DPX-U70
日本語3行表示に対応した2DIN型CD/USBレシーバー(MP3/WMA/AAC対応)。価格は39,900円(税込)

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月24日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月19日 10:16 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月5日 22:57 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月29日 00:02 |
![]() |
2 | 1 | 2009年9月25日 15:47 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月9日 06:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






こちらの機種はリモコンが標準装備されているようですが、
リモコンでのiPod操作は可能でしょうか?
選曲やリピートなどなど。
可能であればリモコンでの操作性、使用感をお聞かせ願います。
0点

>リモコンでのiPod操作は可能でしょうか?
>選曲やリピートなどなど
出来ますよ。
使用感は、友人の車についいるので、自分は助手席からの操作になりますが、問題なく出来ます。
友人も運転席から普通に操作しています。
受信感度的な心配は要りません。
操作性も、手にフィットする大きさでボタンも押しやすく悪くありません。
曲の早送りは出来たか覚えていません。
書込番号:10210866
0点



この機種は日本語表示対応のようですが、プリセット登録したラジオ局名を
漢字表示させる(文化放送、ニッポン放送、のように)事は出来ますか?
ラジオを聴く場合の3行ディスプレイ表示がどのようになるのか、教えてください。
0点

漢字表示ですが
漢字の数が少な過ぎです
たぶん500字以下ではないでしょうか?!
せめて常用漢字数1945字は欲しかったですね。
書込番号:10229244
0点




>IPODとつなぐときIPODのケーブルではだめなんでしょうか?
iPodを買ったときに付いてくる白いケーブルのことでしょうか?←使えます
>別売りケーブルを購入が必要なんでしょうか?
標準でついてきます。
書込番号:10210881
1点



スーパーアルテッツァさん!
やっぱり2DINがいいです (。・x・)ゝ
1DINもたくさんたくさんみてみました。
デザインは最高に気に入るのやP940など音質がすばらしいもの。。。
P640もいいかなとも思いました。
Alpineやカロッツェリアが音質、捨て難い。
しかし1DIN一つ分スペースが空くのが気に入らないのです。
おかしくないですか?
小物入れ・・・。
ちゃちく見えません?
って好みの問題ですよね?(;´Д`)
確かにMDは不必要ですのでこの2機種はついていません。
099の方がパッと見いいのですが満足度が低い。
違いを見比べましたが、専門用語が多すぎて、あたしには全く理解不能です。
分かり易く2機種の違いを説明して頂ければうれしいのですが。。。
皆さんお忙しいところこんな質問(*_ _)人ゴメンナサイ
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





