式がMP3、WMA、AACのいずれかで収録されていること
・そのファイルにDRM(いわゆるコピーガード)がかけられていないこと
・携帯をPCにUSB接続したときに「USBマスストレージ」として認識されること
のすべてを満たしている必要があります。すなわち、少なくともケータイでダウンロードしてきた着うたフルなどはUSB経由で再生することはできません。
もっとも、ヘッドフォン端子からAUX接続することは可能です(操作・表示はすべてケータイ側で行います)。
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/Avcord/index_u.asp?use=11&im_id_1=110
書込番号:7887985
1点



ポータブルHDDを接続しての使用を考えています。
IO-DATA HDP-U、HDP-USシリーズ
BUFFALO HD-PHGU2/UCシリーズ、HD-PHSU2/UCシリーズ
上記を接続しようと思うのですが、本機のプレスリリースを見ると「ポータブルHDDには対応していません」と書かれています。
HDDプレイヤーに対応しているものもありますので、100%駄目だとは思わないのですが、HDD接続を目的としていますので、買って使えなかったら両方無駄になってしまい意味ありません。
その辺の情報ありましたらよろしくお願いします。
0点

この機種使ってますが、HDP-U40で快適に使用しています。
何の問題もありません。
書込番号:5558136
0点

yasutomo441さん へ
こんばんは、教えて頂きたいのですが、HDP-U40と本機の接続はどのケーブルでされているのですか?
書込番号:5897835
0点

Arvel 型番AUSM05WH で接続しています。
USB2,0対応 mini-Bタイプです。
ケーブルが極細タイプの為、邪魔にならず快適です。
書込番号:5908278
0点

yasutomo441さん
返事が遅くなりすいません。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:5929855
0点



DPX-07MDの後継機種を待っていたのですが、発表されたのはこのモデルを含めMDが搭載されていないモデルのみでした。本機がDPX-07MDの実質的な後継モデルとなるのでしょうか?
確かにMDを使う頻度はかなり減ってきているのですが、やはり無くなってしまうとなると、現段階では少し躊躇してしまいます。今後、CD/MD/USBのメディアに対応したモデルが出るのであれば、もう少し待とうかと思っているのですが、やはりないのでしょうか?
また、今回のモデルからSRS WOWもなくなったので、そこも少しひっかかるところです。
本当にMDを使わなくなるまで、しばらくは安価なDPX-066MDでつなごうかとも考えてますが、こちらは日本語表記ができないんですよね。こちらの上級モデルも出なさそうですし…。
0点

私もDPX-07MDを使っていて、その後釜にこのDPX-U099を選びました。
こだわった部分は日本語漢字表示と、USBがフロントにあることですね。
今となっては、I-K7のような1DINで同等の性能の製品もありますが、2DINが好きなのでわざわざDPX-U099を探して購入しました。
たしかにMDやSRS WOWがなくなるのはどうかと思いましたが、MDにいてはUSBで充分補えますし、SRS WOWがないならないなりに音場調整をやるしかないかと。
書込番号:7840270
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





