VDP-07 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:据え置き型 搭載プレーヤー:DVD/CD VDP-07のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDP-07の価格比較
  • VDP-07のスペック・仕様
  • VDP-07のレビュー
  • VDP-07のクチコミ
  • VDP-07の画像・動画
  • VDP-07のピックアップリスト
  • VDP-07のオークション

VDP-07ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • VDP-07の価格比較
  • VDP-07のスペック・仕様
  • VDP-07のレビュー
  • VDP-07のクチコミ
  • VDP-07の画像・動画
  • VDP-07のピックアップリスト
  • VDP-07のオークション

VDP-07 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VDP-07」のクチコミ掲示板に
VDP-07を新規書き込みVDP-07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ?

2007/10/15 00:42(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > VDP-07

クチコミ投稿数:13件

最近このプレイヤーを取り付けたのですが、ノイズがのっているというか、
音が非常に聴きづらく困っております。
症状は、ちょうど録音レベルが高すぎた音楽を再生しているような
高音、低音がひびわれた音になってしまっています。
メインユニットでは普通に聴けるCDでも、このプレイヤーから流すと
音がわれた感じになります。
おかしいと思い家庭用アンプにつないで再生してみましたが
この場合は症状はでませんでした。
接続構成はメインユニットにアルパインのFVA-W306(TV、CD、MD一体ユニット)に
RCAで接続して、本機はシガーソケットから電源をとってあります。(アースはとっていません)
どなたかわかる方アドバイスおねがいいたします。

書込番号:6868815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/10/15 13:17(1年以上前)

>症状は、ちょうど録音レベルが高すぎた音楽を再生しているような高音、低音がひびわれた音になってしまっています。
文面から判断すると、プレーヤーからの出力レベルが高すぎるか、FVA-W306の入力感度が高すぎるような気がします。

FVA-W306側には入力感度を下げる機能はありませんので、プレーヤー側に音量出力レベルを調整する機能があるようならば、ひずまなくなるまでレベルを下げてみてください。

もし、プレーヤー側にも調整機能が無いようであれば、RCAの途中にゲインコントローラ(デュアルアンプバランサーでも可)を入れて、入力レベルを下げるという方法があります。

書込番号:6869877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/10/16 12:34(1年以上前)

number0014KOさん、解答ありがとぅございました。
自分でもレベル調整できるのではないかとプレイヤーのほぅの
設定を調べてみましたが、この機種には調整機能はついてないよぅです。
ゲインコントローラを間に通して試してみます。
また、他の可能性は考えられるのでしょうか?
RCAピンコードの引き回しや、電源取りの改善、予備アースの取り付け・・・
そのへんは、自分で試すしかないですね;;

書込番号:6873017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アースコードについて

2007/07/17 14:52(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > VDP-07

クチコミ投稿数:5件

附属のアースコードを付けた方いますか?
しないくでも大丈夫でしょうか?
電気関係は全くの素人ですので、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6545645

ナイスクチコミ!0


返信する
L405Sさん
クチコミ投稿数:142件

2007/07/17 19:24(1年以上前)

アースしないと電源入らないのでは?

書込番号:6546315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/07/17 22:35(1年以上前)

電源が入って、不具合がなければ・・・問題ないでしょう。

書込番号:6547176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/07/18 12:31(1年以上前)

>附属のアースコードを付けた方いますか?
>しないくでも大丈夫でしょうか?
使用中にノイズ(特にオルタネータノイズ)が発生しなければ、特に接続しなくても問題ありません。

>アースしないと電源入らないのでは?
この機種はシガープラグでの接続ですので、シガープラグからアースされています。
シガープラグ接続のDVDプレーヤーの音声をカーオーディオのAUX端子に直結した場合にオルタネータノイズが混入しやすくなる為、メーカーが保険のために同梱しておいたものと思われます。

書込番号:6549065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/23 11:28(1年以上前)

返事遅くなってすみません。
教えて頂いた皆さんありがとうございました。
アースコード使わなくても大丈夫そうですので、
暫く付けずに様子をみます。

書込番号:6567404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

設置方向

2007/07/02 14:45(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > VDP-07

スレ主 syouyanさん
クチコミ投稿数:13件

この製品設置方向は水平のみでしょうか?
縦、横、斜め、自在に設置できるのでしょうか?

グローブBOX内に設置したいので、斜め設置ができないと、
購入できないのです。 何方かご存知ではないでしょうか?

書込番号:6493596

ナイスクチコミ!1


返信する
PrintScrnさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/09 00:04(1年以上前)

床置きが基本のように思います。
ホームページでは設置角度については何も書いてありませんでした。
縦横斜め自在にと言うわけにはいかなそうです。

書込番号:6514805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/09 21:11(1年以上前)

こんにちは。

コレ持っています。
説明書を見ると「本機の取り付け角度は90℃以下になるように
取り付けて下さい」とあります。

「ディスクスロットを下向きや斜め逆さまにして取り付けないで下さい。」

その横に図で説明されていて縦置きや斜めになっているように
見えます。

書込番号:6517121

ナイスクチコミ!0


pat201さん
クチコミ投稿数:73件

2007/07/15 15:31(1年以上前)

>syouyanさん
はじめまして。
まろんたん4号さんと同様、このプレーヤーを使っております。
設置方向については、まろんたん4号さんが仰るとおりです。
で、補足しますと、本体側面側への傾けもNGです。
本体正面(ローディングする面)が上を向く90度までの範囲であれば、傾けても大丈夫なようです。
ちなみに私も設置場所の都合上、水平よりも若干傾けて使用してます。
グローブボックス内とのことですので、たぶん大丈夫かと思います。

書込番号:6537629

ナイスクチコミ!0


pat201さん
クチコミ投稿数:73件

2007/07/15 21:32(1年以上前)

>syouyanさん
「グローブボックス内なら大丈夫かと。」と書いたのですが、よくよく考えてみると、固定する状況、電源の取り回しと排熱を考えてみるとあまりよくないかもしれません。
ちょっと無責任な投稿となってしまい、すみません。

書込番号:6538848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VDP-07」のクチコミ掲示板に
VDP-07を新規書き込みVDP-07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VDP-07
ケンウッド

VDP-07

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

VDP-07をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング