『結構、イイ感じ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

ワンセグ対応:○ リモコン付属:○ KNA-DT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KNA-DT1の価格比較
  • KNA-DT1のスペック・仕様
  • KNA-DT1のレビュー
  • KNA-DT1のクチコミ
  • KNA-DT1の画像・動画
  • KNA-DT1のピックアップリスト
  • KNA-DT1のオークション

KNA-DT1ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • KNA-DT1の価格比較
  • KNA-DT1のスペック・仕様
  • KNA-DT1のレビュー
  • KNA-DT1のクチコミ
  • KNA-DT1の画像・動画
  • KNA-DT1のピックアップリスト
  • KNA-DT1のオークション

『結構、イイ感じ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「KNA-DT1」のクチコミ掲示板に
KNA-DT1を新規書き込みKNA-DT1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結構、イイ感じ。

2007/01/08 22:06(1年以上前)


車載用地デジチューナー > ケンウッド > KNA-DT1

クチコミ投稿数:4件 KNA-DT1のオーナーKNA-DT1の満足度4

お正月にカカクコムで研究して、近所のオートテックで早速購入、先ほど装着終了して近所を一回りしてきました。第一印象ですが東京23区の西部地域ですが使用感は良好です。

@ワンセグについて
車載のTVに何を求めるか・・・っていうところで評価が分かれるのでしょうね。
私の場合アルパインのT850?とかいうモニタで、さして解像度が良くない事も幸いし?、このぐらいなら3万円の投資もよしとするか、って感じです。

私の勝手な価値基準ですが、休日のADSLでギクシャクした動画配信が我慢できる方には何とか受け入れられるでしょうね。
その程度に3万円を安いと思うか、高いと思うか。

中野/杉並/練馬の住宅街の走行ではアンテナ一つでも画面が固まることも粗くなることもほとんど無く、青梅街道、環8あたりで流すと(50〜80km/h)画面が荒れたり、一瞬固まったりします。とは言えアナログよりはマシに思えますし、いざとなればアナログに切り替えればOK。
この季節、これから関越方向に良く走りに出ますが、通常だと川越IC前後からTV視聴が厳しくなりますがどこまで伸びるか、また、渋川IC周辺もうろちょろしますがどのくらい視聴できるか、
別レポートします。宣伝通りにいくのかなぁ。

AKNA-DT1について
他社と比較できませんが説明書、パッケージングなどに不満なし。
ギボシ端子でなく配線コネクタが入っていれば、なおGood!

書込番号:5859096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 KNA-DT1のオーナーKNA-DT1の満足度4

2007/02/18 22:45(1年以上前)

続報です。
東京−草津で映りを確認しました。練馬から嵐山あたりまでは若干画像が固まりましたが特に支障なし、本庄あたりで全く見えなくなり上里を過ぎたあたりで復活、アナログではノイズの多かった渋川市内で驚くほど映りが良くて感激!そのまま中之条、群馬原町まで維持できました。群馬原町で休憩したとき、電源系のトラブル?で、その後は確認できず・・・でした。個人的には十二分な性能です。ワンセグ、侮れじ。

書込番号:6019522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/03/15 16:24(1年以上前)

続報はありませんか?

私も通販で購入します。

新機種の情報ありましたらお願いします。

書込番号:6117622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 KNA-DT1のオーナーKNA-DT1の満足度4

2007/05/06 16:30(1年以上前)

続報その2です。この2ヵ月半ほとんどクルマに乗っていなかったので。
まず、23区内、武蔵野、西東京、小平、東村山、東大和、武蔵村山、所沢市南西部、和光市、さいたま市南部はほぼ良好。地形が悪かったり、車速が速いと画像が荒れます。
外環大泉⇒三郷ICでは和光のあたりのトンネル部はNGでしたがあとは全線OK(車速は100-120km/h)。常磐道に入り柏IC近辺のトンネルは意外にも視聴可能、そのまま守谷近くまでは視聴できましたがあとは土浦、水戸などの都市部で少し写る程度でした。
東北道も郡山市内は比較的良好、白河市内も少しだけ見れましたが、宇都宮付近や館林付近(渡良瀬遊水地?)あたりはさっぱりダメでした。意外にも?さくら市(旧喜連川町)では良好でした。
上信越道は佐久平から上田ICにかけては視聴可能(時々画像がフリーズ)、更埴から信州中野ぐらいまでも途切れ途切れに視聴可能でした。
使用開始5ヶ月になりますがトータルではアナログよりも「良」となります。しかし、痛いのがオートリレー機能が無いこと・・・かな。県境を越えるごとにSCANしなければならず、シーク時間も少しかかる気がします。3年も経つといいモノが出るのでしょうね。

ちなみに、知人がパナソニック製12セグワンセグ自動切換えチューナ−を装着していますがこれは文句なしに写りはいい感じ。シーク時間も短いです。財布にゆとりのある方はそちらをどうぞ。

書込番号:6308136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > KNA-DT1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
字幕放送について 1 2008/01/14 0:27:49
悩んだ末に購入決定! 2 2007/11/06 9:15:20
是非教えていただけないでしょうか? 8 2007/06/20 14:29:02
私も購入しました! 0 2007/04/24 23:21:43
検討中です 5 2007/03/30 1:29:20
ワイド画面 3 2007/03/10 22:14:48
今年いっぱいかも… 0 2007/03/07 20:15:05
取り付けました! 0 2007/02/06 22:39:39
この製品の使い勝手 0 2007/01/15 23:06:44
結構、イイ感じ。 3 2007/05/06 16:30:19

「ケンウッド > KNA-DT1」のクチコミを見る(全 52件)

この製品の最安価格を見る

KNA-DT1
ケンウッド

KNA-DT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

KNA-DT1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)