
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、朝刊の折込チラシを見てイエローハットで購入しました。本体価格8900円、5台あったようですが最後の1台でした。
マニュアルを読まなくても、大体操作が分かればいいや、と思っていたのですが、左上についているボタンを押すと、本体前面のパネルがポンッと外れてびっくり!
なんだこりゃと、マニュアルを読むことになりましたが、セキュリティのためにパネルが外れるようにできていることはわかったものの、いったいそれをどう生かせばよいのか、よく分かりませんでした。
このパネルを外して、持ち歩きなさいってことなのかなぁ・・・なんだかとても面倒な気がするんだけれども、都会ではみなさん、そうするんものなのですか?
0点

こんにちは。
治安の悪い海外ではパネルの外れるオーディオは珍しいものではありませんが、日本での必要性については微妙ですね。
でも最近は日本でも車上荒らしが増えましたからある程度の効果は期待できるのでしょう。
> このパネルを外して、持ち歩きなさいってことなのかなぁ
その通りですね。
昼間にオーディオを盗む時間は無いと思いますが、夜とかですと防犯効果は高くなるのでしょう。(盗む気が無くなる?)
書込番号:7539379
2点

キャパシタさん
早速ご回答頂きありがとうございます。
なるほどやっぱり持ち歩くのですね。
今回、元々車に付いていたカーステレオが壊れたので、取り替えたのですが、最近のカーステレオはすごいなぁと目からうろこです。
でもたぶん私は、持ち歩かないだろうなと思います。
書込番号:7539509
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





