DEH-P005 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥31,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P005のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P005の価格比較
  • DEH-P005のスペック・仕様
  • DEH-P005のレビュー
  • DEH-P005のクチコミ
  • DEH-P005の画像・動画
  • DEH-P005のピックアップリスト
  • DEH-P005のオークション

DEH-P005パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • DEH-P005の価格比較
  • DEH-P005のスペック・仕様
  • DEH-P005のレビュー
  • DEH-P005のクチコミ
  • DEH-P005の画像・動画
  • DEH-P005のピックアップリスト
  • DEH-P005のオークション

DEH-P005 のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-P005」のクチコミ掲示板に
DEH-P005を新規書き込みDEH-P005をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

低価格でMP3/WMAが再生可能

2003/02/06 22:24(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P005

RCAの出力がリアとウーファー兼用の1系統しかないのが×。
低価格でMP3/WMAが再生できるIP-BUS対応ヘッドユニットで
どうせMP3/WMAだから音質にはこだわらない方にはオススメ。
IP-BUSにこだわらないのなら他のメーカーのほうが良いかも...。

書込番号:1283429

ナイスクチコミ!0


返信する
どーだろさん

2003/02/09 01:55(1年以上前)

このこめんとは、音があまり良くないと言うことですか?良になてますが・・・

書込番号:1290210

ナイスクチコミ!0


これから買う方へさん

2003/02/14 19:37(1年以上前)

近所のお店で¥25200(税抜)で買ってきました。カーオーディオは3年くらいで
使い捨てみたいな感覚なのでこのくらいなら納得して買えました。
○良い点
・MP3が再生できてとにかく安い
・見た目がかっこいい
・この値段でクルマのライトとイルミネーションが連動する
×悪い点
・ボタンの質感がいまいち
・フォルダスキップ機能がない(と思うたぶん)
・リピートやミュートなどの機能を使うためのステップが多くて難がある

音質的には可もなく不可もなくで悪くないと思います。とにかくクルマで
MP3が聴ければいいと言う方にはおすすめできます。満足度★★★☆☆

書込番号:1307593

ナイスクチコミ!0


名無しさん@カーオーディオさん

2003/02/15 14:19(1年以上前)

フォルダを01→02→03…→01と移ることは出来ますが、01→03と移ることはできないようですね。
確かに、ファンクション機能はいかにも技術屋が考えたインターフェイスで使い図らい。これを作ったヤツにミュートはどんな時に使うのかとこ一時間説教したい。

書込番号:1309909

ナイスクチコミ!0


これから買う方へさん

2003/02/15 16:33(1年以上前)

>フォルダを01→02→03…→01と移ることは出来ますが・・・
その機能のことを言ってました。でも十字キーの上下で移動できることを
先ほど発見しました。いい加減なこと書いてごめんなさい&フォローありが
とうございましたm(_ _)m

ちなみにフォルダを移動したときに次の曲がかかるまでの起動時間は3秒程
で、同じフォルダ内の次の曲に移るときも3秒くらいでした。電源をいれて
曲がかかるまでの起動時間も5秒程度でこのへんのストレスは皆無ですね。

気になるのは再生される曲順なんですけどPC内のエクスプローラで表示
される順番とも違うみたいでちょっと謎です??

書込番号:1310185

ナイスクチコミ!0


名無しさん@ADSLさん

2003/02/19 13:09(1年以上前)

曲順は書き込まれた順番です。たしか説明書に…
書き順決められるソフトないかな?

書込番号:1321941

ナイスクチコミ!0


これから買う方へさん

2003/02/21 16:46(1年以上前)

書き込み順ということはアルファベット順ですよね。でも違う時もあるんです。
で、なんとなく思ったんですけど、パソコンのMP3ソフトでプレイリストを
つくっておくとその通りの曲順で再生されるような気がします。ちょっと
謎が解けた(かも)?

購入後1週間経った時点での感想ですけど、基本的な使い勝手は良好で、
ちょっと込み入った操作をしようとすると難解に感じます。音色の設定が
特にわかりにくいです。逆に言えばわかる人にはいろいろできて良いの
かも知れませんね。あとラウドネスはすごく効きます(怖いくらい!)

音の善し悪しに関しては個人差があると思うんですけど、家のノートPC
にUSB接続で使っている1万円くらいのアンプ内蔵スピーカーで効く音
よりもちょっと物足りない感じがします。クルマのスピーカーが悪いのかな。
そんなこんなで現時点での満足度はちょっと上がって★★★★☆です。

書込番号:1327944

ナイスクチコミ!0


これから買う方へさん

2003/02/21 18:09(1年以上前)

説明書にプレイリスト非対応って書いてありました。ごめんなさい。

書込番号:1328137

ナイスクチコミ!0


タウンマンさん

2003/02/25 03:13(1年以上前)

プレイリスト非対応ってどういうことでしょうか?知りたいです、お願いします。
自分も一昨日(PIONEER) DEH-P005を購入してなんとかCDからMP3へのデータ変換もできるようになったのですが、書き込む?と曲順がバラバラで、それだけが今のところの謎であり不満であります。
曲順の指定、つまり最初のままにするのは無理なのでしょうか? 
教えてください、お願いします

書込番号:1339247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CDRWでMP3が聞けない

2003/02/09 23:24(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P005

スレ主 nonchan1226さん

昨日買ったばかりで、早速CD−RWにMP3を焼いてみたのですがなかなか読み込めず、NO AUDIOと表示されてしまいます。
買った店に、その読めなかったCDRWを持って行き、他の機械で試してみたらケンウッドやアルパインではすんなり読めるのにパイオニアだけ読めないのです。(DEH-P717と今回買った物、両方故障なのか?)
店ではとりあえず初期不良ではなさそうだからメーカーに聞いてみるということになったのですが、パイオニア製品持っている方で同じような症状になる方いますか?
ちなみに、店に置いてあった、メーカーのサンプルCDに入っているMP3はすんなり読めた。
CDRWがだめらしい。(CD−DAで焼けば読めるけど、MP3だと読めない)
参考までに、
CDRW・・・三菱
CDRWドライブ・・・プレクスター「PX−W1210A」
ライティングソフト・・・B's Recorder GOLD5でISO規格に準拠に設定

とりあえず、店またはメーカーからの返事待ちなのですが、これに関して何か対処の仕方を知っている方が、いましたらよろしくお願いします。

書込番号:1293375

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2003/02/10 21:26(1年以上前)

全然的外れな答えだったらごめんなさい。MP3を焼いた時、フォルダはいくつ作りましたか?私(DEH−P717所有)がフォルダ1つで焼いて再生させたら出来なかった記憶があります。

書込番号:1296027

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonchan1226さん

2003/02/10 23:03(1年以上前)

まさに、いないいないBoAさんのとおりフォルダ1つ作りその中に2曲入れただけです。
最初フォルダは何もなしでそのまま焼いたのですが、それが読めなかったのでフォルダを作り焼いてみたのです。
フォルダを2つ以上作らなくてはダメなのでしょうか?
でもそんなこと説明書のどこにも書いてませんよね。

書込番号:1296385

ナイスクチコミ!0


名無しさん@カーオーディオさん

2003/02/12 08:50(1年以上前)

マクセルのRWでフォルダ7つの場合ですが問題なく読めましたよ。
書き込みソフトはB's Recorder GOLD5 でフォーマットはJolietです。


書込番号:1301144

ナイスクチコミ!0


名無氏さん

2003/02/12 18:40(1年以上前)

CD-Rでですが、フォルダ1つ(ルートのみ)で問題ありませんが、、、。
フォルダ1つとは、ルートの下に1つ作ったということでしょうか?

書込番号:1302288

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonchan1226さん

2003/02/14 00:11(1年以上前)

CD−Rでは試していませんが、CD−RWでルートのみでだめでした。Jolietでも試しました。
それで、フォルダを1つ作りその中に入れてみたけど、それでもだめだったのです。
店に持って行ってから、まだ何の連絡もありませんが、早く戻ってきてほしいです。しょうがないので、今は純正の『カセットテープ』です。

書込番号:1305781

ナイスクチコミ!0


RAV4さん

2003/02/15 00:19(1年以上前)

パケットライトで書き込んだ場合も読み込みは可能なのでしょうか?
これは以前から疑問に思っていたことです。

私はDEH-P005をAVIC-DRV150(楽ナビ)と一緒に付けたため、普段はナビ
でMP3再生をしています。フォルダ名、ファイル名が画面に出て、
タッチパネルに触れれば再生できるので非常に便利です。

書込番号:1308467

ナイスクチコミ!0


名無しさん@カーオーディオさん

2003/02/15 14:08(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、説明書には出来ないと書いてありますね。
バケットはソフトに依存するから多分無理だと思う。

書込番号:1309889

ナイスクチコミ!0


ナンコツさん

2003/02/18 19:55(1年以上前)

私も最初CD−RWにMP3を焼いて試して(DEH-P717)みましたが、聞けませんでした。
使用したRWは以前からいろんなデータを焼いていたCDをクイック消去して書き込んだ物でした。
そこでそのCDをフル消去して全く同じ内容のデータ(MP3)を焼いたら聞ける様になりましたよ。
一回試してみて。

書込番号:1319931

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonchan1226さん

2003/02/18 23:55(1年以上前)

機械が戻ってきました。
どうやら故障ではなかったようです。
B's Recorder GOLD5だと、『ディスクを閉じる』にチェックを入れないと聞けないと言うことでした。
んー、しかしこれでは追記ができないのか〜・・・。
ま、しょうがないかな・・・、と思っていましたが、いろいろ試していると、1セッション目をCD−Extraの時に設定する『MODE2 XA』で書き込んだら、『ディスクを閉じる』にしなくても読めるし、追記することもできました。(CD入れたときの読み込みがちょっと遅くなるけど)
みなさんは、MODE1でディスクを閉じなくても読めるのですか?。
今度、ナンコツさんの方法もぜひ試してみようと思います。
確かにいつもクイック消去だったので・・・。

書込番号:1320771

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonchan1226さん

2003/02/19 23:07(1年以上前)

ナンコツさんの方法で試してみたら、見事認識しました!!。
ありがとうございました!。

MP3に焼いてみて気が付いたのですが、ノンストップ版のようなCDをMP3にすると、どうしても曲と曲の間が2〜3秒程空いてしまい、ノンストップでなくなってしまいます。
Windows Media Player 9 だと空かずに再生できますが、これはもう機械の都合上しょうがないですよね?。

書込番号:1323362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付け可能?

2003/02/08 14:52(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P005

スレ主 ためやんさん

トヨタのWISHに取り付け可能でしょうか?

書込番号:1288012

ナイスクチコミ!0


返信する
だめですね。さん

2003/02/10 00:09(1年以上前)

wishは独自規格なんで無理ですね。

書込番号:1293558

ナイスクチコミ!0


WISH買いましたさん

2003/02/13 09:38(1年以上前)

僕もWISHにAVIC-DRV150とDEH-P005でいこうと,ラジオレスにして車買いました。独自規格?よくわからないのですが。なぜ,だめなのでしょうか。ディラーでは,そのこと何もいってなかったけど。

書込番号:1303870

ナイスクチコミ!0


なおみちゃん。さん

2003/02/15 04:20(1年以上前)

私もまったく上の方と同じでウイッシュにそのナビとオーディオを取り付けようと考えています。でも、だめですねーさんの独自規格というは初めて知りました。どういうことなのでしょうか?本当に気になります。もし、よろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:1308985

ナイスクチコミ!0


名無しさん@カーオーディオさん

2003/02/15 14:13(1年以上前)

ネットで調べた限り取り付けられると思う。
自分で調べないで安易に聞きすぎなのでは?

書込番号:1309898

ナイスクチコミ!0


WISH買いましたさん

2003/02/17 22:24(1年以上前)

名無しさん@カーオーディオさん 情報ありがとうございます。
自分なりに調べているのですが・・・・。パイオニアに問い合わせたのですが,「『トヨタウィッシュ』は最新のお車のため、残念ながら情報がございません。最新のお車につきましては弊社に情報がくるのは、お車発売から早くて3〜6ヶ月かかる場合がございますので、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。」との回答でした。取り付けた方とかの情報あったら教えてください。

書込番号:1317533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナコントロール

2003/02/16 01:43(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P005

スレ主 シルビア使いさん

購入して取り付けたのですが、問題が1つ発生しました。
ラジオを聞いている時だけじゃなくてCDを聞いている時も
アンテナが出っぱなしなのです。
ちなみに本機の電源とは連動します。
出来たらラジオを聞くときだけアンテナが出て欲しいのですが・・
この症状、私だけでしょうか?
あと対処方法をご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1311824

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シルビア使いさん

2003/02/16 03:14(1年以上前)

自己レスです
今気がついたんですが、多分システムコントロールの線と間違えて
結線したんだと思います(笑)。
お騒がせしました

書込番号:1312035

ナイスクチコミ!0


Mr.XXさん

2003/02/16 03:30(1年以上前)

失敗は成功のもと、いいじゃないですか。

書込番号:1312055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秋葉原でget!

2003/02/06 22:15(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P005

2月4日に秋葉原で購入しました。
最初、店員さんに聞いたら「まだだと思うよ」
と言っていたのですが、倉庫を確認したら
「さっき入荷したそうです」と言って持ってきてくれました。
27.000円と言われましたが、結局税込み25.000円に値切り購入。
最安値の店と比べても送料、消費税、手数料、納期などを考えれば
結果的には一番良かったと思います。

書込番号:1283400

ナイスクチコミ!0


返信する
通販でゲットさん

2003/02/07 19:03(1年以上前)

SONYのMP30Xがオートステーションで17600円と格安なので悩みましたが、
ケチるとたいてい後で後悔するから、
イコライザが付いているP005に決めました。
マサニ電気株式会社 大阪店
(URL) http://www.masanidenki.com/index.html
で送料込みで20050円
今、佐川君が運んでくれています。
佐川君は乱暴なんで心配。

書込番号:1285583

ナイスクチコミ!0


通販でゲットさん

2003/02/07 19:09(1年以上前)

間違えました。
22,050円
です。スミマセン、、、

書込番号:1285592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DEH-P005」のクチコミ掲示板に
DEH-P005を新規書き込みDEH-P005をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-P005
パイオニア

DEH-P005

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング