- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日MP3対応との事でDEHーP717を購入したのですが、私はPC初心者なのでMP3の事が良く解からないので教えて下さい。一応音楽CD4枚をMP3ファイルには出来たのですが空のCD-Rに4枚分のファイルが入りません、形式等が違うのでしょうか?私が聞いた事はCD-R1枚に約10枚程は入ると聞いたのですが間違いでしょうか?初歩的な質問でしょうが教えて下さい。
0点
2002/08/15 16:53(1年以上前)
ひょっとして音楽CDを選択されていません?
データCDで作成しないとできませんね。
ソフトは何を使われていますか
書込番号:891530
0点
2002/08/15 17:07(1年以上前)
bsdさgfdさgさん早速有難うございます。ソフトはこれで良いのかな?「Drag'nDropCD」です。一応MP3の方は「Jet-Audio」です。宜しくお願いします。
書込番号:891555
0点
2002/08/15 18:07(1年以上前)
出来たMP3ファイルのサイズを合計してみれば、何枚CD-Rが必要なのか分かるはずですが?
MP3と一言で言われても、ビットレートによって圧縮後のサイズは変わります
一概に「CD-R1枚に約10枚程は入る」訳ではありません。
音楽CDを作成してしまった可能性も捨てがたいのですけど。
書込番号:891635
0点
まだ発売していないので、お聞きしにくいのですが、こちら↓の画像を見る限りシフトレバーには干渉しなさそうなのですが、それ以外でつけられないケースってあるのでしょうか?
http://plaza2.mbn.or.jp/~ykatsu/car/voltz/interi_3.jpg
http://www.pontiac.com/pontiacjsp/vibe/images/photo02_lg.jpg
http://www.pontiac.com/pontiacjsp/vibe/images/photo05_lg.jpg
0点
2002/08/11 20:41(1年以上前)
私は何も考えずに
上段:楽ナビDR2500
下段:DEH-P717
とするつもりですが。(ともに現在ヴィッツで使用中。
形状的には大丈夫そうですが、気になるのは
(1)まさか、ハーネスはちゃんとトヨタ用になってるよね?ポンティアック用なんてことはない?
(2)社外オーディオ用の化粧パネルは発売と同時に出るよね?
てなところが、気になると言えば気になりますが。
書込番号:884288
0点
2002/08/12 17:15(1年以上前)
まだ、画像があまりなくてポンティアックのものをリンクしました。(^.^;)
一応トヨタ車用のを用意します。
化粧パネルって車種によって違うんですか?
知りませんでした。ハーネスと一緒でトヨタ車用っていうのがあるのかと思ってました。
はらちまさん。ありがとうございました。
書込番号:885744
0点
mp3再生対応のプレーヤーを買いたいのですが、デザイン的に717にしようかと思っています。
機種は忘れたのですが、知り合いにmp3で作った曲は再生時に早送り、巻戻し
ができないと聞きました。
カーオーディオのmp3再生プレーヤーとは全ての機種がそうなのでしょうか?
それとも機種によっては出来るのでしょうか。
どなたか教えてください。
0点
2002/08/10 01:19(1年以上前)
DEH-P717はボタンを長押しすれば早送り・巻き戻し可能です。
書込番号:881216
0点
2002/08/10 03:11(1年以上前)
参考までに、SONYも大丈夫ですよー。安いモデルでもできます。
書込番号:881337
0点
2002/08/10 14:50(1年以上前)
うげっぱさん、きっしぃさん、ありがとうございました。
書込番号:882060
0点
モビリオに取り付けようと思ってますが
上に楽ナビDR2500のインダッシュTV
下に、DEH−P777をつけようと思いますが、付けれるでしょうか?
どなたかつけた方がいらっしゃったら教えてください
0点
2002/08/04 14:00(1年以上前)
777→717の間違いです(^^;
書込番号:871241
0点
2002/08/05 17:57(1年以上前)
はじめまして モビリオですが2D窓口車のオーディオレス車とメーカーオプションのラジオレス車、両方とも取り付け不可になっていますよ。
書込番号:873328
0点
2002/08/05 20:42(1年以上前)
残念ですが、他の機種を考えます(_ _。)・・・
返信ありがとうございました
書込番号:873581
0点
2002/08/09 00:25(1年以上前)
私もモビリオでDEH-717を検討していまいた。
ディーラーで聞いたところ2DINの上なら多分つくと言われました。
しかし、パネルを開いていないと曲名とかが見えないのと
閉じた時のデザインを考えてF-CD99を買いました。
予算があればDEH-919にしたのですが。
書込番号:879349
0点
2002/08/06 12:30(1年以上前)
はじめまして インテグラですがH13/7〜現在までの車種では取付可になっています。(インテグラで調べています、多分Rも一緒だと思います。)
楽ナビのモニターも取り付け可になっていますよ。
書込番号:874784
0点
パイオニア商店さん、ありがとうございます。m(__)m
これで安心して購入できます。
書込番号:875623
0点
2002/08/05 17:35(1年以上前)
はじめまして ススキのアルトラパンですが2Dの下の段での取付はは取付不可になっていますよ。
書込番号:873299
0点
2002/08/06 16:30(1年以上前)
ありがとうございます
他のオーディオを検討してみます
書込番号:875056
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







