このページのスレッド一覧(全203スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年10月9日 11:44 | |
| 0 | 3 | 2002年10月7日 23:49 | |
| 0 | 2 | 2002年10月7日 18:56 | |
| 0 | 1 | 2002年10月6日 22:15 | |
| 0 | 3 | 2002年10月3日 22:18 | |
| 0 | 1 | 2002年10月1日 18:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして。取り付け後の状態について質問します。
DEH-P717をH9年の、シルビアS14(後期型)に取り付けようと
思っています。そこで、2DINスペースの上段には、純正の
3連メータがついているので、下段に取り付けたいと思ってい
ます。
そこで、下段に取り付けたときに、MTと干渉したりしないでし
ょうか?特に、3速に入れたときに干渉しそうなのですが・・・
よろしくお願いします。m(__)m
0点
はじめまして。
DEH−P717を購入しようとおもっているのですが
アコードワゴンに取り付けることは可能でしょうか?
上段に取り付けたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
0点
>アコードワゴンには?
アコードも3代有るからどのタイプなのだろう
今のタイプでナビ無しならかのうだと思うけど、一番良いのはカタログに搭載できる、型式が書いてありますのでそちらで確認を
書込番号:943928
0点
2002/09/22 07:22(1年以上前)
現行型でしたら、純正デッキ部分に取り付け可能ですよ。
書込番号:957772
0点
2002/10/07 23:49(1年以上前)
初代から現行にいたるまで取り付け可能♪
ちなみに上段でのこと。CBは下段も可です
書込番号:988620
0点
2002/10/07 11:13(1年以上前)
はじめまして 日産マーチですがH5/11〜H9/5までの全車種で取り付け可になっていますよ。下の段のオプションのオーディオボックスに取り付けは未調査になっていますよ。
書込番号:987282
0点
2002/10/07 18:56(1年以上前)
ありがとうございました。
今日購入しました。
書込番号:988011
0点
ホンダのFItにP717をつけようと思っております
上下段とりつけ可能でしょうか?
あと、カーショップで視聴しているとき、アクティブ状態で曲送りなどの操作をすると、ボタンがやや硬めで押すときに安定感がなく、結構力強く押すと可変パネルがはずれるんじゃないの!?と思ったのですがそのあたりの皆様のご感想を聞かせていただけますでしょうか。
0点
2002/10/06 22:15(1年以上前)
始めまして。
先日納車され、上段に取り付けました。
下段は普通に取り付けるとパネルが開く時に干渉してしまうようです。
上段だと取り付けは問題ないのですが、
フィットは取り付け角度が結構上を向いているので
パネルをあけた時のOELディスプレイは結構見にくくなります。
ボタン操作の件はそれほど気にした事ありません。
書込番号:986411
0点
はじめまして。DEH-P717の購入を考えております。
H9のテラノなんですが、上段下段共に取り付け可能でしょうか?
パイオニア商店さん、もしよろしければ宜しくお願いします。
ずうずうしくすみません。m(_ _)m
0点
2002/10/03 14:05(1年以上前)
はじめまして ニッサンテラノですがH7/9〜H11/2までの全車種で2Dの上段下段共に取り付け可になっていますよ。
書込番号:979650
0点
2002/10/03 19:19(1年以上前)
パイオニア商事さん、ありがとうございます。
さっそく購入したいと思います。
書込番号:980053
0点
2002/10/03 22:18(1年以上前)
>パイオニア商事さん、ありがとうございます。
パイオニア商店さんですよ!
私もつい先日お世話になりました。その節はありがとうございました。
書込番号:980371
0点
DEH-717を取り付けた際の
画面の出っ張りは、乗ってて気になるくらい出っ張りますか??
また、音質はケンウッドのf-cd77と比べて
どうでしょうか??店頭で聞き比べても・・周りがうるさくて・・・
それと、DEH-P717の不満個所などお聞きしたいのですが・・
誰か分かる方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
0点
2002/10/01 18:51(1年以上前)
>DEH-717を取り付けた際の
画面の出っ張りは、乗ってて気になるくらい出っ張りますか??
個人的には気になりません。ただし、車種にもよりますが、取り付ける位置によってはシフトレバー(ノブ)などに干渉する恐れあり!
>また、音質はケンウッドのf-cd77と比べて
どうでしょうか??
f−cd77はDSPが付いていますが、DEH−P717にはついていません。ただ、音質に関しては個人差がありますのでなんとも言えません。
>それと、DEH-P717の不満個所などお聞きしたいのですが・・
あえて挙げるなら、曲タイトル、アルバムタイトル、フォルダ名などが1回スクロールしたらそれっきり、個人的には常にスクロールしてるほうが良かったです。
書込番号:976639
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







