U727 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥48,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 U727のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U727の価格比較
  • U727のスペック・仕様
  • U727のレビュー
  • U727のクチコミ
  • U727の画像・動画
  • U727のピックアップリスト
  • U727のオークション

U727ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月下旬

  • U727の価格比較
  • U727のスペック・仕様
  • U727のレビュー
  • U727のクチコミ
  • U727の画像・動画
  • U727のピックアップリスト
  • U727のオークション

U727 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U727」のクチコミ掲示板に
U727を新規書き込みU727をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

U727とU525の音質の差について

2007/04/14 00:53(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U727

スレ主 rickrickさん
クチコミ投稿数:16件

U525、P710で迷ってます。
本来ならU525のページで質問すべきかもしれませんが、ちょっと書き込みが少なかったので、こちらで質問させてください。
ホームページの比較表では、U525はソース別EQメモリーがなく日本語表示ができないとなっていますが、音作りの部分はU727と全く同じという風に考えていいのでしょうか?
どなたかお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:6229035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rickrickさん
クチコミ投稿数:16件

2007/04/18 19:38(1年以上前)

自己解決しました。
場違いな質問ですみません。お騒がせしました。

書込番号:6245811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/04/22 08:37(1年以上前)

自己解決しちゃったんですか(笑) わたしも 知りたかったのにな。 同じか 違うか 誰か 教えてー?

書込番号:6257657

ナイスクチコミ!1


スレ主 rickrickさん
クチコミ投稿数:16件

2007/04/23 00:02(1年以上前)

すみません。不親切でしたね。
メーカーに直接問い合わせたところ、上記の違い以外にU727にだけ付属の専用ソフトがあるというだけで、音質的には変わりは無いという返答をいただきました。
ただこれは個人的な感覚ですが、このね〜チャンほんまに分かってんかな?ってな感じに人だったので、少しだけ不安です。

書込番号:6261062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/04/24 01:12(1年以上前)

お店で 聞き比べたときは 727のが いい感じに 聞こえました。シーンモードやら イコライザを どこでいじるか わからなくて、Normalな 状態で 聞き比べられなかったので 気になっていました。カタログをゲットして 調べたほうが 無難かもしれませんね

書込番号:6264835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD内のWAVファイル

2007/04/04 16:54(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U727

クチコミ投稿数:7件

USBでつないだHDDのWAVファイルを再生できるのでしょうか?
(U717の口コミ#5923153で、この機種はできるらしいとありましたが)
もし出来るなら、他の圧縮ファイルと比べて、操作性はいかがでしょうか?

書込番号:6196331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/04/05 21:49(1年以上前)

自己レスですが、U525の口コミ6074122にHDDでもWAVが再生できるとありました。

書込番号:6200569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 U727のオーナーU727の満足度4

2007/04/07 12:08(1年以上前)

参考までに

WAVでは 曲タイトル、アルバム名、アーティスト名表示不可

取扱説明書
http://www.kenwood.co.jp/cs/imdl/ce.html

書込番号:6205613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 U727のオーナーU727の満足度4

2007/04/07 12:11(1年以上前)

↑ 33ページ右側

書込番号:6205619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PhatNoiseは使えますか?

2007/03/25 22:10(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U727

スレ主 kangoo4x4さん
クチコミ投稿数:1件

U717を使っています。ファイル検索など便利になったようなので買い替えを考えています。
U717のPhatNoiseで作成したファイルは727でも使えるのでしょうか?
PhatNoiseが変更になったようなので心配です。ご存知の方いましたら教えたください。

書込番号:6160463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB内の曲の再生について

2007/03/10 20:11(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U727

クチコミ投稿数:5件

USB内にサブフォルダを作成して(例えばアルバム名)、
ユニット側でそのサブフォルダを指定して、再生はできますか?

書込番号:6098577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 U727のオーナーU727の満足度4

2007/03/12 00:37(1年以上前)

訂正します。
MusicEditorで転送すると、アーティストフォルダ→アルバムフォルダ→WMA File
が勝手に作られていました。どうやら転送時にTagを元にフォルダを作るようです。
500フォルダを超える場合、Tagのアルバム情報を書き換える必要があるかもしれません。

書込番号:6104664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/12 22:17(1年以上前)

説明ありがとうございます。
サブフォルダが何階層あろうと、
タグの情報によって、変更されるとのことですね。
この製品の購入を考えているのですが、
そのタグ情報は音楽ファイルにどのように設定、埋め込む
のでしょうか?
タグの利用手順等がのっているWebページ等が
あったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:6107612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 U727のオーナーU727の満足度4

2007/03/12 23:13(1年以上前)

訂正前の書き込みを削除してのでわかりにくくなってすみません。
購入して数日ですが、試したことを書きます。
PC上で
1)アーテイストフォルダ→アルバムフォルダ→WMAFile
2)アーティストフォルダ→WMAFile
どちらの場合も付属ソフトでUSBに転送すると、
アーテイストフォルダ→アルバムフォルダ→WMAFile が作られます。
(PC上で直接USB-HDDにコピーした場合、認識しませんでした。)

この機能は一見便利ですが、私は40GのHDDにWMAで多数入れようとしているため、シングルCDを大量に取り込んだ場合、サブフォルダが増えすぎフォルダ数の上限に達してしまいエラーとなりました。

TagはWindowsMediaPlayer等にあるアーティスト、アルバム名です。
WindowsMediaPlayer等でも書き換え可能です。
付属のソフトでも変更できるようですがHDDに転送まで試していません。

また、最初の質問に戻りますが、
メモリ全曲、アーティストの全曲、アルバムの全曲、特定の曲、プレイリストでの再生が可能です。またそれぞれについてランダム再生可能です。

TagについてWebページはわかりません。KenwoodのHPにも無いようです。

U727の感想は近日中にユーザーレビューに書き込みます。
購入後に知ったのですがパイオニアの製品も良いように思います。
こちらも検討されたほうがいいと思います。

書込番号:6107972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/14 01:01(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます。
そうなんです、パイオニアの製品も気になっているのです。
結論的には、PC上で音楽を管理して、カーオーディオも、
その延長線上で管理したいということです。
PC上で音楽を聴く際は、ファイル名で検索したりしていたので、
タグという概念や仕組みを気にしていませんでした。
USBの音楽プレーヤーや、USBカーオーディオでは、
必須のようですね。もう少し勉強してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:6112272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBメモリの再生について

2007/03/06 22:41(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U727

スレ主 lora-loraさん
クチコミ投稿数:7件

現在購入を検討中のものです。
USBメモリの再生について教えてください。

例えばUSBメモリに保存されているmp3を再生中にエンジンを切って、再びエンジンをかけたときには、エンジンを切る前に再生中だった曲から再び再生が始まるんでしょうか?それとも、先頭の曲から、再び再生が始まるんでしょうか?

また、再生が始まるまでの時間は同じようなフォルダ構成のCD-Rと比べてどうでしょうか?

よろしくお願いします。m(_'_)m

書込番号:6083386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 U727のオーナーU727の満足度4

2007/03/11 23:04(1年以上前)

ファイルはWMAですが再生中にエンジンを切って、再びエンジンをかけたときには、再生中だった曲の途中から再び再生が始ります。
また、USBはHDDでIO DATAのHDP-U40(K)ですが再生中にエンジンを切っても大丈夫です。
再生が始まるまで少し待ちますが、上記の場合、勝手に再生が始まるので気になりません。ファイル数は200曲程度と少ないので増えたときどの程度時間に影響が出るかは不明です。
CD-Rに関しては使う予定がないのでわかりません。

書込番号:6104186

ナイスクチコミ!0


スレ主 lora-loraさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/12 21:37(1年以上前)

レスありがとうございます。
もう、CD-Rには戻れないってことですかね。

ますますパイオニアのDEH-P620とどっちにするか、まよっていしまいます。
いまのところ、m3u対応のDEH-P620に惹かれていますが、今度店で操作性など比較して決めたいと思います。

書込番号:6107335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 U727のオーナーU727の満足度4

2007/03/12 23:34(1年以上前)

メーカーHPによるとDEH-P620はm3u未対応では?

書込番号:6108086

ナイスクチコミ!0


スレ主 lora-loraさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/14 08:33(1年以上前)

CD-Rでは対応してないみたいですが、USB接続のメモリなどでは対応しているみたいです。(取説106ページ)

書込番号:6112846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSPについて

2007/03/06 15:23(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U727

スレ主 ayashoさん
クチコミ投稿数:9件

PIONEERのDEH-P710みたいに
DSPがついてるか
メーカーHP見たんですけど,
よくわかりませんでした。
 ついでに,通常のスピーカーと耳で
DSPついてるのとついてないのは
明らかに音が違うかも教えてください。
ここで質問すべきか迷ったのですが,
宜しくお願いいたします。

書込番号:6081796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「U727」のクチコミ掲示板に
U727を新規書き込みU727をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U727
ケンウッド

U727

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月下旬

U727をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング