DEH-P717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥57,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P717のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲名によるMP3での曲順について

2003/04/20 13:35(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 とおりすがりです。さん

お分かりになる方いましたら、お願いします。

 購入し早速MP3ファイルを聞いていますが、曲の順番を名前を、
変えずに設定する事は、無理でしょうか?

ソフトは、Disc Jugglerなのですが、CDへの書き込みにて、順番を
変えても曲名順になってしまいます。また、曲数を多くしてCDへの
書き込み順を変えるとCDを認識せずNO AUDIOとなる現象が
起こりました。

現在は、MP3ファイルの名前に番号を振り、曲順に鳴らしています。
何か良い解決方法が、ありましたら、お教え頂きたいので、よろしくお願いします。

書込番号:1506548

ナイスクチコミ!0


返信する
おにっちさん

2003/04/22 01:39(1年以上前)

ファイル名の代わりにID3タグを利用されれば良いのでは。
ファイル名にはナンバー(「01.シャアが来る」等)を振っておき、ID3タグには曲名だけを書く。
で、後はこのデッキで表示を「Track Title」に設定すれば可。
ただ、このデッキはID3タグver.1にしか対応していないので、曲タイトルの文字数が相当に限定されるのが問題。
もっとも、一度はファイル名をスクロールしてくれるから良しとすべし。

書込番号:1511877

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおりすがりです。さん

2003/04/25 23:29(1年以上前)

そういう手が、ありましたか表示を「Track Title」は
知りませんでした。

おにっちさん、ありがとうございました。

書込番号:1522397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィッシュに付く?

2003/02/17 23:24(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 つんつん5253さん

ウィッシュを購入したのですがフロントパネルの開閉の干渉が気になります。
下段に取り付け出来るでしょうか?

書込番号:1317799

ナイスクチコミ!0


返信する
仕事中ヒロさん

2003/04/04 12:47(1年以上前)

SR40Gのライトエースノアにて同じ症状に苦しみました。
パネルを切断して、プラ版で加工など試しました。
しかしながら、デッキと取り付け金具の位置をずらし
デッキを少々前面に出すことで解決しました。
らくなび150インダッシュを上段P717を下段に取り付けという構成
になっています。1.5cmほど段々畑状態ですが・・・

書込番号:1457498

ナイスクチコミ!0


ウィ〜ッシュッ・・・さん

2003/04/18 01:00(1年以上前)

取り付けられますよ。開閉の干渉も全くありません。
余談ですが、ウィッシュは(・・・というか、最近の車はみんなそうなのかも知れないけど)、オーディオ間での距離が近くて、とても操作しやすいです。
前の車は手が届きつらくてP717の操作にはリモコンが欠かせなかったのですが、ウィッシュに乗せ替えてからは、リモコンを取って操作するよりも直接手で操作したほうが早く、ほとんどリモコンを使う機会がなくなってしまいました。

書込番号:1499460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

過去の製品との性能差

2003/04/12 12:19(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 もちもちもっちりさん

はじめまして。現在、中古でDEH−P9900を買うか、
新品でP717を買うか迷っています。

カタログ上では、DSPとイコライザーの自動調整が付いて
いるか付いてないか程度しかわかりませんでした。

実際、オーディオとしての性能は差があるのでしょうか?

オープンカーに乗っておりまして、オープンで信号待ちの
たびにボリュームを下げるのが面倒で、ASL機能を目当
てに購入を検討中です。

どちらも聞いたことのある方が居られましたら、私見で構
いませんのでレポートをお願いいたします。

書込番号:1481676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け金具について

2003/04/04 14:17(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 免許取りたてさん

はじめまして
DEH-P717を通販で購入して自分で取り付けようと思っているのですが、どの取り付け金具を購入したらいいのか分からずに困っています。
ホームページを見てもさっぱりです・・・
車種は平成5年式のEGシビックです。
宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:1457675

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 免許取りたてさん

2003/04/04 14:30(1年以上前)

すみません解決しました・・・(滝汗

書込番号:1457707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出っ張りは気になりますか?

2003/03/13 21:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 バンコマイシンzさん

今度DEH-P717かDEH-P7のどちらかを買おうと思っています。
DEH-717は可動するために取り付けると普通より前に出っ張ると思うのですが
使ってみると気になるものなのでしょうか?

またスピーカーもTS-J1600A (14000円ぐらい)あたりの凄くないスピーカーを
取り付ける予定ですがバランス的にもっと高いものにすべきなんでしょうか?

取り付け予定車・ダイハツ-コペン
どうぞ助言をお願いします。

書込番号:1389610

ナイスクチコミ!0


返信する
ふふふふふさん

2003/03/29 13:35(1年以上前)

ギミックやOELが気に入るのならP717がよいでしょう。
音はP7のほうが厚みがあってずっといいです。
ただ、表示がさびしいですけど。

スピーカーに関しては気分で選んでください。ふふふ。

書込番号:1439006

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンコマイシンzさん

2003/03/30 12:55(1年以上前)

ふふふふふ さん 返答感謝します。
勢いで買ってしまうことが決断できましたw

書込番号:1442260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P717 の背景表示について

2003/01/20 21:43(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 kumaosa-xさん

現在、DEH-P717 を購入しようかと検討していますが、ちょっと気になることがあります。

今日カー用品店で実物を見ていたのですが、MP3 の再生をしているとタイトル表示が周期的に反転していました。この反転表示を禁止することはできるのでしょうか? 反転すると見づらくなるので。

それと背景のアニメーションを何種類か選ぶことができますが、アニメーションを消すことはできないのでしょうか?

いろいろとボタンを押してみたのですが、上記2点を解決する方法を見つけることができませんでした。どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:1233678

ナイスクチコミ!0


返信する
たのひとさん

2003/01/20 22:58(1年以上前)

マニュアルを読んでみたのですが、背景のアニメーションを消すことはできるようです。

1、電源をオフにする
2、「FUNC」ボタンを2秒以上押す→初期設定モードになる
3、「DISP」を選択し、「Motion」をオフにする
4、「BAND」ボタンを押す

反転表示しない設定というのはマニュアルには記述がありませんでした。
たぶん出来ないんだと思います。

書込番号:1233906

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/01/21 00:50(1年以上前)

これかな? 違ってたら、すみません。(^^;

[633125]ディスプレイについてですが・・・
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=633125&ViewLimit=0

書込番号:1234321

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumaosa-xさん

2003/01/21 21:13(1年以上前)

たのひとさん、@ひささん、ありがとうございます。どちらも無効にすることができるんですね、ホッとしました。

気になってたんですよね、この2点が...運転中はできるだけドライバーの注意を引かないようにあまり派手でない方がいいと思うんですけど、最近のオーディオは色は変わるわアニメは出るわで..(^^;

これで安心して買いにいけます。本当にありがとうございました!

書込番号:1236243

ナイスクチコミ!0


ふふふふふさん

2003/03/29 13:39(1年以上前)

せっかくのOELがだいなしですね。
そんなあなたにはDEH-P7をお勧めします。

書込番号:1439017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-P717
パイオニア

DEH-P717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

DEH-P717をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング