DPX-U70 のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

DPX-U70

日本語3行表示に対応した2DIN型CD/USBレシーバー(MP3/WMA/AAC対応)。価格は39,900円(税込)

最安価格(税込):

¥28,670

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥28,670¥28,670 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DPX-U70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DPX-U70の価格比較
  • DPX-U70のスペック・仕様
  • DPX-U70のレビュー
  • DPX-U70のクチコミ
  • DPX-U70の画像・動画
  • DPX-U70のピックアップリスト
  • DPX-U70のオークション

DPX-U70ケンウッド

最安価格(税込):¥28,670 (前週比:±0 ) 発売日:2008年10月中旬

  • DPX-U70の価格比較
  • DPX-U70のスペック・仕様
  • DPX-U70のレビュー
  • DPX-U70のクチコミ
  • DPX-U70の画像・動画
  • DPX-U70のピックアップリスト
  • DPX-U70のオークション

DPX-U70 のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DPX-U70」のクチコミ掲示板に
DPX-U70を新規書き込みDPX-U70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

低音を上げるためには?

2015/03/15 07:02(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-U70

スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

新香品でDPX-U70を見つけ、最近車に取り付けましたが低音が弱い気がします!
ちなみにBASSは最大です!

ケンウッドのカーオーディオは全体的にパナソニックやパイオニアに比べて低音が弱いような気がします!
何か低音を上げる設定やこつとかはありませんんか?
ちなみにウーハーを取り付ける予定はありません!

書込番号:18580020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2015/03/15 09:15(1年以上前)

低音ってどんなの求めているのでしょうか・・・

この機種知らないのですが、
とりあえず、取説の29Pをみて、
http://manual2.jvckenwood.com/files/4a38837ad60e7.pdf

イコライザー効果大 HIGI にしておいて、
あとは、想像なので違うことかいてるかもですが、まぁ、とりあえず、

音質詳細設定で、BASS FRQ で、50Hzとか100Hzにしてみて、どのあたりをあげたいのか決めて
上げたい周波数帯を中心にして上げます・・・って中心周波数しか調節できないみたいですね。

MIDDLE FRGで、250Hzあたりをちょっと下げます。

TREBLE FRGで、5000Hzあたりをちょっと上げ、15000Hzあたりをおもいっきり上げてみてください。

まぁ、適当なこと書いちゃいましたが、こんな感じで好みの音作りを頑張ってみてください。

とにかく低音だけなら、中高域を思いっきり、下げるのもアリです。


書込番号:18580285

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/15 11:23(1年以上前)

予算に応じてスピーカー交換、デッドニングが効果があるかと。

書込番号:18580688

ナイスクチコミ!0


スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

2015/03/15 17:38(1年以上前)

まきたろうさん、1985bkoさん

返信ありがとうございます!
一応、スピーカー交換などをする予定はありません!微調整だけでどうにかしようと思ってます!

とりあえず、まきたろうさんの意見を参考にしてみますが、他の方の意見もまだまだ募集します!

書込番号:18581825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:462件

2015/03/15 18:47(1年以上前)

>一応、スピーカー交換などをする予定はありません!微調整だけでどうにかしようと思ってます!


それでは限界があると思いますし、他に方法はないでしょう。

書込番号:18582068

ナイスクチコミ!0


スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

2015/03/15 19:12(1年以上前)

〉それでは限界があると思いますし、他に方法はないでしょう。

交換前の純正品は、それなりに低音が効いていましたが、ケンウッドは弱く感じるので調整で純正品に位にはできないかと思った次第です!また、スピーカーは後ろだけですが安いですがケンウッドの16cmのものに交換してあります!

書込番号:18582141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/15 21:01(1年以上前)

>スピーカー交換などをする予定はありません!

「ウーハーを取り付ける予定はありません!」とあったので
新規に追加してスペースを取るのが嫌なだけと思ったのですが、そうではないのですね。
金を掛けずに設定だけで何とかしようということですね。

>交換前の純正品は、それなりに低音が効いていました

その「純正品」も車種も不明ですし、スレ主さんの感性もわかりませんので一般的な範囲で。

低音を強調したいなら低音域を思いっきり+するのは当然ですが
中音域を思いっ切りへこますと効果大です。
ただ、そうするとSPが耐えられずに「ポコポコ」になるので
そこからSPは耐えられるところまで低音域を下げていけばよろしいかと。

LPFはThrough(OFF)にすることをお忘れなく。

書込番号:18582516

ナイスクチコミ!0


スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

2015/03/17 00:22(1年以上前)

返信ありがとうございます!

ケンウッド製品は、他社に比べ重低音が無いという口コミやレビューをそこそこ見ます!
なので、皆さんウーハーを取り付ける以外でどのように対処してるかと思った次第です!

書込番号:18586793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/20 11:04(1年以上前)

こんにちは!

もう解決済みかもしれませんが…。

重低音と言われる物は、私の感覚では30〜50Hz位の音域で、普通フロントスピーカーでは再生できません。

口径が小さいのと、ドアの容積、強度、スピーカーの能力(サブウーハーとして作られた16cmスピーカーでなない事)から再生は困難と思います。

おそらくは低音域60〜100Hz位が足りていないのだとは思いますが、純正のオーディオ(社外も含む)は大なり小なり最初からイコライジングされていますので、EQの設定がフラットでも実際は低域がブースト気味であったり、中域が盛り上げてあったりします。

その為社外オーディオに変更(スピーカーも含む)した際に低域の量感が減るという現象が起こってしまいがちです。

お金がかかってしまいますが、それを補う為に(質の高い重低音〜低音を再生する為に)SWが作られていますので貯金してSWを一発入れた方が近道の様な気がします。

cross nextさんの要望にはHU側では対応できない様ですので、SWを入れる事が一番の近道になると思いレスさせて頂きました。

書込番号:18597342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 USB

2010/02/25 23:29(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-U70

クチコミ投稿数:2件

こんにちわ

2月24日にスズキのアルトラパンを納車して、このオーディオをオプションで付けました。

決め手はUSB、MP3を使えるからだったんですけど…

私の使っているMP3を挿しても音楽再生されません(;_;)
SONYの細長いMP3ウォークマンなんですが…
どうして使えないのでしょうか?

使えないとしたら、どのUSBやMP3なら使えるのでしょうか?


初めてのマイカーで何も分からないことばかりなので、教えていただけたら嬉しいです(>_<)
よろしくお願いします!

書込番号:10998909

ナイスクチコミ!0


返信する
蛙好きさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/26 03:47(1年以上前)

ウォークマンの機種が良く分からないので断定は出来ませんが、圧縮形式がMP3では無いんじゃないですか?
たしかちょっと前のウォークマンは専用の圧縮形式だった様な・・・。
まず、本当にそれがMP3形式なのか確認してみた方がいいと思います。

今はUSBメモリが安価に売ってますので専用に一つ購入して、CDをMP3に圧縮して入れてみて下さい。
(ソニーの専用ソフトは使わないで作業して下さい)
それで聞ければウォークマンが悪いでしょう。
それでも聞けなければデッキの初期不良の可能性があります。

書込番号:10999840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/26 20:28(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございます(>_<)

付属のCD-ROMを使ってパソコンを通してUSBに音楽を入れてみようと思ったのですが…ダウンロードできず…結局、まったくわからないので諦めようと思います(;_;)

高いお金出したのに↓↓↓

残念です。

書込番号:11002438

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2010/02/26 23:17(1年以上前)

>SONYの細長いMP3ウォークマンなんですが…
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-E040_series/index.html
こんなのですか? E シリーズは、USB マスストレージクラスに対応していないので、USB 接続はできません。WALKMAN のヘッドフォンジャックと U70 の AUX を♂-♂のφ3.5mmミニプラグで接続するのが、最も簡単に聴く方法です。
この場合、U70 のソースを AUX にして、あとの操作は全て WALKMAN 側で行います。電源もエンジンと連動しないので、手動で ON/OFF してください。

CD からリッピングして MP3 にエンコードしたファイルなら、PC 用の USB メモリに転送して聴くのが最も簡単で高音質です。U70 はフロント USB なので、下記のようなあまり出っ張らない USB メモリがお勧めです。
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/usbmemory_design.html
http://www2.elecom.co.jp/data-media/usb-flash/mf-su2/bk/
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=UFD-RCM*

書込番号:11003424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの表示について

2010/02/21 18:55(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-U70

クチコミ投稿数:103件

現在、USB/AUX端子が前面に付いていることを条件に、ディスプレイの色が変わる当機か、
日中でも見やすそうなカロのDEH-P640or650のどちらを購入するかで悩んでいます。
昨日自宅から100kmほど離れたスーパーオートバックスでようやく実機に触れることが
できたのですが、店内なのにもかかわらず当機のディスプレイが暗くて見づらい印象を
受けました。日中などはもっと見づらいような気がしますが、いかがでしょうか。

書込番号:10976755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/02/22 12:33(1年以上前)

>日中でも見やすそうなカロのDEH-P640or650のどちらを購入するかで悩んでいます。
クルマにもよるかと思いますが、どちらも昼間はほとんど見えませんよ。

書込番号:10980631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2010/02/22 22:15(1年以上前)

number0014KOさん、レスありがとうございます。
どちらも日中は見えないのであれば、色が変わる当機を選ぼうと思います。
が、DEH-P600系は有機ELを採用しているためか、他クチコミ等で「日中でも
比較的見やすい」との意見が多いようなので、こちらのクチコミに相談した
ところです。

書込番号:10983299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i pod nano 5th

2009/10/17 21:59(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-U70

クチコミ投稿数:26件

買おうと思っているんですが
i pod nano 5thには対応しているのでしょうか?

書込番号:10325255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/19 10:16(1年以上前)

はじめまして。

メーカーでは検証中と言われました。
5thは新商品ですからね。

書込番号:10333444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ局名の表示について

2009/07/18 09:49(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-U70

スレ主 horieyuiさん
クチコミ投稿数:76件

この機種は日本語表示対応のようですが、プリセット登録したラジオ局名を
漢字表示させる(文化放送、ニッポン放送、のように)事は出来ますか?
ラジオを聴く場合の3行ディスプレイ表示がどのようになるのか、教えてください。

書込番号:9871091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/29 00:02(1年以上前)

漢字表示ですが
漢字の数が少な過ぎです
たぶん500字以下ではないでしょうか?!
せめて常用漢字数1945字は欲しかったですね。

書込番号:10229244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

IPOD

2009/09/02 20:03(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-U70

クチコミ投稿数:215件

IPODとつなぐときIPODのケーブルではだめなんでしょうか?別売りケーブルを購入が必要なんでしょうか?

書込番号:10089100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/25 15:47(1年以上前)

>IPODとつなぐときIPODのケーブルではだめなんでしょうか?
iPodを買ったときに付いてくる白いケーブルのことでしょうか?←使えます

>別売りケーブルを購入が必要なんでしょうか?
標準でついてきます。

書込番号:10210881

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DPX-U70」のクチコミ掲示板に
DPX-U70を新規書き込みDPX-U70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DPX-U70
ケンウッド

DPX-U70

最安価格(税込):¥28,670発売日:2008年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

DPX-U70をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング