DEH-P717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥57,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P717のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オデッセイ

2002/11/19 00:37(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 HIROたんさん

こんにちは 学生の時好きだったオデッセイを購入する事になりました(^_^)5年前の中古なんですけど、嬉しい〜 ですが 純正のナビとその下にカセットがあるり外せないそうです。P717を付ける場所がないのです(T_T) 
ナビはそのまま使いたいのですが せっかく大好きなオデッセイに乗れるので音楽なしでは(>_<) センターコンソールの下の収納なんかを利用してP717を付けれないですか?また音はチャンとなるのでしょうか?
何方かオデッセイで純正ナビを付けている方でオーディオ付けられた方P717の置き場所や配線など よい方法があれば、教えてやって下さい。P717付きそうなら、本当に購入を考えているので,
誰か知恵をかしてやって下さい。お願いします。m(_ _)m

書込番号:1075445

ナイスクチコミ!0


返信する
おにっちさん

2002/11/19 00:51(1年以上前)

まさか装着不能の時には携帯MP3プレーヤー+カセットアダプタをおすすめします。
今の車に買い換える前はそうしていました。

書込番号:1075498

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROたんさん

2002/11/19 01:25(1年以上前)

おにっちサン、ありがとうございます。下取りに出す車は
おにっちサンに教えて頂いた方法と全く同じように携帯MP3プレーヤー+カセットアダプタを付けているんです。今回大好きなオデッセイを購入にあたりスッキリとデッキタイプでmp3を再生できるP717を付けたいな〜と思いまして・・・・おにっちサン有り難うございますm(_ _)m

書込番号:1075578

ナイスクチコミ!0


湘南さん

2002/11/19 14:24(1年以上前)

HIROたんさん オデッセイは、ファミリー世代のHONDAフリークの方々が、多くのオーナーズクラブを 作って交流を 図っていることでも知られています。
HPを 作って公開している所も多く(多すぎるかも?)個人で、改造例を 紹介している方も大勢います。
ご希望のケースは、不可能では有りませんがこの場で説明できるほど簡単な取り付け方法では有りませんので、オーナーズクラブなどを 検索してそちらの掲示板で、相談してみるのも手かも知れもせん。

書込番号:1076402

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROたんさん

2002/11/20 02:48(1年以上前)

湘南さん ありがとう!教えて頂いたように オーナー倶楽部さんに相談してみます。 有り難うございました(^^)/

書込番号:1077588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続について

2002/11/03 12:30(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 キリン@さん

先日、DEH-P717を購入しました。接続作業で「赤リード線(アクセサリー電源)は、常にバッテリーから電源が供給される電源回路には、接続しないでください。バッテリーが消耗してしまいます。」と注意事項にありますが、接続をしたらよいのか判断できません。一般的にはどのようにされているのでしょうか?
素人質問ですが、よろしくおねがいします。
(車は、H.10 ルネッサ E-N30 です)

書込番号:1041922

ナイスクチコミ!0


返信する
カロパイオニアさん

2002/11/04 04:15(1年以上前)

つまりはアクセサリー用電源へ接続せよということです。
そうしないと、オーディオへ常に電力供給を行ってしまい
最悪バッテリー上がりの原因になりかねますよ

書込番号:1043649

ナイスクチコミ!0


わぉおさん

2002/11/16 20:57(1年以上前)

アクセサリー電源とはメインキースイッチでACCまたはONまで回した時に通電する電源の事です(テスターか検電テスターなどで確認できますよ)簡単ですから自分で試してみて。
間違っても常時電源(常に通電してる)にはアクセサリーはつながないでください(バッテリーが確実に上がります)

書込番号:1070497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてー2

2002/11/01 01:09(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 ひさっしさん

DEH-P717で、ファイルのタイトルが1回しかスクロールしないそうですが、再生中にもう1度表示させるボタンとかないんですかね。
ソニーCDX-MP200Xの最大取り付け角度30度って無視して付けるとやばいですか。僕のクルマどうもやばそうなんだけど。

書込番号:1036981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて

2002/11/01 00:54(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 ひさっしさん

DEH-P717とCDX-MP200Xのユーザーのかたへ、不満、満足点をおしえてください。パネルオープンやトレイの出入りといった、”可動部”の耐久性は大丈夫ですか。特に長く使用している方、動きが渋くなったりしませんか。教えてください。

書込番号:1036943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランクル プラドに取り付けは可ですか?

2002/10/30 13:44(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 chickooさん

10月にモデルチェンジしたばかりのランクルプラドTX(5人乗り仕様)2700ガソリンに取り付けはできますか?

書込番号:1033922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMA

2002/10/29 21:10(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 けんしんさん

WINCDR6.0でWMA形式のCDを作ろうとしているのですが、本体が認識してくれません。どのように焼けばいいでしょうか?教えていただけませんか?御願いします!

書込番号:1032658

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/10/30 04:05(1年以上前)

これでしょうかね。(^^;

[580430]wmaは
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=580430

#"⇒全データで表示する"をクリックしてください。

書込番号:1033366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-P717
パイオニア

DEH-P717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

DEH-P717をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング