




自作DVDが確実に再生出来るなら購入したいと考えていたので、本日メディアを某ショップに持ち込み、作動試験をさせてもらいました。
DVD2Oneで作成した物は問題なく再生されました。期待を高め、TMPGEnc&DVDムービーライター2でオーサリングしたものを再生したところ、まもなくブロックノイズが大量に発生し、停止後エラーとなってしまいました。
もちろん家庭用プレーヤでは問題なく再生出来るメディアです。カーオーディオDVDプレーヤの性能はまだまだこんなものなのでしょうか??
購入はしばらく延期することにします。残念…。
ちなみに持ち込んだメディアは+Rです。
書込番号:1728234
0点


2003/07/04 21:14(1年以上前)
再生はできるのにブロックノイズが出たり途中で止まってしまう場合のほとんどはディスク側に原因があります。
メディアが無名ブランドのものだったり書き込みに高速書き込みを利用していると外周に行くにしたがって記録品位が落ち、途中でブロックノイズが出たり止まってしまったりすることがあります。
国産メディアを使い等速で焼くのがベストです。
書込番号:1728793
0点

車載器は、家庭用と違い、温度保証条件、激しい振動等、
環境条件が厳しいと思います。
DVDプレーヤーのメーカーにとっては、ハードルが高く、もうからない。
書込番号:1729666
0点



2003/07/05 01:47(1年以上前)
メディアはメーカー製の国産品ですけどね…。
+Rなので、等速といっても2.4倍ですから…。
やはり車載用では難しいのですかね??
書込番号:1729859
0点


2003/07/06 00:45(1年以上前)
+Rって等速で2.4倍でしか焼けないんですか?
私の場合-Rで等速、または2倍速で焼いたメディア(DVD2One+neroまたはWinCDR7.0)はすべてかかっています。
4倍速は試していませんが通常のDVDプレーヤーで再生して止まったことがあるためあまり4倍速で焼いたディスクがないんです。
DVDレコーダーも東芝RD-X3を使っていますがこれで焼いたDVDもすべて再生できます。
昔パイオニアDVR-2000、DVR-7000で焼いたものもすべて再生できているのでたまたまB-ひょうさんの持ち込んだディスクとの相性が悪かったのではないでしょうか?
PCではパイオニア製DVR-A05J(DVR-105ドライブ)とBuffalo製DVRMR-221FB(Panasonic製SW-9571ドライブ)を使用しています。
書込番号:1733136
0点



2003/07/06 09:44(1年以上前)
そうなんです。+に等速はありません。
某家電量販店店員(映像機器担当)さんは、今までに再生出来なかったことはなかったのですね?そうなるとやはりメディアとの相性なのでしょうか??
DVDレコーダはパイオニアのDVR-77Hを使用しているので、これで焼いたものも含め、もう少しテストしてみようと思います。
この機種の動作状況のスレがもう少しあればうれしいのですけどね…。
書込番号:1733994
0点


2003/07/08 02:00(1年以上前)
そうですね。走行中数日に一回くらいの割合で一瞬音とび?することはありますが、ブロックノイズが出たり止まったりすることはありません。
DVR-77Hなら4倍速はやめた方が良いです。このドライブはDVR-105を使っていますが4倍速で焼くと途中で止まったりします。
書込番号:1739962
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





