
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年2月12日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月3日 08:05 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月27日 16:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、ステアリング・リモコン『KCA-SR700』を装着しました
ハンドルの裏側に付けたのですが、これは快適です
信号待ちや、窓を開けたとき、または曲調によってこまめに音量調節したかったのですが
ボタンを探さなくてもチョイチョイ調整できるので、本当にありがたいオプションです
(ボタンの形状が異なっており、見なくてもどのボタンを押してるか判ります)
ちなみに、ipod使用時にこのステアリングリモコンで操作できるのは
以下の4項目でデッキ付属リモコンとほぼ変わりません
・音量調整
・ファイル前後
・フォルダ前後
・ソース変更
0点

こんにちは。私もI-K7を購入して使用しているのですが、ステアリング・リモコンを取り付けてみたいと思っています。
調べてみるとKCA-SR700の適合機種にI-K7が入っていないようなのですが、問題なく使用できるのでしょうか。
店員もよくわからないようで・・店頭に商品がなく取り寄せになるようなので、取り寄せて使えないなんてことはないだろうな〜と思いまして、質問させてもらいました。
また写真を見ると、センサーの受光部とコードはどこに配置するものなのでしょうか?ハンドル操作で邪魔にならないものでしょうか。
よろしければおしえていただけないでしょうか。お願いいたします。
書込番号:9079484
0点

『 I-K7 』で問題なく使えます
付属のリモコンが他の機種と同じなので
使えないはずないと思い購入しましたが、その通りでした
センサーの受光部とコードはハンドルの裏に付属の両面テープで付けるのですが、
デッキとの角度が多少キツくても反応しています
私の車はハンドルに対してデッキがとても高い位置にあり、
ワイパーを動かすとリモコンが効かなくなる程角度が厳しいのですが
その時はデッキで音量調整してますので大した問題ではありません
車によって取付位置は多少工夫が必要と思いますが、動作を試しながら設置すればまず問題ないと思います
説明書がダウンロードできれば良いのですが、メーカーHPにも無いようですね・・・
書込番号:9080611
0点

返信ありがとうございます。ハンドルに取り付けて反応するんですね。確かに本体との角度が気になってたんで、別のところに取り付けるのかと思ってました。
これで安心しました。購入しようかと思います。迅速なレス感謝いたします。
書込番号:9081226
0点



先日買い換えました。
使用されてる方の感想を聞くと音が悪いらしいので
悩みましたが値段と漢字表示に惹かれて買いました。
しかし、再生してみると音は良かったです。
そんなに音にこがわりはない方ですし、
スピーカーも車を買った時に付けてもらったものなので
そんないいものではないと思うのですが、
音は今までのより良くなった?気がしました。
これは人それぞれですからね。
操作方法ですが、ジャンルで検索出来たりしてまぁまぁかなと思いました。
しかし、決定ボタンが押しにくいというか何度か誤作動をしてしまいました。
これは慣れかも知れません。
気になるのは再生中に本体が音に合わせて点滅するところです。
設定で変えられるのでしょうか。
かなり気になります。
どなたかも言われてましたが、やっぱり青は安っぽく感じます。
何色か変えられると尚良かったです。
音、操作面は個人的には満足しております。
0点

わたしも愛用していますが、そんなに音は悪いとは思ってないですよ。
むしろ、この価格帯の中では良い方ではないかと。
ただ、同時にSPも変えてますので、そのせいかもしれませんが...
音よりも決定などの操作性に難有りですよね。(^_^;)
それから青色のイルミネーションの点滅は、停止出来ますよ。
説明書を読めば書いてあったと思います。
わたしも速攻で、止めました(笑)
あんなもので、喜ぶのは若い子とかでヒップホップとか聴いてる人だけじゃないの?
書込番号:8877507
0点

おはようございます。
やっぱり青色の点滅は設定で止められますよね。
ちゃんと説明書を読み返してみます。
書込番号:8877597
0点



購入するのにパイオニアと迷いましたが、パイオニアは
USBフラッシュメモリーに相性があるようなので
こちらにしました。
試しに激安のpqiのUSBフラッシュメモリー4GBを試して
見たところ問題なく使用できました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





