
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年6月19日 09:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月14日 13:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの商品はMP3ファイルをCD-Rに焼いたものには対応していないとのことですが、実際試した方いらっしゃいませんか。
対応していない機種でも中には再生できる機種が結構あるのではないか、という話を聞いたもので。
よろしくお願いいたします。
0点

>実際試した方いらっしゃいませんか。
そもそもMP3デコーダが内蔵されていませんので、努力と根性で立ち向かっても絶対に不可能です。
>対応していない機種でも中には再生できる機種が結構あるのではないか、という話を聞いたもので。
それはCD−Rディスクの話です。
CD−R規格ができる前の古いCDプレーヤーでは当然CD−Rには未対応(メーカーが検証していない)ですが、半数ぐらいのプレーヤーではCD−Rが再生できます。これはCD−Rディスクの反射率が普通の音楽CDに非常に近いためであって、反射率の低いCD−RWでは正式対応のプレーヤーでなければまず再生はできません。
書込番号:8467325
2点

3年近く前のレスに反応するのもなんですが
この機種今でも現役で使っておりますが曲をMP3形式で保存CD-R再生できましたよ。
書込番号:13150350
1点



KFC-VS17のクチコミにも書き込みさせていただきましたが、教えてください。
車を購入(平成10年式ステップワゴン)するにあたり、カーオーディオを買おうと思います。
オーディオに関する知識はゼロに近いです。。
聴く音楽は主にアフリカの太鼓(低音がわりと重要)です。
演奏した音楽をMDに録音して、AUX端子で接続して聴こうとも思っています。
予算が4〜5万円なのですが、イエローハットでサブウーハの音に惚れてしまいました。
そこで考えた組み合わせが・・・
E222+KFC-RS17+KSC-SW10なのです。
この機種とても安いですね。ですが音質的にいかがでしょう?
雑誌やこちらの書き込みでみるとK-CD01などとても良さそうですが、ちょっと高価です。もし、もう一万くらい足して薦められる機種があれば教えていただけますか?
0点

非常に単純な疑問なのですが、MDを聞くのにわざわざ外部入力端子を使用して聞く必要があるのでしょうか?
板親さんももう少々の予算は有るようですし、CD/MD両方とも再生可能な2DINモデルを購入すればよいと思いますが。2DINスペースが無いのであればごめんなさいですが…。
また、音質・使い勝手については、ご自分がよく聴く音楽ソースを持って自動車部品量販チェーン店のオーディオコーナーに行き、実際に聴き・操作されるのが一番だと思います。
書込番号:6639996
0点

>ウイングバーさん
書き込みありがとうございます。
>MDを聞くのにわざわざ外部入力端子を使用して聞く必要があるのでしょうか?
MDを聴くときは必ずウオークマンを使って録音したときで、しかも聴く頻度、時間はさほど長くないのでこの予算を削ろうと思ったからです。
>2DINスペースが無いのであればごめんなさいですが…。
物理的には可能なのですが、取り付けに余分なパーツが必要となり、しかもCD/MD両方とも再生可能な2DINモデルは金額的に結構な上乗せが必要ですよね?
そしてその分をほかのものに回そうと考えています。
これからカーショップへ行ってそのあたりを相談しようと思っていますが、音質について、この機種を視聴できる場所を知りません。
このレスには詳しい方が多いようなので、知っている方がいらっしゃればと思い質問したわけです。
繰り返しますが、知りたいのは音質です。答えにくい質問でしょうが。
まあ、とにかく近くのジェームスは視聴できるメーカも多いようなので、上位機種でも先ず聴き比べて、このモデルとの違いなど今から相談してこようと思います。
書込番号:6640235
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





