VDP-09 のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

VDP-09

CPRMに対応した車載用CDプレーヤー。価格は27,300円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:据え置き型 搭載プレーヤー:DVD/CD VDP-09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDP-09の価格比較
  • VDP-09のスペック・仕様
  • VDP-09のレビュー
  • VDP-09のクチコミ
  • VDP-09の画像・動画
  • VDP-09のピックアップリスト
  • VDP-09のオークション

VDP-09ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • VDP-09の価格比較
  • VDP-09のスペック・仕様
  • VDP-09のレビュー
  • VDP-09のクチコミ
  • VDP-09の画像・動画
  • VDP-09のピックアップリスト
  • VDP-09のオークション

VDP-09 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VDP-09」のクチコミ掲示板に
VDP-09を新規書き込みVDP-09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > ケンウッド > VDP-09

クチコミ投稿数:6件

見れていたDVDがある日突然見れなくなり、取り出しも出来なくなりました。どうすれば良いでしょうか?

書込番号:14397021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/04/05 22:06(1年以上前)

その状態だと間違いなく故障ですね。
自分もケンウッドの製品で同じ目にあったことがあります。
症状からしてドライブの不具合でしょうね。
修理に出してDVDを取り出してもらいましょう。

ただ修理費用もそれなりに掛かると思いますので、
内部に取り残されたDVD(レンタル品を除く)を捨ててもいい覚悟なら、
買い替えをお勧めします。

書込番号:14397328

ナイスクチコミ!0


SG5-XTさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 VDP-09のオーナーVDP-09の満足度5

2012/04/25 22:15(1年以上前)

スレ主さんの投稿から日数が経っているので、既に修理に出されたかもしれませんが、同じような症状の方のために書き込みます。
私もこれまでにスレ主さんと同じような症状が何度かありました。私の場合は、電源を入れ直したり、或いは車のキーをON/OFFしてみたり、さらにイジェクトボタンを長押ししたりしているうちに取り出すことができました。
このような場合、DVDディスク側に問題があるようで、そのような症状が出たディスクは廃棄処分してます。
いろいろ試して、それでも取り出せない場合はやはり本体側の故障ですかね・・。

書込番号:14485128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > ケンウッド > VDP-09

クチコミ投稿数:27件

車でテレビから録画したものを見たくて車載用のプレイヤーを探しています。

CPRMに対応したDVDプレイヤーはありますが、ブルーレイレコーダーが見つかりません。
販売されていないのでしょうか?

書込番号:13587679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2011/10/05 22:10(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMP-B200
みたいなのはどうかな?

書込番号:13587704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2011/10/05 22:12(1年以上前)

それとも、
http://panasonic.jp/car/navi/products/BB1000/index.html

書込番号:13587716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/05 22:16(1年以上前)

お探しのものは録画機ですよ?

車載用でレコーダって見たことないな。
AVCHD録画できる箱物で録画して、自宅でBDレコに移して焼くとかしか。

書込番号:13587744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/10/05 22:25(1年以上前)

すいません。
ブルーレイプレイヤーの間違いです。

書込番号:13587805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/10/05 22:34(1年以上前)

カーナビに接続して見るつもりでした。
カーナビがCRPMに対応していないため、車載用のブルーレイレコーダーを探していました。

「世界初の車載用のブルーレイディスクプレイヤー誕生!」とありましたね。
まだあまり流通していないってことなんですね(^^ゞ

DVDプレイヤーを探すことにします。

書込番号:13587858

ナイスクチコミ!0


3459さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/08 20:41(1年以上前)

ちわわ様へ
東芝のライターはどうですか、私の車に乗せていますとても綺麗ですよ、
検討してみて下さい、ただしインダッュには成りませんが一番小さいと思います、(録画もできますよただAC電源です)試して観て下さい。(型式D-BR1 2万位)

書込番号:14260053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/01 19:22(1年以上前)

ブルーレイプレーヤーは観とる途中で電源切ると、次に観る時、また最初からの再生に為るよ!だからだよ、普及なんかするわけ無いじゃないか(怒)ナビのモニターなら、だいたい7、8インチやろ?ハイビジョンもクソも無いがやwww
車載ならDVDプレーヤーの方が使いやすいよ♪

書込番号:15556685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

気になってます

2011/02/02 17:51(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > VDP-09

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

CPRM(地デジ録画DVD)対応で、
シガープラグ電源での簡単な取付でコノ商品気になってます。

サンヨーゴリラHDDナビへの取付も可能かと思いますが、付属ケーブル品で取付可能なのでしょうか?
又は別途オプション品の購入必要なのでしょうか?
もし同様に取付している方いましたら、ぜひご教授願います。

http://products.jp.sanyo.com/products/nv/NV-HD830DT/index.html

書込番号:12596254

ナイスクチコミ!0


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/02 20:16(1年以上前)

NV-HD830DTを既に持っていてDVDを取り付けるという事なのでしょうか。
取付方法はナビの取説のP232に記載されていますのでそちらを参照下さい。
ナビに付属しているRCAケーブル2本とビデオケーブル1本で接続は可能だと思います。DVDにRCAケーブ付属しているようなのでそれで大丈夫ですが、音声コードはナビ付属コード使用するため不要となり、音声コードが邪魔になると思います。
一般的な黄色のビデオコードなので自宅に1本ぐらいあるでしょうからそれを使用されればと思います。
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/NV-HD830DT.pdf

書込番号:12596873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2011/02/03 10:03(1年以上前)

覚兵衛さん、ありがとうございます。
事前に取説見てたのですが、理解できずに質問してみましたが、再度見直したら解決しました。
URL先も載せて頂き、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12599264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIGITAL OUTPUTって…

2010/12/12 16:13(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > VDP-09

スレ主 masternineさん
クチコミ投稿数:4件

なんでしょうか?(×_×)

音が良くなるんですか?

どんなケーブルを使うのか教えて下さい。

書込番号:12356610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2010/12/12 19:38(1年以上前)

masternineさん。

こんばんわ。

専用のプロセッサー内蔵アンプなどに繋ぎ5.1chサラウンドを楽しむ為のデジタル出力です。

ドルビーサラウンドやdtsサラウンドの出力です。

DVD映画やコンサートDVDのメニュー画面に5.1サラウンドとかの選択項目があるでしょ。

そのサラウンドの信号がデジタル出力です。

この機種はどういうタイプか知りませんが、光(オプティカル)出力か同軸(コアキシャル)出力の2種類があります。

前者は専用光ケーブルを使い、後者は赤白黄色ケーブルと同じタイプの1本のケーブルでつなぎます。

あくまでも別売専用サラウンドプロセッサーありきの話です。

書込番号:12357461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masternineさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 20:50(1年以上前)

多分、同軸(コアキシャル)タイプです。

DVDプレーヤーとカーデッキのAUXから同軸ケーブルを繋ぐ変換ケーブルを使って接続しても5.1chとかドルビー効果は出ますかね…??

書込番号:12357797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2010/12/12 21:02(1年以上前)

無理です。

通常は赤白をヘッドユニットの外部入力につないで2chとして使います。

ヘッドユニットにデジタル入力が有ってドルビーやdtsに対応していないと出来ません。

又は別売ユニットが必要です。

書込番号:12357861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masternineさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 21:15(1年以上前)

そうなんですか。

分かりました。ありがとうございます。

書込番号:12357936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/12/21 10:34(1年以上前)

同軸デジタルのケーブルはプラグの形状は赤白のオーディオケーブルと同じRCAピン
ですが、オレンジのピンジャック同士を同軸デジタルオーディオケーブルで繋ぎます。

黄色のビデオケーブルやテレビ・FM受信用のアンテナ線と同じ75Ωの同軸ケーブル
ですから、ビデオケーブルで代用できますが、赤白のオーディオケーブルは使用できません。

書込番号:12398506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジン始動時の再生について

2010/10/18 13:37(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > VDP-09

スレ主 ひろろXさん
クチコミ投稿数:2件

こちらのクチコミを参考に、先日この商品を購入しました。
地デジで録画したものが、カーナビで見れて感動です。

が、ひとつ困っています。解決方法あれば教えてください。

DVDを停止させてから、エンジンを切るようにしているのですが
エンジンを再始動させると、勝手に再生がはじまってしまいます。
車は私だけがのるわけではなく、他の家族も使用するので
そのDVDを見ない場合も多く、TVやHDD画面を使うことも多々あります。
そんなとき、勝手にDVDがスタートしていると
次に見ようと思ったときに、ずいぶんとすすんでしまっていて
戻したりしなければいけないのが手間です。

ディスクをぬいてしまうと、また最初からになってしまいますし
いちいち、シガーソケットをぬけばよいのでしょうか?

教えてください。

書込番号:12078552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/10/18 17:32(1年以上前)

↓この手のシガーソケットの分配器でスイッチの付いた商品を途中でかませれば
必要な時だけスイッチONで使えるようには出来ますけどそれじゃだめですか?

http://item.rakuten.co.jp/auc-myoffice/car-chr60cu/#car-chr60cu

書込番号:12079242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろろXさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/19 14:23(1年以上前)

やはり、この機器だけでは、そのような機能はないのですね。。。
シガーソケットのぬきさししてみましたが
やはり、都度は大変です。
教えていただいた、スイッチの方がまだ操作が楽なようですので
購入してみます。

ありがとうございます。

書込番号:12083853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキップに関して

2010/02/14 18:35(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > VDP-09

クチコミ投稿数:5件

リモコンにてDVDの30秒(1分でも)スキップのような事は出来ないのでしょうか?
自宅で録画したものをDVDで落として見る際、CMスキップが出来ないのかなと思うのですが。

やはりキャプチャースキップしかないのでしょうか・・・

ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:10940838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/05 21:53(1年以上前)

デジタル放送から録画ディスクなら、番組本編とCMの境にチャプターが自動で打たれているんじゃ無いでしょうか?CM飛ばしは一発で出来ますよ!

書込番号:11038765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/06 09:22(1年以上前)

ありがとうございます!
まさにその通りで解決しました〜

書込番号:11040856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VDP-09」のクチコミ掲示板に
VDP-09を新規書き込みVDP-09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VDP-09
ケンウッド

VDP-09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

VDP-09をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング